二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- inzmGO 永遠の眠り姫、
- 日時: 2012/09/28 20:42
- 名前: 永夢 雪華 (ID: oN6CkR3P)
最果ての孤島、通称【神の楽園・ゴッドエデン】の北端。
“I need you. Help me...”
吹き荒れる雪、吹雪。
轟く雷鳴、稲妻。
渦巻く風、竜巻。
時間流が止まってしまったかのような牢城で———姫君は嘆いた。
“誰か、わたしを助けてください・・・。”
はじめまして、舞雪(まゆ)といいます。
とにかく「目指すはシリアス!!」なので・・・ひたすらシリアスを突き進みたいと思います。
メインはイナGO、背景はとある王国です(#^.^#)
I want friends...//
*お客様*
颯さん
とにかく神な御方です(#^.^#)
書かれている小説は『夢中結愛信仰歌』や『カタストロフィーは永遠に、』など。
結祈ちゃんと奏始くんはとにかくかっこよすぎるのでバレンタインチョコをあげたいくらいです☆←
さくらさん
こんな駄文を神文と言ってくださった優しい御方です(^^♪
書かれている小説は『アリスと兎の逃避行』などなど。
期待に応えられるよう頑張りたいと思います!(^^)!
奈流羽さん
舞雪の最初のお友達!!
書いている小説は映像の方で『イナイレ〜memory〜』や『キミがスキ・・・[inzm]』など。
羽流ちゃん可愛すぎるんですよ〜、どうぞ見に行ってみてください!!
もずくさん
舞雪の駄文を大好きだなんて言って下さる良い御方です(^^♪
書かれている小説は映像の方で『【稲妻/GO長編集*完結あり】』などなど。
あーもう吹雪くんg((黙
輝闇 優梨さん
舞雪と文通もしている、画才が半端無いお友達!!
書かれている小説は・・・いっぱいありすぎてわからない(笑
シュウくんが大好きなそうです、はい←
冬ノ華 神ノ音さん
神童くんが大好きなお友達です(^.^)
書かれている小説は映像の方で『イナGO 強くありたい・・・』。
三人称が綺麗すぎて凄いです!
風風さん
応援のメッセージをわざわざくださったお方です(>.<)
もう嬉しすぎる・・・。
________________________
オリキャラ and 公式キャラ紹介 >>1 >>36 >>2
イメージソング >>14
柄風教えてくれバトン『星空に込めた願いは』 >>28
*目次*
結末からのSTART >>3
真紅に染まる最後の楽園 >>6
何処までも華麗で何処までも皮肉 >>9
Episode0:Story of the eternity sleeping beauty.“永遠の眠り姫の物語”
(1)紅と碧の遊戯 >>11
(2)輪廻探偵は己を問う >>16
(3)戦いの軌跡など只の紙切れ同然 >>22
(4)来訪者有り、 >>23
(5)戯言を吐く異常者 >>24
(6)出揃った駒の奏者 >>31
(7)事の顛末は神にしか知りえない >>37
(8)今更スタート、ゲームマスターによる開始宣言 >>46
(9)少女は世界を捨てた >>53
>>57
Episode2:Addition and multiplication of the heart to believe.“信じる心の和と積は”
(1)本末転倒な太陽 >>58
(2)理想郷は失敗でした >>59
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- 柄風教えてくれバトン 「甘」 ( No.28 )
- 日時: 2012/03/28 13:08
- 名前: 雪華 (ID: ZbSYNN2U)
■柄風教えてくれバトン■
二つも回ってきましたww
二回答えても仕方がないので、質問は一回だけにしますね。
それから・・・回す人いないのです、ごめんなさい。
ではまず苦手な甘から挑戦したいと思います(^.^)
まさかの季節はずれ。
◇星空に込めた願いは
「今日は七夕だね。」
書類を整理する手を止めて微笑む貴方は寂しげでした。
それは、沙耶が答えを見出せない・・・いえ、見出さないからでしょうか。
でも考えてみてください。
もうすぐ戦です、この大切な時期にわたしの心を揺さぶらないで。今の貴方のままでいて。
いくら思考回路をstopさせても脳内に鳴り響く優一さんの声は、
“沙耶・・・俺、ずっと前から———。”
嫌いじゃ、なかったから。
やっと書類への印鑑押しを終えた霧野は、ふと椅子から立ち上がり窓の外の景色を伺う。
桜の薄紅色と夜空の紺色のコントラストが美しい。
しばらく眺めた後に彼の口から発せられた言葉は———。
「綺麗だな。」
そんな年下の上司を見てくすくすと笑う少年・・・剣城優一。
「それだけかい霧野くん? もっと言うことがあるだろう? 例えば、」
きょとんと振り返った霧野の机から書類を半ば奪うように取った沙耶には、棚の向こう側にいる優一の表情は見えない。
まだ根に持たれているのだろうか、不安に思う少女の意に反し優一はいとも簡単に言ってのける。
「沙耶ちゃんに告白したり、とか。」
「は!? んなわけないでしょう優一さん、それに七夕は関係ないでしょう!?」
顔を赤らめた将官をからかう彼の言葉からは怒りも悲しみも後悔も何も感じない。
ただ純粋に慌てる霧野を見るのが楽しいのだろうか・・・それもまた厄介ではあるが、ほっと一息ついた沙耶。
とびきりの笑顔で騒ぎに参戦する彼女は、もう引きずるのは止めようと心に決めたはずだったのに。
「そんなワケはありませんよ、優一さん。蘭丸さまは恋などというものに興味はないのです。」
涙が零れそうなのは、
「ふーん、そうなのかい?」
自分につく嘘が、
「う・・・そ、そういう事じゃないですよ・・・。」
こんなにも醜いって知らなかったから?
