二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【リク開始】KAMISAMA!【銀魂】
- 日時: 2012/04/15 20:06
- 名前: 千鶴 ◆iYEpEVPG4g (ID: ycpBp.uF)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
そい!\(^q^)/
◆index◆◇◆ ———————————————————————————————
始めましてこんにちは、ちづると申しまっす(´・ω・`)
千鶴というと某乙女ゲームのヒロインのあの人が思い浮かびますが、特に関連性はございません。
むしろ「君と僕。」の千鶴くんとか剣心の息子くんの彼女っぽい人から来ています。
こういうテンションなのはお察しください。前作は頭の中へお帰りになられました。ごめんなさい。
この小説は、ギャグ5割、シリアス4割よくわからないもジャンル1割で構成されております。
まだまだ至らぬ点もあるかとは思いますが、どうぞお楽しみください。
KAMISAMA! 千鶴
◆up date◆◇◆ ——————————————————————————————
H24現在
3/5 リク品上げ
3/6 メインメニュー改正
3/14 メインメニュー修正※脱字など
◆about◆◇◆ ———————————————————————————————
当スレは銀魂を取り扱う夢小説です。
原作者様、出版者様及びその他関係者様とは一切関係ありません。
無断転載は禁止です。ご理解ください。最低限のマナーやルール・掲示板の規約は守りましょう。
無理な方はバックプリーズ。上記のことを踏まえてお進みください。
◆novel◆◇◆ ———————————————————————————————
こちら、現在執筆中の長の見開きメニューになります
満ち足りた人生ほどつまらないものはない
(言い訳だとほざいてみるけど)
※お話は時系列順が異なる場合があります
ヒロイン紹介 >>1
オリキャラ決定 >>27 瑠々さま 出雲郁
フリー配布 夢主人公に25,5の質問 >>41
東雲あかね編 >>42
Ⅰ
00/とある神様に捨てられた人のおはなし >>2
01/メランコリー・アイデンティティ >>4
02/無題(タイトルが長いので以下略) >>6
03/餃子の○将ですがファミリーセットはいかがですか? >>7
04/夜叉と羅刹>>8
Ⅱ
05/I don't knowの大量使用は御止めください >>12
06/愚か者には視えない彼女 >>15
07/campus >>29
08/そこに居ることがわかっているのなら、ここに居るのと同じでしょう >>36
Ⅲ
09/遺され爆ざる硝子の破片>>46
10/生きていく矛盾 >>47
11/あなたがこんなにも小さいことを知ったとき >>48
12/世界を攫う足音 >>51
◆short◆◇◆ ———————————————————————————————
捧げ夢リクエスト開始!>>60
現在消化中のお客様 レディさま、李逗さま
※先着順に並んでいます。現在2日〜1週間待ち。
影空さまリク/新選組女隊士/切甘/銀時
→午後七時の別れ際 >>68
瑠々さまリク/切ない/銀時/攘夷戦争経験者
→鉛を呑んだ小烏 >>73
酷い人/沖田総悟 >>21
愛情レゾンデートル/神威/死ネタ注意 >>61
オディール=ロッドバルトの娘/沖田総悟/故人 >>50
ブルー・バードに愛と夢と絶望を/見当ちがいのホラ吹きめ/終焉グッドナイト
牡丹にくちづけ/アンダーストゥッド・ユー/愛しているのは自分だけ
溺れる淡水/セカンド・ストーリィ/マザーグースの子守唄
水晶体に視る青/愛恋アイデンティティ/つめたい遺骸/ミルクココアを
