二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  inzmGO 永遠の眠り姫、 
日時: 2012/09/28 20:42
名前: 永夢 雪華 (ID: oN6CkR3P)

   最果ての孤島、通称【神の楽園・ゴッドエデン】の北端。



“I need you. Help me...”



吹き荒れる雪、吹雪。
轟く雷鳴、稲妻。
渦巻く風、竜巻。

時間流が止まってしまったかのような牢城で———姫君は嘆いた。



“誰か、わたしを助けてください・・・。”

















はじめまして、舞雪(まゆ)といいます。
とにかく「目指すはシリアス!!」なので・・・ひたすらシリアスを突き進みたいと思います。
メインはイナGO、背景はとある王国です(#^.^#)
I want friends...//




*お客様*


 颯さん
とにかく神な御方です(#^.^#)
書かれている小説は『夢中結愛信仰歌』や『カタストロフィーは永遠に、』など。
結祈ちゃんと奏始くんはとにかくかっこよすぎるのでバレンタインチョコをあげたいくらいです☆←

 さくらさん
こんな駄文を神文と言ってくださった優しい御方です(^^♪
書かれている小説は『アリスと兎の逃避行』などなど。
期待に応えられるよう頑張りたいと思います!(^^)!

 奈流羽さん
舞雪の最初のお友達!!
書いている小説は映像の方で『イナイレ〜memory〜』や『キミがスキ・・・[inzm]』など。
羽流ちゃん可愛すぎるんですよ〜、どうぞ見に行ってみてください!!

 もずくさん
舞雪の駄文を大好きだなんて言って下さる良い御方です(^^♪
書かれている小説は映像の方で『【稲妻/GO長編集*完結あり】』などなど。
あーもう吹雪くんg((黙

 輝闇 優梨さん
舞雪と文通もしている、画才が半端無いお友達!!
書かれている小説は・・・いっぱいありすぎてわからない(笑
シュウくんが大好きなそうです、はい←

 冬ノ華 神ノ音さん
神童くんが大好きなお友達です(^.^)
書かれている小説は映像の方で『イナGO 強くありたい・・・』。
三人称が綺麗すぎて凄いです!

 風風さん
応援のメッセージをわざわざくださったお方です(>.<)
もう嬉しすぎる・・・。

________________________

オリキャラ and 公式キャラ紹介 >>1 >>36 >>2
イメージソング >>14

柄風教えてくれバトン『星空に込めた願いは』 >>28



*目次*


結末からのSTART >>3
真紅に染まる最後の楽園 >>6
何処までも華麗で何処までも皮肉 >>9

Episode0:Story of the eternity sleeping beauty.“永遠の眠り姫の物語”
(1)紅と碧の遊戯 >>11
(2)輪廻探偵は己を問う >>16
(3)戦いの軌跡など只の紙切れ同然 >>22
(4)来訪者有り、 >>23
(5)戯言を吐く異常者 >>24
(6)出揃った駒の奏者 >>31
(7)事の顛末は神にしか知りえない >>37
(8)今更スタート、ゲームマスターによる開始宣言 >>46
(9)少女は世界を捨てた >>53


 >>57

Episode2:Addition and multiplication of the heart to believe.“信じる心の和と積は”
(1)本末転倒な太陽 >>58
(2)理想郷は失敗でした >>59

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Legend 『物語』ターン ( No.53 )
日時: 2012/05/07 20:25
名前: 舞雪 (ID: y8CEVwdx)

(9)少女は世界を捨てた

















「落としましたよ?」




風のように捉えどころのない動きで現れた女の子は後ろで手を組んだまま、にこっと微笑む。
あからさまに驚いた様子の円堂はぎくしゃくとした仕草で女の子の足元のペンと書類を———いや、心持どちらかといえば書類のほうを指差した。


「ああ、ごめんごめん・・・それ、取ってくれないか?」
「いいですよ。」


再び淡い水色の大きな目を細める沙耶。
そよ風が王宮の制服のスカートを揺らしてゆく。
美しい庭を背景にして、その光景は一枚の絵のようだった。
数秒後の変貌を予想だにさせない程に。

腰を屈め書類を手に掴むときも、少女は左手しか使わなかった。
慣れない御箸を持たないほうの手にある書類の下半分に弄るような視線を絡める少女の口元が、歪んだ。




———いったい誰が想像できただろう?








「・・・聖なる森、ですかぁ。なんでもっと早く教えてくれなかったんです?」 


立ち眩みにふらふらとしながらも、少女は震える言葉を放った。
滴る雫など気にしないで。
否、なんで雨も降っていない今、雫が頬を伝うのかを知らなかったからかもしれないが。
使い慣れない左手は字ばかりの書類を芝生の上に落とした。その上に水が零れた。
沙耶は苦笑する。
“もっと早く知っていたとして・・・君に何かできたことはあったの?”
さっきまで途絶えていた小鳥の囀りが彼女の耳に心地よく響いた。






