二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- よくある転生物語り〜まさか自分がなるとは〜
- 日時: 2012/12/02 00:00
- 名前: かわうそ (ID: /kFpnDhT)
プロローグ
「俗に言うってかよくある二次創作の転生っすか」
「まぁ、そうです」
今、目の前にいる爺の神が色々やらかして此処にいるらしい。いきなり「すませんでした!!!!!!!」って凄まじい土下座を披露されたりしたから怒鳴る気など更々ないが普通に失せるなこれ
「つーか、転生する場所どこ?」
「それは貴方が決めて良いですよ」
「んー、爺さんが勝手に決めて。正直めんどい」
「はぁ、わかりました。それでは特典はどうします?」
特典っていろんな能力の事だよな。知ってる世界ならまだしも全く知らないところだと確実に危険だな。知らぬ内に介入してそうだからなー。んーこれでいいかな?
「まずは『めだかボックス』の不知火半纏のスキル、『スキルを作るスキル』、んで次は『能力無力化の無効』これぐらいかな」
「凄まじくチートなんですが・・・」
「別に良いじゃんチートでも。制限とか付けられても制限をなくすスキルを作ればいいだけだし」
「・・・・・・はぁ。まあ、わかりました。制約とか付けても無意味そうなので。その2つ以外には何か必要ですか?」
これ以外に必要なモノって・・・あっ、これかな?
「前世の時に使っていた携帯電話とイヤホンとヘッドホン」
「・・・・・・データ消えますけど、それでいいのなら」
「データっつってもアドレスとメールぐらいだろ?」
「まぁそうですけど。ではこれで終わりですね。あ、それと生前と同じ名前は使えませんのでご注意を」
「ん、わかった」
「それでは行ってらっしゃーい」
足元に大きな穴が・・・・・・これもよくあるやつだな
ーーーーーーーーーーー
あとがき
この小説はハーメルンにてマルチ投稿致します
どうかハーメルンでもよろしくお願い致します
- Re: よくある転生物語り〜まさか自分がなるとは〜 ( No.2 )
- 日時: 2012/07/20 22:38
- 名前: かわうそ (ID: /kFpnDhT)
第2話
襲撃者サイド
俺の名前は「菊池 穂積(きくち ほずみ)」、転生者である。そして、転生者だけの組織に所属している
今回は原作でもそんなに触れられていない第六位が転生者であるという情報を手に入れ、やっと見つけ出したところである
「お前の名前は箍無亮蠧だな」
今回の目的はコイツ、箍無を仲間として引き入れることだ
箍無の能力『過剰製能』は他人のAIM拡散力場と「自分だけの現実」に干渉し、能力の強度を上下させたり、演算の邪魔、他人の能力の使用など、はっきり言えば暗部『アイテム』の滝壺理后の上位互換と言えば分かりやすいか?まぁ、そのような能力だと聞いている
「お前誰だよ?」
「まぁ、いきなりはそうだよな。俺はお前と同じ転生者だ。ついでに言うと滞空回線はいないから安心しろ」
まぁ、俺もこいつもアレイスターに目をつけられたくないからな。すると箍無がこちらに振り向き
「ふーん。で、何の用?」
「いきなりだが俺たち転生者の組織の仲間になれ。ついでに言うと拒否は認めん」
「はぁ…。全力で拒否す…ッ!!」
そりゃそうだな。俺も最初はそうしたけど結局は敵わないと感じて今この組織にいるんだし
それにしてもやっと効いてきたか
「…………チッ」
「一応説明するけど俺の能力は『空気使い(エアロハンド)』。その応用でお前のまわりの空気を遠ざけている。だからさっさと「バカじゃねえの」!!」
「お前ばかだろ。バカバカバカバカ。敵に自分の能力ばらすこと事態ありえないし。ねぇ、「藤田修平」君」
!!!な、なんで俺の前世の名前を!!それに俺の能力が効いてないだと!!あ、ありえない!なんだこいつ
「それにさぁ、なんでその程度の能力で効くと思ったの?まさか俺の能力の情報をそのまま鵜呑みにしたのかよ。お前とその組織は正真正銘のバカだな。ほら仕返しだ」
「ガッ…………!!」
なっ!!苦しい!!!息が出来ない…!