透明な花/きっと捨て駒にすらなれない/さまよえる槐樹/篝火より終末を埋める
トゥモロー・ガール/セピアの街灯/ポルックスの消失
太陽の瞳に初夏は焦がされ/夜明けまで、あと//愛を片手に飛び降りて
——————————————————————————————————————
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- Re: KAMISAMA!【銀魂】 ( No.1 )
- 日時: 2011/12/09 00:12
- 名前: 千鶴 ◆iYEpEVPG4g (ID: WPJCncTm)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
◆東雲あかね - しののめあかね
年齢不明、♀、身長159センチ体重44キロ、AB型
身体的特徴 - 童顔で14〜16歳程度に見られる事が多く、バス代等は子供料金で通ることもしばしば。
燃えるような赤毛でゆるいウェーブがかかっているロングヘア。
前髪はぱっつんで切り揃えている。アネモネの髪飾りをつけている。
本人曰く前はこんな髪色ではなく黒だったらしい。
悪戯が好きな子供といった表情が多いが、黙っていればお人形さんのような顔立ちに見えないことも無い。
黙っていれば、ここ重要。
目はくっきりとしており黒目がち。瞳の色はブラウン。
胸は小さめだが本人は開き直っている。すらりとした細身だが筋肉はある程度ある。
性格 - 悪ノリが好き。楽天的。
楽しいことがあるとすぐに飛びつくが、移り気が激しくかなりのマイペース。
「人生ラクに生きていけばいいよ」とモットーにしているよく分からない人。
半面シリアスな場面でも冷静さを失わず、取り乱すことはまずない。
泣く事もあまり無い。
正義感が無いように見えて、実はしっかりとした信念を持っており、それを崩すようなことは絶対にしない。
またそれを傷付けられた時にはそれなりの報復をしている様子。
人に決め付けられるのや束縛が大の嫌いで小学生のように我侭を言うこともある。
さながら子供のようだがそれが彼女である。
「ババア」が禁句。主に銀時に口に出されることが多い。
変態。手フェチ。
可愛い女の子やマッチョなイケメンが大好物。
多少おかしな感覚を持ち合わせている。
支離滅裂な言葉を発することも多い。
かなりやり込んだゲーマーで家では廃人のような目をしてパジャマでオンラインゲームに励んでいる。
ある一種の我慢大会のようなものだと称しており、本当に好きでやっているのかは定かではない。
能力等 - 頭が切れるのは悪巧みの時のみ。
戦闘については足の筋力を利用し回し蹴りはそれなりの威力。
殴る蹴る等といった暴力が得意。むしろ、それしかできない。
俊敏で何事にも対応でき、気転が利く。
反射反応が速く、何をするべきかという判断も早くつく。故に倒しにくい相手だといえる。
その他 - 16歳の時に銀魂の世界に飛ばされて以来髪色が変わったこと意外は何も変化が起きていないらしい。
爪も髪も伸びないし老けない。二十代後半と推定。
クラシックな服装を好む。
- Re: KAMISAMA!【銀魂】 ( No.2 )
- 日時: 2011/12/09 00:13
- 名前: 千鶴 ◆iYEpEVPG4g (ID: WPJCncTm)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
00 とある神様に捨てられた人のおはなし
はい、こんにちは。
え?何突拍子ねえよって?や、まあさ、江戸の空は今日も快晴でうんたらかんたらとかぶっちゃけいらないっしょ?
てめえの低俗で幼稚な文章なんて見たくねえよとか言われそうだと思ってね。あかねちゃんてば用意周到!