そして嘘しか吐けないのは、傷つきたくないから?
[ END ]
001.小説を書き始めた切っ掛けは何ですか?
「イナズマのストーリーが頭に嫌になるほどに浮かんできたからですww」
002.創作を始めてどの位経ちますか?
「一年くらいです。」
003.あなたが小説を書く「手順」を、詳しく説明して下さい。
(ストーリー構成・世界観・登場人物・書き出し・伏線・エピソード・台詞・エンディング・推敲・テンポ・タイトルの決め方等)
「ストーリー構成→登場人物→エンディング→オープニング→タイトル。書く際は、まずメモ帳に書いてしまってから写しています。」
004.あなたの小説中での、「風景描写:心理描写:台詞」の比率を教えてください。
「6:1:3=10?」
005.オリジナルと二次創作、どちらが好きですか?また、どちらを良く書きますか?
「二次創作です。」
006.原作にどこまで忠実で居られますか?
「・・・あんまり忠実じゃないですよね。公式キャラ殺しまくりですし。うーん・・・4くらいかな?」
007.今書いている小説の元作品名を教えてください。
「イナズマイレブン、イナズマイレブンGO。」
008.オリジナルキャラクターは使用する派ですか?また、使用しているオリキャラで一番愛着の深いキャラは誰ですか?
「沙耶か真翔。ちなみに、真翔は雪華のなりたい人物像で、哀零は今の雪華がモチーフなのです。」
009.一番気に入っている作品名を教えてください。
「イナズマイレブン。」
010.主人公は男女どちらで書く場合が多いですか?
「女の子です。」
011.あなたの小説は面白いと思いますか?その理由も教えてください。
「ん・・・面白くはないと思いますが、あんまりない感じの世界観なので自分ではストーリーを考えるのが楽しいです。」
012.同じカキコ内での憧れの作者様を3人、激選してお答えください。理由も添えて。
「天音→文がいっぱいあって丁寧でかっこいいから。」
「奈流羽→読者を共感させるのが上手い。」
「さくらさん→世界観が面白いです。」
013.追加したい質問などがあればどうぞ。
014.このバトンを回す素敵作者様を3名どうぞ。短編の指定も添えて。
「回す人がいないのです、ごめんなさい。」
015.お疲れ様でした。最後に一言。
「甘よくわからなくて、ごめんなさい。きりが悪すぎる・・・ので、また本編に続きだそうかなぁと思ってます。」
ありがとうございました!
- 結祈「ミミズは踏み潰すべきだと思うんだ」 ( No.29 )
- 日時: 2012/03/11 19:16
- 名前: 天音 (ID: cSw9GUzL)
結祈「爆ぜろ。」
奏始「なにがッ!?」
もう全部ひっくるめて沙耶ちゃん嫁においで!!