「・・・そんなことはもうどうでもいいや———わたしは此処で貴方を殺す、それで御仕舞い。」


瞳に後悔の色を湛えて、青年は椅子から立ち上がり少女の元へと歩み寄る。




「おまえは誰だ?」
「わたしですか? そうですね、別に———、」


少女は右手のモノを円堂に向けて構えた。


「名前なんぞに意味は無いと思うんですけどっ!?」























































おまえはプログラミングされた人形だ———どこからか、昔、一緒に暮らしていた老人の話が甦る。


「ぷ、ろぐらみんぐ?」
「・・・ああ。抜け出そうにも抜け出せんのだよ。」


可哀想に、とお爺さんは皺くちゃの手で幼い少女のあたまを撫でた。
だが、その表情は、『自分の娘が選ばれた』という事実に対して誇りを感じているようでもあった。






















































鋭利なナイフを突き出そうとした刹那———円堂はふっと何時も通りの笑顔で言った。




「おまえが誰であろうと、おまえに俺を殺すことはできない。違うか?」


沙耶の顔が曇る。


「ま、俺はおまえに殺られる程にやわじゃあないんだよなっ!!」





彩やかな太陽の下。
青年こと円堂守は、そう言い残すと姿を消した。













「ふーん、瞬間移動ですかぁー・・・。」


ナイフを人目に触れない花壇のなかに投げ捨てる。


「王宮から追放されたくせに魔法をつかうとか、粋じゃないですねえ。
 また捕まりたいんなら・・・勝手に捕まっとけばいいんですけど。」

俺は待ってましたよ!Ⅴ3.  ( No.54 )
日時: 2012/05/07 22:06
名前: 冬ノ華 神ノ音 ◆Ui8SfUmIUc (ID: 23qbUXXN)



ひぎゃああああああああああっ!!!!!!((((黙

神が…神がァァアアァァァァッ!!!!((((黙Ⅴ2

待ってましたァ!!舞雪様アァァァァァアァァァッ!!!!

だから黙れェぇぇぇっ俺、落ち着け←おっ…おお

舞雪様〜俺は待ってました!つか神!

これからも更新頑張ってね〜(T_T)/~~~

ウザくてスイマセン。

*コメ返し&説明書き* ( No.55 )
日時: 2012/05/09 14:17
名前: 舞雪 (ID: y8CEVwdx)

  神ノ音

あはは、ありがとう。
そういってもらえると嬉しいです(#^.^#)
うん、確かに待つよなー・・・こんなにも更新遅いんだもんなー・・・w←
これで第一章は終わりだから、スムーズに進むようになるとは思う!
あくまで「思う」だけど((

















ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。
読み返してみて明らか意味不明なので補足的なものを書いておこうかと思いました(>.<)

とりあえず、第一章のキーワード?を!!





(1)紅と碧の遊戯 → 遊戯盤上での神童拓人は、物語上の相原沙耶に助けを求めている。

(2)輪廻探偵は己を問う → 沙耶が口にしている「あいつら」とはいったい誰のことだろう。神? それとも、(3)に出てくる戦争の敵国?

(3)戦いの軌跡など只の紙切れ同然 → 沙耶は戦争に出かけていたようであり、「玉砕」と話している。しかし沙耶自身が生きている以上、その実情は「玉砕」には値しないこともあり、(5)で解るように嘘であった。

(4)来訪者有り、 → 哀零は誰かに対して「思い出してほしい」と心の内で思っている。

(5)戯言を吐く異常者 → 優一は戦で死んだ。沙耶はそれを自分のせいとみている。

(6)出揃った駒の奏者 → 遊戯空間に二人の魔女・魔法使いが現れた。二人とも遊戯の参加者である。

(7)事の顛末は神にしか知りえない → 二人死亡、一人行方不明。それは何を指しているのか。書類が関連すると思われる。

(8)今更スタート、ゲームマスターによる開始宣言 → ゲームマスターとはいわゆる主催者の役割。

(9)少女は世界を捨てた → 沙耶が円堂の殺人を未遂で終わらせた。予め断っておくが、この世界には魔法が存在する。




うぎゃう・・・うわー何このよくわからないシチュエーション。
・・まあとりあえずキーセンテンスみたいな感じでまとめました。読む気失せますよね、わかります。。
こんな感じで次章に突入です。
ようやく事件も始まり・・・楽しみですねっ(キラッ
更新がんばりたいと思います(^^♪

*お知らせ* ( No.56 )
日時: 2012/06/17 12:08
名前: 舞雪 (ID: HC9Ij0EE)

お久しぶりです(^^
しばらく更新とまらせてごめんなさいです;
今のところ、コメディ・ライトのほうにしばらく力をいれるつもりです。
一段落したら続きを書きたいです☆


そういやー、エピソード2なんですよね、次から!
事件を考えときます。。


あ、良かったらコメディ・ライトの「ゆめのうた。」見に来てください(^.^)

永遠の眠り姫...... エピソード2、始動!  ( No.57 )
日時: 2012/06/19 19:30
名前: 舞雪 (ID: K1x1KGnt)
参照: 詩憂× → 五十川夕陽(No,36へ)

「ふーん・・・嘘吐きは一人だけだと思ってたんだけど?」



               それは、いうなれば遥か彼方の届かぬ想い。





「複雑だねえ、実の妹にんなこと言われるってのは。」



                    それは、いうなれば果たせなかった約束の破片。











              “では、貴方が言う『証拠』とやらを確かめにいきましょうか———”


      Episode2:Addition and multiplication of the heart to believe.“信じる心の和と積は”


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



この掲示板は過去ログ化されています。