てなわけでぜーんぜんまとまっちゃあいないのだけれど、とりあえず自己紹介でもしますか。
名前は東雲あかね。KAMISAMA!のヒロインです。うーん、あっちゃんとかしーちゃんとかあかねたんとか呼んで☆
って言うとふざけんなよコイツみたいな冷たい視線が降り注ぐんでふつーにあかねでいいよ。
年?えと、いくつだっけかなあ。いち、にい。
まあ年齢不詳ってことさね。カラダはピチピチなんだし十台と変わんないわよね。
ほんの数年前まではごく平凡な高校生やってた。
将来の夢とかへったくれもなくて美術専門に行きたいなあとか思ったりマジ農業カッケーとか思ってた時期もあった。
そりゃ努力して努力して入った高校なんだからやりたいことも見つけてやろうとしてたわけさね。
そしたら下校中に信号無視した馬鹿なトラックにばーん!こんな不幸ありますかっての。
思うに、この時絶対天から見放されたわーって。
目え覚めたら歴史の教科書に出てきそうな木造のふるーい室内だった。
まあそれは今で言う学校みたいなもんで、髪のキレイな先生が一人で生徒を教えてたんだ。成り行きと言うかそんな感じでめでたく図々しく世話になることになった。
いきなりでほーんとびっくりしたね。
人知れず泣いたり悩んで思いつめたり、だんだん元の世界への未練的なものも薄れて、それが逆に怖かったね。諦めもあったんだろうけど。
てか同年代って殆ど居なくて、皆あたしぐらいの年頃になると自立してってるみたいでさ。
クソ生意気ながんちょばっかり。一通り其処で生きるためのことは教えてもらった。
なにせ元居たところと全く違うんだもの。毎日必死で生きて笑って遊んで。
いやあ、あの頃は楽しかったねえ。
そのうち「まあ此処で一生過ごすのも悪かないかあ」なんてことを考え始めて、完全に決意したのは22の頃。
戦争だよ、せんそう。
ぶっちゃけ歴史の登場人物だとさえ思ってた。
なんとか年に戦争があって、大勢の人が死にました、はいそうですかって。
辛かっただろうなーなんて軽々しく口にするもんじゃない。
皆お国のためだか何だが知らないけど昨日一緒に飯食った奴とかが普通に今日あっさりやられて仏さんになってたり。
なんて言うの、心が死んでいくみたいなさ。
元々この世界の住人じゃないから皆よりは愛国心が無かったんじゃないかな。
耐え切れなくて逃げた。誰も止めやしなかったけど。
ふと振り向いたら自分がほっぽって来た全員必死で戦ってんの。バカみたいにさ。
その時、あたしはこの国の住人だってね。初めて気付いたって訳。
まあいつまでも血生臭いことを言ってると腐るからそろそろ終了しとく。
大抵あたしの経緯はこんな感じ。今はてきとーに楽しくやってる。
漫画読んだり空見たり、結果として皆が命を賭けたものは守りきれていたのかどうかはわかんないけど、平和だし。
もういいんじゃないのって。
とりあえずじーさんばーさんになるまでは平凡に生きていたいねえ。
あと死ぬまでに1度はドラゴンボールの世界に行ってみたい。
あと世界一周旅行したい。超人気パティスリーヴァネッサのチョコレートケーキも。
それと、それと。やりたい事全部して、笑って死んでやりたい。
未練なんかありませんよざまあみろって、神様に喧嘩売ってやる。
今回はメインヒロインとしてこの話をやらせてもらったけど、このテンションについてこれない人はリターンしてね!
あと下ネタ満載むしろそれ以上になるかもしんないので注意してね。それでは始まりますよ。KAMISAMA!
- Re: KAMISAMA!【銀魂】 ( No.3 )
- 日時: 2011/12/05 16:22
- 名前: カノン (ID: L0v6OTPI)
千鶴さん、こんにちは。カノンといいます。
私も銀魂大好きなので!!
コレ、面白いです。
銀魂のキャラでは、高杉さんが好きです。
あの・・・がんばってくださいね、応援してます!!
あ!私のことは、タメでいいです!
