二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【完】薄桜鬼 背中合わせの志【完結しました】
日時: 2012/07/25 16:46
名前: 流夢 (ID: O72/xQMk)

知ってる人も知らない人もこんにちはっ。
流夢です←
今回は私、【流夢】と私のリア友、【桜舞姫】のリレー小説を行いたいと思います。

—千姫様のためならば、どんな事でも—
千姫に忠実だった筈の2人の物語です。
同じ里をまとめる2人の里長。
だけどその2人は——!?

☆読む前にちょっと確認して下さい☆
・荒らし等作品妨害目的の方はお戻り下さい。
・この小説はリレー小説です。【流夢】と【桜舞姫】が行います。
・リレー小説や薄桜鬼、流夢、桜舞姫が嫌いと言う方は、どうぞお戻り下さい。
・2人とも、更新日は不定期です。
・スレッド管理は、流夢が行わせて頂きます。
☆以上です。全ての項目OKの方のみご観覧下さい☆

—————

>>2 【オリキャラ設定】

—出会い篇—
>>6 0話「鬼達の里」 >>7 1話「海と空と千鶴と」
>>8 2話「空の失敗」 >>14 3話「男装女鬼」
>>15 4話「試合のその後」 >>16 5話「羅刹の話」
>>19 6話「巡察の中で」  >>20 7話「雪の降る日は」
>>22 8話「楽しき午前と危なき午後」

—風間一派襲来篇—
>>23 9話「尊敬の意に反して」 >>24 10話「人か鬼か」
>>29 11話「空の言い分と海の怒り」 >>30 12話「鬼副長vs女鬼」
>>34 13話「海の思い」 >>42 14話「風間一派襲来」
>>44 15話「海と鬼」 >>45 16話「信じたい思い」

—真実篇—
>>48 17話「闇色の差す眼」 >>49 18話「命令と感情」
>>50 19話「未完成なカラダ」 >>51 20話「鬼の心と人の腕」
>>53 21話「喧嘩する程仲が…?」 >>56 22話「空の涙」
>>58 23話「夜空に向かって」

—花見篇—
>>61 24話「姫からの誘い」 >>62 25話「それぞれの反応」
>>63 26話「沖田の話術と先手」 >>64 27話「同じ光景」
>>67 28話「大宴会」 >>70 29話「大切だから二度言いました」
>>71 30話「八瀬の夜桜」 >>72 31話「酒組酔夜」
>>76 32話「屯所への帰還」 >>77 33話「黒染めの筆」
>>78 34話「二日酔い」

—亀裂篇—
>>79 35話「過ち」 >>82 36話「絆の裂け目」
>>83 37話「心、場所は違えども」 >>86 38話「届けられた想い」
>>87 39話「傾き」 >>89 40話「晴天の下」
>>90 41話「本望」 >>92 42話「裏切り者」
>>95 43話「偽りの顔」 >>98 44話「帰る場所」
>>100 45話「大人と子供」 >>101 46話「選ばれる者」
>>102 47話「風間の屋敷にて」 >>103 48話「仲間と敵」
>>104 49話「想い入れ」 >>105 50話「鬼達の亀裂」

—刀争奪、謎明かし篇—
>>108 51話「それぞれの刀」 >>109 52話「機転」
>>112 53話「海+千鶴=?」 >>113 54話「奪い、返し」
>>115 55話「主の違う懐刀」 >>116 56話「遠き日の誓い」
>>118 57話「里の書」 >>119 58話「解かれた約束」
>>120 59話「海からの文」 >>121 60話「変わりすぎた友」
>>122 61話「偏りのなき月、闇と光」 >>123 62話「謝罪の呟きと後悔の念」
>>124 63話「悪夢」 >>125 64話「呪いの楔」
>>126 65話「災い転じず禍となる」 >>127 66話「重大発言」
>>128 67話「目的」 >>130 68話「破れた血判」
>>131 69話「里の誓いなんざ」 >>132 70話「忘れ去られた過去」

—最終決戦篇—
>>133 71話「仕事の時間」 >>134 72話「望んだ未来は何だった?」
>>135 73話「誰も知らぬ物語」 >>136 74話「求められなかった力」
>>137 75話「様々な色を映す瞳」 >>138 76話「差し違えてでも!!」
>>139 77話「戦の妨げ」 >>140 78話「最後の一突き」
>>142 79話「絆の繋ぎ目」 >>143 80話「背中合わせの志」
>>145 00話「ある鬼達の志」

—作者後書き—
桜舞姫 >>144
流夢  >>146

—お客様—

カノンsama* 雛苺sama* mk sama*


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



Re: 薄桜鬼 背中合わせの志【参照500超感謝】 ( No.85 )
日時: 2012/04/05 21:42
名前: 流夢 (ID: O72/xQMk)

雛苺c<お、俺も続きが気になr((原作者だろ

     俺も文才欲しいよぉ!
     ついでに画力も欲しい!

     逆に雛苺cの文才分けておくれ!!