「あーお前「めだかボックス」って知ってるか?それに出てくるキャラのスキルなんだよコレ。まぁ一応教えるけど、これは『遊酸素運動』。酸素を操るスキルだ。つっても酸素分子とその濃淡を操るだけなんだけどね」
ということは酸素を極限まで薄くしているってことかよ
「それと俺の情報、AIM拡散なんとかの干渉なんたらって書いてあったけどあれ間違いだから」
まじかよ。まぁちょっとそうかもと思ったけどよ
やばいな目が霞んできたな。
?箍無が指を俺に指して………
「どかーん♪」
- Re: よくある転生物語り〜まさか自分がなるとは〜 ( No.3 )
- 日時: 2012/07/21 22:58
- 名前: かわうそ (ID: /kFpnDhT)
第3話
箍無サイド
はい、只今目の前には見事に血肉が広がっています
え、意味分かんないって?簡単に説明すると効果音を現実に起こすスキル『弧代盲想』を使って俺に襲撃してきた転生者の肉体を爆破した
んで、この惨状をどうにかしようか迷っています。まぁぶっちゃけ『大嘘憑き(オールフィクション)』でなかったことにすればいいんだけど、こいつの組織をおびき寄せるのにこのままにしようかなーとも思っている。まぁ、かたき討ちなんざしないかこのご時世に・・・
「はぁ・・・めんどくさいけど『大嘘憑き』、死体をなかったことに」
さて、帰るかと思った時にふと疑問が…
まわりの滞空回線を破壊したって遠くから観察している滞空回線は破壊されていないんじゃ……むしろばっちり目撃されてたりして……
「ちっ……厄介だな」
厄介だが、アレイスターのプランに組み込まれる可能性は低いだろう。なんせLEVEL5の第六位つまり下から2番目だし
「まぁ、気にしないようにしとこう」
『腑罪証明』を使って家路につくことにした
ついでにコンビニよって
「さて…ん?」
鍵を使うのも面倒になったので『腑罪証明』つかって家に入ったが、室内に人がいる。しかも2人…
即座に『蚊帳の外』を発動。これでこの2人は俺を認識すらできなくなった
『蚊帳の外』は相手の持っている俺の認識や気配などを無くすスキルだ。ついでに過負荷に分類される
「よし、『萬気鏡』って……げっ!!」
最悪だ。なんで暗部の「アイテム」がいんだよ。しかも
「麦野。本当にここが第六位の住処なんですか?超何もなくて超つまらないんですけど」
「仕方ないじゃない。もうすぐ消し去る組織の情報で第六位の名前があったんだから」
絹旗最愛と麦野沈利じゃん
つーか情報モロばれてんじゃん。あの転生者の組織だよな絶対
「それと第六位とドンパチやる時は超気を付けてくださいね」
「わーってるよ。能力は滝壺と同じ、いや体晶が要らないからそれ以上ね。けど外でフレンダと滝壺を待機させてるから大丈夫だと思うけど」
全然大丈夫じゃねーって
て言うかこいつらも騙されてるのかよ
あながち間違いではないんだよな
干渉のスキル『奴隷からの条約』を使って他人の能力に干渉しまくってたからなぁ
「はぁ……。逃げるか…」
俺はその場で『腑罪証明』を使って快適に暮らせそうな場所に逃げた
アイテムの皆さんは夜明けまで居たらしい。もうそこには近づかないからどうでもいいが
- Re: よくある転生物語り〜まさか自分がなるとは〜 ( No.4 )
- 日時: 2012/07/23 00:03
- 名前: かわうそ (ID: /kFpnDhT)
第4話
現在ファミレスにいます
ん?飛びすぎだって?別にいいだろそんなこと。まぁあの後、過ごせそうな場所がなかったんだよ・・・・・・
でもスキルって便利だね!!時間と空間を操るスキル『空規定衡』で別の空間を作ってそこに必要雑貨を取り寄せればいいしね
つーか異空間だから現住所不明だな。ま、いいっか
「御姉様〜〜〜!!」
「黒子!」 ゴスン!!!
俺の真後ろの席に白井黒子と御坂美琴が・・・・・・
というよりこの光景は「レールガン」の光景だな。ならこのあとクレープ屋にいくはずだ。俺は関係無いが
ついでにいうと今日は「身体測定」だった。まぁ俺がLEVEL5だとしてもそれが"普通"だと学校の生徒、先生に思い込ませているから無難に終了した
「クレープ屋に早く行かないかな」
「あれ、このあとここでまだ何かあったっけ?」
「可愛いな〜。嫁にしたい」
うん。転生者だな
しかも最後のやつ発言怖い
『萬気鏡』で見ると能力が「発火能力」や「水流操作」とか何だが俺みたいに爺さんに能力貰ったりしなかったのか?もしかして憑依?
あ、御坂らが出ていった
それと後に続くようにぞろぞろと出ていく転生者たち。つーか20人ぐらいいたんだが・・・・・・・・・気にしないようにしよう
「明太ポテサラとおろしハンバーグでーす」
お、やっと今日の昼食きた
ついでに俺は認識をいじるスキル『身気楼』を使用中
それは何故かって?あの転生者組織のせいで素顔がバレて暗部から狙われてるんだよ!!
しかも未だに転生者組織は俺を狙ってるし・・・・・・・・・暗部は一度その組織を壊滅したんだがそれは偽物の組織らしく、一敗食わされた感じで血眼で探している
なんで知ってるかって?情報を司るスキル『情報操査』を使って仕入れたからだ
はぁ・・・・・・これからどうしよ?
- Re: よくある転生物語り〜まさか自分がなるとは〜 ( No.5 )
- 日時: 2012/07/23 22:03
- 名前: かわうそ (ID: /kFpnDhT)
第5話
家族が出来ました!!