- Re: KAMISAMA!【銀魂】 ( No.4 )
- 日時: 2012/01/22 17:36
- 名前: 千鶴 ◆iYEpEVPG4g (ID: WPJCncTm)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
01 メランコリー・アイディンティ
「いやっほうぎんときー!キュートでプリティーなあかねおねーちゃんが会いに来たよー!いやあおっきくなったねえ、でも相変わらずアホみたいなツラは変わらないねー。」
これに至ったまでを考えてみよう。
朝目覚めて、寝起きが悪かったから布団も片付けず歯ァ磨いて、定春に餌やって、いちご牛乳飲んで。
朝飯か昼飯がなんだか分からない時間帯にたまごかけごはんを食ったぐらいは覚えている。
アルバイトの2人は今日は来ないらしいから、そのままぼけーっとだらだらした1日を過ごすつもりだった。
録画した再放送のドラマを再生しようとリモコンを探したが、
どこへ行ったのやら見つからず、真っ黒のテレビ画面が空しくあるだけだった。
そして外の空気でも吸うかと思い立って寝巻きのままチェーンロックを外して玄関を開けた。
そしたらこの見知った顔がひとり。
数年前となにひとつ変わらない。もし一般人から見たなら目を引く赤い髪を覗けば外見は中高生くらいに見えるし、ちょっとばかし古臭い喋り方するなくらいの認識だろう。詐欺女め。
いや、問題はそれじゃあない。何故、この女が家の前にいるのかだ。
「何で?ねえ何で?タイムスリップ?不老不死ですかあんたァ?!」
「やーねえ、でも最近は昼寝の時間とか増えてきてるしちょっと運動能力が落ちたかなあって。
あと70年ぐらいでじき死ぬわさ。
けど自称16歳、心も16歳、体も16歳、いやァもう16歳ってことでいーんでない?」
「良くねーよ若作りがァ!」
「褒めてくれてありがとう、でも何をしようとこの胸の小ささは埋められないのよ!
ボインの夢は叶えられないのよう!
一生若く美しいままで居られるってなら大歓迎だけど自身の容姿に満足してないままで成長が止まるってのはどうよ?」
「一生まな板のまま過ごせ。脳ミソの成長も止まってるよな、え?」
「まあまあ、5年、いや10年以来かなあ?住所調べるのに半年もかかったんだから。会いたかったよー。」
悪戯っぽい目元がにっと笑って、口元が上がる。
ゆらゆら揺れるクラシックな茶色のワンピースは胸元にフリルの装飾があって、高級そうなアンティークカメオなんかもついていて。まるでかわいらしい少女趣味。・・・その年でそれはどうなんだ。あかね。
おまけにフリルのたっぷりついた入園式みたいな真っ白なソックスは、この部屋にはあまりにも不釣合い。
あかねがぱっと紙袋を目の前に出した。
「たちばな」と薄碧色で書かれたそれは、いつも自分があしげなく通っている和菓子屋の名前とぴったり一緒だった。
「ハイお土産、江戸の隠れた名店《たちばな》のお団子セット!もうすんっごいおいしいの!」
「・・・何しに来たんだよホントに。つか江戸で俺への土産買ってどうすんだよ。」
わけがわからないという感情と同時にこの女はわざわざ調べてこの団子を買ってきたのかあるいは俺の味覚が悲しいことにこの年齢詐欺女と同じだっただけなのかどちらであろうかと迷う。
結局こいつは頭がすっからかんな原始生物だから、とい理論に基づいてその辺の売り文句に引っ掛かって買ってみただけなのだろうと結論づけた。
ただしこの年代の少女というものはパフェだのアイスクリームだの新しいものが大好きで、
和菓子のわの字も好きな今どきっ娘☆(死語か)なんてどこを探そうが見つかるまい。
図々しい物言いも相変わらずだが、ちいとばかし気を抜けば小さく丸め込まれてしまう。
銀さんは遊ぶ方なのに、と心なしか悔しい。まるで手のひらで転がされているような感触で、やっぱりその辺は自分達より年上なのだなと感じさせられる。
まあそんなことは口に出さない。絶対調子に乗られる。
じゃあとりあえず上がらせてもらうわさ、とあかねの声が聞こえ、無理矢理扉の隙間から室内へ入り込む。
靴を投げ出して足早に手前の部屋へ入っていった。
がちゃり、と鍵の音のようなものが聞こえたから、きっと部屋を閉めやがったにちがいない。
ふざけるなよ。意地でも開けてやろうと意気込んだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
この掲示板は過去ログ化されています。