Re: 薄桜鬼 背中合わせの志【参照500超感謝】 ( No.86 )
日時: 2012/04/09 15:14
名前: 桜舞姫 (ID: O72/xQMk)

38話「届けられた想い」

夜。月は高く上り、輝いている。その月明かりのもと輝く、千姫の
屋敷があった。
君「あれは……梟?」
いつもなら見かけない鳥が、屋敷の上空を旋回している。よく見ると、
足に何かを巻き付けてあった。
君「足に何か…ハッ!!」
勢いをつけて、鬼の脚力で屋根に向かい跳躍する。君菊は静かに屋敷の
屋根に降り立った。
君「やはり文か。御苦労、さぁお帰り。」
梟から文を受け取り、腕から思い切り飛ばす。しかし梟は、腕から
離れはしたものの、主のもとへ帰ろうとしない。君菊の周りをずっと
大きく旋回しているだけだ。まるで、『自分には帰る場所がない』と
告げているようにも見えた。
君「何故……まさか。」
嫌な予感がして文を見る。宛先はもちろん千姫だ。そして差出人は
海だった。
君「海から…千姫様っ!」
君菊は嫌な予感を振り切るように屋根から飛び降り、屋敷の中へ走って
戻って行った。

所変わって、屋敷の中。千姫は自室で寝る準備をしていた。というか、
足はもう布団に入っている。
君「姫様!!」
千「もう何の用……どうしたの、お菊?」
君菊の様子で言いかけた文句を止め、訪ねた。無言で文が手渡される。
受け取ると、慣れた手つきで器用に封を切り、中身を読んだ。
千「これは……!!」
読み終えたとき、千の瞳は驚愕の色に染められていた。しかしすぐに、
鬼の姫らしく凛々しい表情になると、君菊に命じる。
千「君菊、すぐに海と空を此処へ!!」
君「はっ!」
頭を下げると、君菊はすぐに屯所へと向かい姿を消した。

Re: 薄桜鬼 背中合わせの志【参照500超感謝】 ( No.87 )
日時: 2012/04/09 16:11
名前: 流夢 (ID: O72/xQMk)

39「傾き」


月は傾きかけていたが、夜が明けるまではまだ暫く時がある。
君菊は、新選組の屯所に入り込んでいた。
幹部や隊士達に気が付かれないように屯所内を進んでいた。
君菊は屯所の地理を知らない為、暫く彷徨った。

?「君…菊さん、ですか?」

気配を消していた君菊だったが、後ろから声を掛けられる。
驚いて振り返ると、それは空だった。

空「どうかしたんですか?こんな所に居るなんて」
君菊「貴女こそ、こんな時まで起きていて何を?」
空「海、がちょっと。海が部屋に居るので、入り難くて」
君菊「私は海に用が。部屋は何処に?」
空「へ?千鶴さんの部屋の隣です」
君菊「そうですか。ありがとう。貴女、早く寝るように」
空「え…はい」

君菊は、最後に空の額を小突く。
空に聞きたい事だけ聞くと、直に去っていった。
空は呆然としたまま、その場に残された。

———

海「こんなものか…。さて、そろそろ」

海が何かを準備し終わり、立ち上がる。
部屋を見渡していると、気配を感じ、刀に手をやった。
その気配の主は、君菊だった。

海「君菊さん…」

海は少々驚いたようだった。

君菊「千姫様がお呼びです」
海「心配無く。丁度千姫の処へ行こうとして準備していたので」

海はさらりと言うと、君菊の隣へ並んだ。
静かに障子を閉めてから、君菊に向き直る、と、問うた。

海「空は?空も呼ばれているのでしょう。出来れば一緒にはなりたくありませんが」
君菊「先程眠らせておいたので大丈夫です。さぁ、行きましょう」
海「はい」

海は君菊の後ろをついて歩いていた。
先程君菊と空が話していたところに付くと、空が寝ていた。
何時もの様に、寝息を立てながら。
海はそんな空をみて、内心(馬鹿が)と思った。
君菊は空をおぶる。
と、君菊、空、海は風となって消えた。


Re: 薄桜鬼 背中合わせの志【参照500超感謝】 ( No.88 )
日時: 2012/04/09 16:20
名前: 雛苺 (ID: DnCc87y.)
参照: 冬眠・・・いや春眠に入りたい・・


 更新キター!!

 おぉ
 海ちゃんどうなるんだーっ!?
 気になる・・・・・

 次の更新楽しみにしとるよん^^

Re: 薄桜鬼 背中合わせの志【参照500超感謝】 ( No.89 )
日時: 2012/04/10 17:41
名前: 桜舞姫 (ID: O72/xQMk)

40話「晴天の下」

騒ぎが起きたのは朝。天気はとても良い。騒ぎの発端は千鶴だった。
雪「えええぇえぇぇええ!!!??」
ものすごい声が聞こえ、幹部達が慌てて駆け付けたのは海と空の部屋
だった。千鶴が紙を持って座り込んでいる。
土「どうした!」
雪「ひ、土方さん!これっ…」
涙声で千鶴が差し出してきた紙に、文字が書かれていた。書いたのは
海一人のようだ。
原「おいおい、どういう事だよ…」
その紙には、たったの4文字しか書かれていなかった。しかし、新選組の者達に大きな衝撃を与えた。
雪「海さん…」
その紙には一言。—『さよなら』。それだけだ。
斎「副長。」
斎藤が、珍しく声に焦りを滲ませて部屋に入ってきた。
土「おう、どうした?」
斎「それが…屯所内の何処にも、白里の姿がありません。」
土「何だと?」
雪「空さんまで!?」
屯所から二人の鬼が消え、幹部達は騒然となった。心配そうに顔を
歪める者もいれば、『ふざけやがって』と舌打ちする者もいる。
雪「どうして……」
千鶴は紙を握ったまま、じっと涙を堪える。気を抜けば泣いてしまい
そうだったからだ。そうする事しか、できなかった。

同時刻、千姫の屋敷—。
千「……二人は?」
君「別室で休ませております。」
頷くと、千は湯呑に口を付ける。茶を一口飲んでから、重そうなため息をつく。
千「厄介な事になりそうね…。」
君「と、いいますと?」
千「はっきりとは分からないけど。鬼の世が揺らぐ気がするわ。」
その台詞を聞いて、さすがの君菊も息をのんだ。
千「……はぁ。」
決して穏やかとは言えない朝を、新選組と鬼達は迎えたのである。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



この掲示板は過去ログ化されています。