一人くらいおとなしい子、オリキャラに居ても良かったかな、と本気で後悔する。
結祈とかキャラが荒すぎてもう甘やらほのぼのやら書けたもんじゃないのよ!!((
結祈「天音が爆ぜろ。」
奏始「あぁ、納得。」
012.同じカキコ内での憧れの作者様を3人、激選してお答えください。理由も添えて。
「天音→文がいっぱいあって丁寧でかっこいいから。」
結祈「天音さんって誰だい?」
奏始「さぁ?……。」
結祈「ま、どうであれ、ミミズにはもっと精進してもらうよ!!」
奏始「……あれ、結祈が黒くみえr((
結祈「奏始、気のせい。」
奏始「……はい。」
- *コメ返し* ( No.30 )
- 日時: 2012/03/13 17:36
- 名前: 雪華 (ID: MgJEupO.)
沙耶「・・・お嫁さん? 喜んで行かせてもらいますよ♪」
すとぉーっぷ!!
おとなしいのは認めますけど、アブないから止めよう天音。
うん、楽、沙耶だけは楽(#^.^#)
確かに・・・結祈ちゃんに甘とかは似合わないよね。
でもそんな結祈ちゃんが好きだ!!←
天音さんは天音さんだよー?
雪華は天音っていう名前で神文を書く人は一人しか知らないな(^^♪
あとね、結祈ちゃんの台詞に吹きましたww
「ミミズは踏み潰すべきだと思うんだ」
「爆ぜろ。」
かっこいい・・・!!
コメントありがとうでした☆
- Story 『遊戯』ターン ( No.31 )
- 日時: 2012/05/12 22:53
- 名前: 雪華 (ID: 7G9M03h3)
- 参照: 先に本編更新!
(6)出揃った駒の奏者
(さあ、茶髪に赤い瞳の少年の正体は?)
「・・・!?」
「あはは、驚くのはまだ早いよ神童拓人? ここからが本当のスタート。プレイヤーが揃ってこその遊戯なの!」
煌くスフェーンの瞳。
出現した少年に目を見張る神童を前にして、純白『だった』少女はあどけなく笑う。
空間を行く宛の無い風が惑いながら渦巻いた。
はねまくった茶髪が踊るのを抑えようと頭に手をやった瞬間、謎の来訪者から洩れる疑問符。
一人足りないことに気づいた少年は世界の森羅万象全てが気に食わないとでもいうように相棒へ文句をつける。
「ったく、結祈を知らないか? 先に来てるはずなんだけどな。」
意地悪く両手を広げ、肩をすくめた少女は「どうでしょう」と笑みを零した。
「結祈のことだから・・・その辺に隠れて奏始が困ってるの見て喜んでるんじゃないの?」
「別に困ってるわけじゃないからな。」
不機嫌さを保ちつつ、冷静に反撃の言葉を並べる赤い瞳の少年の名は———天咲奏始(あまさき そうし)。
【時限の魔術師】という異名に恥じない魔法を操る“航海者”である。
そして彼が探しているパートナーの名は神原結祈(かんばら ゆいき)。
こちらも右に同じく“航海者”で【夢幻の魔女】と呼ばれ恐れられる存在。
そんな結祈の性格は大雑把に言えば御気楽者、ゆえに奏始を年から年中困らせる悩みの種。
「何処かで昼寝でもしてるんだか」とぼやいた苦労少年はいかにもうんざりといった様子であった。
「まあいいか———あいつは措いといて———単刀直入に聞くが、」
「どうぞ?」
余裕の微笑みを浮かべる哀零、予想以上の魔力に戸惑いキッと唇を噛む奏始。『殺気』とでも呼べばいいらしいモノがあたりを漂い、それを振り払おうと邪険に手を動かすいつの間にか現れていた第三者。
“あれ、居たの?”と言いたげな二人に彼女がぬけぬけと放ったのは———“ここ空気悪いよ。”の一言で。
「まあこんな閉め切った部屋だから仕方がないんだろうけどさぁ。」
挨拶代わりも何もなく、立ちすくむ神童に至っては誰も気づいてくれない始末だった。
駒の配置はよし———物語構成もよし。
「さあ、今こそ世界を変える時!」
二人の航海者。 “めでたしめでたしで終わらせるつもりはないからね?”
二人の魔女と魔術師。 “揺るぎない世界が生まれますように。”
二人の探偵。 “真実へ辿りつくのが使命、たとえそれが彩られた偽物だったとしても。”
嘘吐きは誰ですか———?
- Re: 手紙 ( No.32 )
- 日時: 2012/03/16 22:40
- 名前: 奈流羽 (ID: 6DNfJ1VU)
手紙とどいたよーーー!!
今日届いた!!
普通にめっちゃうれしかったひゃっほう☆
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
この掲示板は過去ログ化されています。