二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 暴・走! D灰学園 オリキャラ募集!
- 日時: 2011/02/26 12:24
- 名前: クロウ (ID: hfVure16)
どうも、毎度おなじみクロウです。
今回も、暴走しまくりますよ……。学校崩壊以下、教室崩壊異常ってとこまで。
……では、いつものお願いを聞いてください。
1、オリキャラ出ますが、良いですか?
2、ギャグ重視なので、シリアスとかないです!
3、チェーンメール、荒らし等のお方は、お帰り願います。
4、下手かもです。文が。
5、キャラ崩・壊!! 学校もいつかは……。
……え? 残ってくださるんですか?
心が広いんですねぇ。
……では、ごゆっくり。
学級日誌という名の目次
プロローグ(入学初日)>>1
第一話(始業式)>>3 第二話>>8 第三話>>11
第四話>>18 第五話>>21 第六話>>28 第七話>>39
第九話>>42 第十話>>46 第十一話>>52
先生一覧
校長—作者
国語教師—作者&?
数学教師—フレア・マリアン先生>>37
理化教師—九条 アリス先生>>6
社会教師—晴南 魅夜緋先生>>19
体育教師—藤羅 李先生>>4
家庭科教師—野稚枝先生>>13
保険教師—桜木 真琴先生>>4
技術教師—
美術教師—
音楽教師—
オリキャラ紹介
橋場 要(学園のシザーマン)>>51
学園内危険人物第二位の人の紹介とキャラ絵。
龍麻(学園の龍。上の名前は本人の都合により非公開)>>未完成
学園内危険人物第一位の人の紹介とキャラ絵。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: 暴・走! D灰学園 職員募集! ( No.28 )
- 日時: 2010/08/03 11:07
- 名前: クロウ (ID: WIggsYMd)
第6話『間違ったら天国にも行けます』
はぁ、皆ちゃんとやってんのかな、特にあの白髪と武士あたり。
なんだか心配になってきた。とてつもなく心配になってきた!
そう思い、白髪君と武士君と眼帯君のとこに行ってみると……。
……うん、大体は予想付いてたさ。
「2人とも、なんで実験中に喧嘩してるんですか?」
「この馬鹿モヤシが……ッ!」
「いいえバカンダが……ッ!」
いや、どっちが悪いんだよ。どっちが喧嘩売ってきたんだよ。
ここは、2人の喧嘩を間近で見てた眼帯君に聞いてみようか。
「眼帯君、この2人の喧嘩の原因って何?」
「確か……分量、だった気がするさ」
「分量? ……ついでに、2人の回答は?」
「アレンが塩酸1、硝酸3。ユウは塩化アンモニウム1、硝酸アンモニウム3だった気がするさ」
……どっちも違う!
さっき説明したばっかだろうが、このお馬鹿!
白髪君は逆王水、武士君は個体王水か。
2人は危険だから、今後実験するときはアリス先生についててもらわなくちゃいけないね。
「で、まさか混合したりしてないよね?」
「え、いや、アレンがもうやっちゃったさ」
……あの馬鹿!
間違った分量でやるなよ、そりゃ喧嘩にもなるわ!
「……2人とも、とりあえず、落ち着きなさい!」
そう怒鳴っても、喧嘩をしている2人には声は届かない。
……こうなったら、最後の手段だ。
「2人とも、さっさと止めないと、あんたらが作った逆王水ぶっかけるぞ?」
そう言って、やっと止めたよ。喧嘩。
やっぱ、この班にはアリス先生がついててくれないとだめだ。
喧嘩の被害のせいで逆王水が少しこぼれたし、そのせいで近くにあった金の鎖溶けたし。
……2人とも、今日の放課後は補修にしよう……。
- Re: 暴・走! D灰学園 職員募集! ( No.29 )
- 日時: 2010/08/03 11:48
- 名前: アリス (ID: /jbXLzGv)
ラビも止めろよ…(
- Re: 暴・走! D灰学園 職員募集! ( No.30 )
- 日時: 2010/08/03 12:13
- 名前: クロウ (ID: WIggsYMd)
アリス様へ
ですよね〜。
まぁ、止めようとしたら2人に攻撃されて終わり。でしょうけどね〜。
- Re: 暴・走! D灰学園 職員募集! ( No.31 )
- 日時: 2010/08/03 12:18
- 名前: アリス (ID: /jbXLzGv)
ですよねー(
神田とアレンには本当呆れます。
- Re: 暴・走! D灰学園 職員募集! ( No.32 )
- 日時: 2010/08/03 15:59
- 名前: クロウ (ID: XL6hbgia)
アリス様へ
でしょう? 誰だって、生存本能ってものがあるから自分が一番大事!
まぁ、僕がこんな風に書いてるからでしょうけどね〜。
原作の2人には詫びなきゃかもです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
この掲示板は過去ログ化されています。