二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

少年陰陽師パラレル現代版★短編集【完結】
日時: 2012/08/26 11:27
名前: 羽月 (ID: nOUiEPDW)

はじめまして!!
羽月リリと言います。
少年陰陽師のパラレル現代版を書いていきます。
基本的に、短編を書いていこうと思っています。
第一作目なので、ダメダメだと思いますが、よろしくお願いします!
・原作とイメージ違う
・キャラ崩壊
・誤字脱字がある
・更新遅い
・駄文
以上の5つのことがおkな方はどうぞ。
荒らし・チェンメは帰ってください。

皆様のお陰で、無事、完結することが出来ました!
ありがとうございました!



☆★コメをくださったお客様★☆
・ルリ朱雀様
・音羽様



☆★鑑定をしてくださった方★☆
・棋理様>>45



☆★目次★☆

其の壱★甘いケーキを食い尽くせ
>>03 >>04 >>05 >>06 >>08 >>09 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>18 >>19 >>20 >>21

其の弐★長い補習を終わらせろ
>>29 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34 >>36 >>42 >>47 >>48 >>49

其の参★彼女の笑顔を取り戻せ
>>58 >>61 >>62 >>63 >>66 >>68 >>72 >>75 >>78 >>79 >>80

最終章★
>>94 >>101 >>102 >>108 >>109 >>113 >>124 >>129 >>130 >>131 >>136 >>140 >>143 >>146 >>147


おまけ
・君のために——。>>24
・優しく、切ない、夕焼け色>>52


参照200突破記念
・とある一日。《天一・朱雀編》>>25

参照300突破記念
・昔からの光景>>38

参照400突破記念
・今日の俺はついていない>>56

参照500突破記念
・子どもの日>>73

参照600突破記念
・あれを貰った勾陣は>>86

参照670突破記念
・もっくんの一人言>>92

参照700突破記念
・金環日食>>97

参照800突破記念
・紅蓮と晴明>>106

参照900突破記念
・物の怪には聞かれたくない、昌浩の車之輔への相談>>111

参照1000突破小説
・祈りと願い>>117
・リクエスト小説(六合×風音)>>121

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



Re: 少年陰陽師パラレル現代版★短編集 ( No.48 )
日時: 2012/04/30 13:10
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: iP.8TRIr)

「昌浩ー。はやく帰らないと、夕飯に間に合わないぞー」
物の怪に呑気にそんなことを言う。
「わかってるよ!」
急いで帰る準備をし、ぱたぱたと教室から出る。
と。
「あ!ヤバい。忘れ物した」
昌浩が言うのを聞いて、物の怪は「はあ…」と溜め息をついた。
「俺は先に校門まで行ってるから、昌浩、忘れ物取ってこい」
「うん。ごめん」
そう謝って、昌浩は教室へと再び駆け出す。
対しての物の怪は、のんびりと校門まで歩き始めた。
校門が見えるところまで来ると、物の怪は「あ」と声を漏らした。
「もっくん!昌浩は?」
校門に立っていたのは、彰子だった。
「あー、忘れ物を取りに戻った。多分、もうすぐ来る。…と言うか、彰子はこんな所でなにやってんだ?」
物の怪には大体の予想がついていた。そして、彰子が答えたことは、物の怪の予想と寸分違わなかった。
「あのね…昌浩を待ってたの」
はあはあ、この少女は昌浩のことを二時間も待ってたわけか。それにしても、昌浩は可愛げな女の子を一人、校門に待たせるなんて酷い奴だなぁ。
そんなことを考えていた物の怪に、彰子の声が再び聞こえた。
「それに…」
「?」
「昌浩、元気がなかったから」
彰子が、小さな声で言う。
「だから、私が元気にしてあげないと」
「……———」
まあ、昌浩にとって、彰子が一番の元気の源だろう。
「けど、何をしてあげればいいと思う?」
物の怪は、しばし考えたあと、こう言った。
「お前が傍にいるだけで、あいつには十分だよ」
「———…」
「もっくん!お待たせ——って、彰子 !? 」
昌浩の幾分か慌てた声が聞こえてきた。
てことは、自分はお邪魔虫か。
そう思い、物の怪はさっさと歩き始めた。
「あれ?もっくん、どこ行くの?」
昌浩の問いに、物の怪のニヤリと笑って答えた。
「お前ら、二人っきりにさせてやるよ」
「え !? 」
「?」
どうやら、彰子には聞こえなかったらしい。その方が良いが。

Re: 少年陰陽師パラレル現代版★短編集 ( No.49 )
日時: 2012/04/30 13:10
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: 7H/tVqhn)

さて。
このあと、昌浩と彰子は二人きりになり、慌てる昌浩の姿があるのだが。
それは、また別の話。

Re: 少年陰陽師パラレル現代版★短編集 ( No.50 )
日時: 2012/04/30 15:17
名前: 音羽 (ID: 7fZLkj4S)

初めまして!!

一応小説書いてます、音羽と申します。

私少年陰陽師シリーズ大好きなんで、すごくうれしかったです!!

そして面白いです!

ありがとうございますーー

Re: 少年陰陽師パラレル現代版★短編集 ( No.51 )
日時: 2012/04/30 16:35
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: ErSo6VVm)

わわっ!
二人目のお客様!
ありがとうございます!
こんな駄文を読んでくださって…。
これからもよろしくお願いします(^^)
ちなみに、音羽様が書いておられる小説の題名は何ですか?読みにいきます!

あ、タメ口おkですか?

Re: 少年陰陽師パラレル現代版★短編集 ( No.52 )
日時: 2012/04/30 18:07
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: CMSJHimU)

優しく、切ない、夕焼け色

 靴箱で、上靴から運動靴へと履き替え、そのまま、校門へと歩いていく。
 辺りに生徒は誰も居なく、昌浩と物の怪二人きりだ。
 今は、ちょうど夕焼けだ。
「ねえ…、もっくん」
 昌浩は、一歩先を歩く物の怪に声をかけた。
「なんだ?」
 物の怪が振り返って訊いてくる。そして、夕焼け色の大きな瞳は、ちゃんと自分を見てくれている。
「…———」
 物の怪は、いつもそうだ。昌浩が呼べば、何をしていたって返事をしてくれる。自分のことを見てくれる。
「おいおい、何だよ」
 半眼になって物の怪が言う——優しく、笑いながら。
「うん。何でもない」
 にっこりと笑って昌浩が答えると、物の怪は「はあ?」と言って、再び前を向いて歩き出す。
「…——」
 幼い頃に、晴明に訊いたことがある。
「何で太陽は、あんなにきれいになるの?」と。
 時間ごとに、違った姿を見せる太陽。
 それを聴いた晴明は、優しく笑って答えてくれた。
 ——それは、太陽が優しいから
 だから。
 もっくんの瞳も優しい。そして、切ない。
 夕焼けよりも、もっと儚げな瞳。
 自分は、それが好きだ。
 そして、もっくんのことも。
 何があっても、自分の傍にいてくれる、物の怪のことが。
「もっくん——」
「何だよ——って、うわっ!」
 昌浩が物の怪を抱き上げると、物の怪は慌てたように言った。
「急に何してんだ——」
 しかし、昌浩はそれを遮った。
「ほら、もっくん。夕焼けが綺麗だよ」
「……———」
「もっくんとおんなじだ。…優しい夕焼け色」
「優しい…?」
 物の怪の漏らした言葉に、昌浩は頷いた。
「うん。優しいよ」
 優しく、切ない、夕焼け色。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



この掲示板は過去ログ化されています。