二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- よくある転生物語り〜まさか自分がなるとは〜
- 日時: 2012/12/02 00:00
- 名前: かわうそ (ID: /kFpnDhT)
プロローグ
「俗に言うってかよくある二次創作の転生っすか」
「まぁ、そうです」
今、目の前にいる爺の神が色々やらかして此処にいるらしい。いきなり「すませんでした!!!!!!!」って凄まじい土下座を披露されたりしたから怒鳴る気など更々ないが普通に失せるなこれ
「つーか、転生する場所どこ?」
「それは貴方が決めて良いですよ」
「んー、爺さんが勝手に決めて。正直めんどい」
「はぁ、わかりました。それでは特典はどうします?」
特典っていろんな能力の事だよな。知ってる世界ならまだしも全く知らないところだと確実に危険だな。知らぬ内に介入してそうだからなー。んーこれでいいかな?
「まずは『めだかボックス』の不知火半纏のスキル、『スキルを作るスキル』、んで次は『能力無力化の無効』これぐらいかな」
「凄まじくチートなんですが・・・」
「別に良いじゃんチートでも。制限とか付けられても制限をなくすスキルを作ればいいだけだし」
「・・・・・・はぁ。まあ、わかりました。制約とか付けても無意味そうなので。その2つ以外には何か必要ですか?」
これ以外に必要なモノって・・・あっ、これかな?
「前世の時に使っていた携帯電話とイヤホンとヘッドホン」
「・・・・・・データ消えますけど、それでいいのなら」
「データっつってもアドレスとメールぐらいだろ?」
「まぁそうですけど。ではこれで終わりですね。あ、それと生前と同じ名前は使えませんのでご注意を」
「ん、わかった」
「それでは行ってらっしゃーい」
足元に大きな穴が・・・・・・これもよくあるやつだな
ーーーーーーーーーーー
あとがき
この小説はハーメルンにてマルチ投稿致します
どうかハーメルンでもよろしくお願い致します
- Re: よくある転生物語り〜まさか自分がなるとは〜 ( No.1 )
- 日時: 2012/07/20 09:34
- 名前: かわうそ (ID: /kFpnDhT)
第1話
どーも、前回転生したものです
まぁ興味ないか。んでどこに転生したのかというと『とある魔術の禁書目録』だった
主人公は『幻想殺し』を持つ「上条当麻」が色々活躍するという内容なのは知っているが、意味不明な持論持ち出して説教を始めるというのが俺の持っている印象だ
ついでにいうと俺の名前は「箍無 亮蠧(たがない まこと)」。能力名『過剰製能』LEVEL5第6位の超能力者という設定になっていた。
そう‶なっていた‶のだ。どうやらあの爺さんが設定していたらしい。せめてもの償いか?どうでもいいが・・・・・
さらに言うと俺以外にも転生者がいた
なぜ分かるって?他人の個人情報を知るスキル『萬気鏡』を使ったのさ
どうやら他の転生者たちは各々の欲望や野望の為に動いている。おもにハーレム狙いが大半だったが・・・
「ん?箍無、どうした?いきなり遠い目して」
「いや、なんでもない」
おっと、突然だが只今高校一年生だ。ついでに高校は上条がいるところではない
彼の名前は「黒金 氷河(くろがね ひょうが)」。能力名「距離操作」のLEVEL2で非転生者だ
「ふーん、そうか。んじゃ僕はこっちだから」
「おう。そんじゃな」
現在学校終わりの夕方
まわりに人はいるが少ない
「お前の名前は箍無亮蠧だな」
いきなりだなおい・・・・
この掲示板は過去ログ化されています。