二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

少年陰陽師パラレル現代版★短編集【完結】
日時: 2012/08/26 11:27
名前: 羽月 (ID: nOUiEPDW)

はじめまして!!
羽月リリと言います。
少年陰陽師のパラレル現代版を書いていきます。
基本的に、短編を書いていこうと思っています。
第一作目なので、ダメダメだと思いますが、よろしくお願いします!
・原作とイメージ違う
・キャラ崩壊
・誤字脱字がある
・更新遅い
・駄文
以上の5つのことがおkな方はどうぞ。
荒らし・チェンメは帰ってください。

皆様のお陰で、無事、完結することが出来ました!
ありがとうございました!



☆★コメをくださったお客様★☆
・ルリ朱雀様
・音羽様



☆★鑑定をしてくださった方★☆
・棋理様>>45



☆★目次★☆

其の壱★甘いケーキを食い尽くせ
>>03 >>04 >>05 >>06 >>08 >>09 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>18 >>19 >>20 >>21

其の弐★長い補習を終わらせろ
>>29 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34 >>36 >>42 >>47 >>48 >>49

其の参★彼女の笑顔を取り戻せ
>>58 >>61 >>62 >>63 >>66 >>68 >>72 >>75 >>78 >>79 >>80

最終章★
>>94 >>101 >>102 >>108 >>109 >>113 >>124 >>129 >>130 >>131 >>136 >>140 >>143 >>146 >>147


おまけ
・君のために——。>>24
・優しく、切ない、夕焼け色>>52


参照200突破記念
・とある一日。《天一・朱雀編》>>25

参照300突破記念
・昔からの光景>>38

参照400突破記念
・今日の俺はついていない>>56

参照500突破記念
・子どもの日>>73

参照600突破記念
・あれを貰った勾陣は>>86

参照670突破記念
・もっくんの一人言>>92

参照700突破記念
・金環日食>>97

参照800突破記念
・紅蓮と晴明>>106

参照900突破記念
・物の怪には聞かれたくない、昌浩の車之輔への相談>>111

参照1000突破小説
・祈りと願い>>117
・リクエスト小説(六合×風音)>>121

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



Re: 少年陰陽師パラレル現代版★短編集 ( No.128 )
日時: 2012/07/20 17:02
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: vVbLZcrS)

参照が1200突破だぁ。
まぁ、前回と同じく見送ります。

取り敢えず明日から夏休みが始まりますので、更新ペースをあげていきたいと思ってます。

次は土日に更新する予定です。

ではでは。

Re: 少年陰陽師パラレル現代版★短編集 ( No.129 )
日時: 2012/07/22 08:15
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: AzXYRK4N)

 闇の中にがらがらという音が響き渡る。しかし、それは徒人にはどれほど耳を澄ませても聞こえない音だ。
「…ったく、逃げ足の速い妖だなぁ」
 物の怪はぼんやりと呟き、大きな欠伸をした。その瞬間、乗っていた妖車ががったん、と揺れた。
「ぁい…った! 舌噛んだぞ!」
 目に涙を浮かべながら訴える物の怪だが、隣に座った昌浩は全く反応しない。
 普段ならここで何か言ってくるはずなのだが、今の彼は何も言わない。それどころか、物の怪に視線も向けない。
「…おーい、どうしたー?」
 舌の痛みを我慢しながら物の怪が訊く。しかし、昌浩は全く反応を示さない。
「おい、昌浩? 昌浩!」
 さすがにおかしいと感じた物の怪が鋭い声で彼の名を呼ぶと、はっと我に返ったように辺りを見回し、それからのろのろと物の怪を見た。
「どうしたんだ? …昌浩——」
「……え…っと、何か嫌な予感がして——」
「——予感?」
 物の怪は昌浩の言葉を反復した。
 昌浩は陰陽師だ。そして、陰陽師の勘は鋭いのだ。放っておいて良いものではないだろう。
 そう伝えると、昌浩はこくりと頷き、目を閉じた。
「……———」
 昌浩ははっと目を開くと叫んだ。
「彰子…、彰子が、危ない——っ!!」

Re: 少年陰陽師パラレル現代版★短編集 ( No.130 )
日時: 2012/07/25 15:49
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: aMIPEMQ3)

 遅くなりすぎてしまった。
「…どうしよう——」
 彰子は小さく呟いて、歩く足を少し速めた。
 辺りはすでに真っ暗になっていて、人影も全く無い。
 今日は塾だったのだ。いつもなら明るいうちに帰ってこれるのだが、解らないところがあり、それを教えてもらっていた。そして、気が付くともう陽は沈んでいた。
「…近道——」
 彰子は立ち止まって山の中へ続く獣道を見た。草木が生い茂っているなか、細い人が一人通れるほどの道が一本あるのだ。
 こちらに行けば、安倍家の裏に出るはずだ。幼い頃、昌浩と遊んでいるときに見つけた、二人だけの秘密の近道。
「……」
 駿巡した後、彰子は山の中へ入っていった。
 ここはあまり良い空気ではない。それは、彰子や安倍家の者——つまり見鬼の才を持つ者にしかわからないことだが、それさえあれば禍々しい空気は痛いほどに伝わってくる。
 本当はこんなところは通りたくなかった。しかし、帰りが遅くなってしまうと、みんなに心配をかけてしまう。そんなことはしたくないのだ。
 だから、近道を通って、速く帰ろう。
 あの、家へ。
 そのとき、後ろで物音がした。
「———っ…」
 気のせいだ、と思った。気のせいだと、思いたかった。
 禍々しい空気が、より一層禍々しくなり、吐き気がしてくる。
 たすけて、と。
 唇を僅かに動かせた。
 その瞬間、激痛が彰子を襲った。

Re: 少年陰陽師パラレル現代版★短編集 ( No.131 )
日時: 2012/08/12 12:34
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: jADmD8Xa)
参照: 久し振りの更新なのに短い。ごめんなさい

「……む」
 晴明は自室で小さく呟いた。
「妖が……」
 駿巡してから、晴明は彼の式神の名を口に出した。
「勾陣、天一、太陰」
 唯一の主に呼ばれた式神は、すぐさま晴明の元へ姿を現す。
「何かあったか?」
 勾陣の問いに、晴明は頷いた。
「彰子様が少々心配じゃ」
「でも、昌浩が行くんじゃない?」
 幼い子供の姿をした太陰を見た晴明は僅かに微笑んだ。
「念には念を——行ってやれ」
 すると、太陰の風が三人の姿を包み、見えなくなる。神気が離れていくのが感じられた。
「昌浩も、もっと早くに気付けんとなぁ」
 晴明は呟いて、「ほぉっほぉっほぉっ…」と笑った。

Re: 少年陰陽師パラレル現代版★短編集 ( No.132 )
日時: 2012/08/13 08:29
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: Km711df.)

参照1400突破。
ありがとうございます!
更新ほとんどしてない状態でしたが、参照数が伸びてて驚きました。

もう少しで完結すると思います。
出来れば、夏休みの間に…。
最後まで楽しんでください!

では(^^)ノシ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



この掲示板は過去ログ化されています。