意味わかんねーことほざいてんじゃねーよって?仕方ねーじゃんか。ちょっとした出来心でできたんだから……
まぁ、異空間に一人ぼっちはやっぱり寂しいんですよ。いくらおれが不老不死でも寂しいんです
どうやって家族つくったかって?スキルだよ。スキルでつくったんだよ!
フラスコ計画の完全な人間作りじゃないけど人間つくれちゃっただなこれが…………
一応説明的には物質具現化のスキル『控え目に描いた勿論』で高校生程度の肉体をつくり、その肉体に生命を与えるスキル『巣食いの雨』と人格を作るスキル『重人問露』を使ったら見事に成功したんだよ
名前は「羽咋 獺(はくい かわうそ)」、男である
そこ!作者と同じとか言わない!!
ついでに言うと知識とかすでに大学レベルだ。まぁスキルで何とかなったが……
あとはこいつが目覚めるまでだな
羽咋サイド
「ん」
目を覚ますと異様な空間が……
「お、目を覚ましたか」
隣に高校生ぐらいの男子がいた
この人は自分をつくった人か…………
「えーと、名前は?」
「んぁ?ああ、そうか。俺は箍無 亮蠧。よろしく」
「どうして、自分を作ったんですか?」
「地の文参照」
それじゃ分からないと思うんだが……
〜説明中〜
「あぁ、なるほど」
「まぁ、そゆこと」
寂しいからね……。まあ人間寂しさがあるのは仕方ないか
「ということは自分は箍無と家族のようなものになるんですかね?」
「実際そうだろ。生みの親一応俺だしさ……。誕生はかなり特殊だが………」
特殊すぎるだろ。普通ありえないって……
まぁ、いっか
「そうだ。外に出る前にこれ渡しとく」
「スキル?ですか」
「正確には過負荷だけどね。それと羽咋は学園都市では俺と同じ第六位という〝設定〝にしといた」
「設定?」
「そ。設定をつけるスキル『格定新告』を使って能力名『欠陥製品』同率第六位ってことにしといた。すぐ現実に反映するからもう大丈夫だと思うけどね」
「『欠陥製品』って……ずいぶんと厨二な名前。しかもこの過負荷の名前は『悪純環』でしょうに」
「細かいところは気にすんなって」
というより過負荷を作る過負荷『悪純環』って……
まあ、無いよりはましか
すでに何個か過負荷を作成しているしね
………ん?
「『無い物ねだり(ナッシングシングコスト)』?」
「ああ、それはスキルの使用不可能、無効・無力化されないスキルだよ。それがあればいつでも過負荷を使用できるしね」
「ずいぶんとチートだな」
「まあいいじゃん。それより外の世界に案内するからさー」
そういって、箍無は自分の手をひっぱりながら外の世界に出発した
- Re: よくある転生物語り〜まさか自分がなるとは〜 ( No.6 )
- 日時: 2012/07/24 21:47
- 名前: かわうそ (ID: /kFpnDhT)
第6話
箍無サイド
ただいま羽咋とともに逃走中
テレビじゃねーよ!!
「そう簡単に逃げれると思うなよ。第六位共!!」
ちなみに第二位の垣根帝督が追い掛けています
なぜこうなったかというと......
〜襲われる少し前〜
「んでここがカクカクシカジカって訳」
「うん。凄まじく適当な説明ありがとう」
『腑罪証明』を使いながら各地区の説明を大雑把にしている
まあそれで分かる羽咋もすごいが・・・・・・
「お前らが第六位達だな」
あー厄介事が出てきたよ・・・・・・
『身気楼』を使うの忘れてたよ・・・・・・最悪だ。つーか羽咋の情報も流れてるんのかよ
「はぁ・・・・・・。お前らの組織に入る気はないから!!」
羽咋と共に全速力で走る。ついでに強化のスキル『教科書道理の譜面』を使用中。これで俺と羽咋の身体強化をして走っているため、そう簡単には追い付けまい
「ちょ、ま」
・・・・・・ジュ!!
ん?なんか変な音が・・・・・・。しかもあの男の声が聞こえなくなってるし
どうやら羽咋も異変に気付いたらしい
減速して後ろを振り向くとあの男だったであろう燃えカスとその上空に純白の六枚羽をはやしたホストの様な男、LEVEL5第二位『未元物質』、垣根帝督がそこにいた
「てめぇらが第六位共だな?」
・・・・・・・・・あれ、何かデジャヴ?
〜そして今に至る〜
「ちょこまかと逃げてんじゃねーよ!!!」
ブワッ!!・・・・・・・・・ドガン!!!!
「危ねーな!!」
『未元物質』を風圧に質量を加えて攻撃してくるが何とか避ける
え?『奴隷からの条約』を使えばいいんじゃないかって?実はあれ一回止まらないといけないんだよ!!
死なないのはいいけど痛みとかは苦手なんだよ
お、羽咋が反撃し始めた
この掲示板は過去ログ化されています。