二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- D.gray-man -存在の証-
- 日時: 2012/07/17 20:15
- 名前: 快李&ラン (ID: qs8LIt7f)
初めまして。またはこんにちは!二人揃って、初の二次小説合作です。
快李が主に話し言葉を。ランが行動描写・情景描写の付け加えをします。
******************************************
・荒らしはご退出お願いします
・主人公はアレンじゃないです
・キャラ崩壊有り
・駄文です
・誤字脱字があれば、教えてくれたら幸いです
******************************************
以上が宜しければ、どうぞm(_ _)m
———————*目次*———————
プロローグ.>>2
オリキャラ.>>7
オリキャラの似顔絵.>>68
第01夜 - 存在する者 - >>9
第02夜 - 爆発と共に - >>16
第03夜 - 訪問者との - >>20
第04夜 - 印された日 - >>27
第05夜 - 止まらぬ血 - >>33
第06夜 - 盲目の辛さ - >>39
第07夜 - ルークの親 - >>44
第08夜 - ロボの暴走 - >>56
第09夜 - 追いかけて - >>61
第10夜 - 別れがきた - >>62
第11夜 - ついに外出 - >>67
第12夜 - 意味は有る - >>69
第13夜 - 言葉の重み - >>83
第14夜 - 仲間外れの - >>86
第15夜 - 闇の少年が - >>87
第16夜 - そよ風唱え - >>88 ←**NEW**
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.82 )
- 日時: 2012/07/06 21:33
- 名前: ラン (ID: qs8LIt7f)
お知らせメールついでに、ネタ来たので更新します。私が更新するのは今日で最後だと。後は全部快李に任せます。
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.83 )
- 日時: 2012/07/06 21:52
- 名前: ラン (ID: qs8LIt7f)
第十三夜 -言葉の重み-
ルークは、ロードが最後に残した言葉が気になっていた。
「ルークは一人で旅をしてる。でも、ルークのお父さんも、一人で旅をしてる。」
意味がわからなかった。自分の父も自分と同じ人生を歩んでいるのか。それとも一人で何処かに、千年伯爵の命令で行っているのか。何もわからない。
「教えてくれよ」
—誰か...俺の生きる意味を教えろ。母の病に気がつかなかった。それは俺が殺したに等しい。俺は殺人器なんだ。産まれてはならないのに産まれてしまった。それだけで罪なのにもかかわらず。幼い頃にまた...罪を犯した。母を殺したという罪を。俺の存在の意味はあるのか。
そんな暗闇にくれるなか、ルークは交換ノートの○月△日を開いた。それは、アレンと共に修行生活を送っていた日々。
その日に、アレンに言われた言葉が記されていた。
「俺...生きてる意味ないよ。何の為に産まれてきたんだろ」
「世界を」
「?」
「世界を。アクマを。人を守るために産まれてきたんですよ」
短い会話がそこに記されていた。でも、思い出せない。イノセンスという魔が俺の記憶を食らう。その記憶と、ルークの心の闇がシンクロ率へと繋がる。
「ばかばかしい」
そんな言葉、ルークは信じていない。人は誰でも口では簡単に言える。嘘が言える。何が真実なのか。詳しく調べなければわからない。それが人間の恐ろしいことだ。
—俺ハ人?アクマ?.........<何者>ダ?
ただ夜の街を一人歩く。ひたすら前に進む。そんな時、町中に時計の模様が映った。家・壁・道路全てが。時計に侵食していた。
「っ!!」
足に激痛が走った。イノセンスに直接触れたからなのだろう。壁に手をあずけるにしても、手まで激痛が走る。この街に入る時に出来た傷が疼く。なぜこんな目にあわなければいけないのだろうか。
直に模様は消え、ルークの痛みも少し経って消えていった。
「...............頭痛い」
任務がこれ程厳しいとは予想外だったらしい。なんせ初任務だから仕方ない。でも、初任務早々仲間とはぐれるのは明らかにおかしい。
—それ程俺が足でまといって事か
ルークの心の闇が大きくなる。それと同時に、王様ゲームの罰も大きくなっていく。強くなればなるほど人を傷付ける。
「アレン・ウォーカーに命令。2時間以内にルークの元へ戻る。命令に従わなかったら罰を与える」
ルークはまだそれを理解していない。
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.84 )
- 日時: 2012/07/07 18:45
- 名前: 快李 (ID: qs8LIt7f)
パラッパッパッパー アイラーブニッ((飛び蹴り
(´∀`*)
(´∀`*)
(´∀`*)
(´∀`*)
(´∀`*)
(´∀`*)
(´∀`*)
ただいま〜(*´∀`*)
ウヒョホヨヒョオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.85 )
- 日時: 2012/07/07 20:53
- 名前: 優蘭 (ID: 3mln2Ui1)
- 参照: http://ameblo.jp/tsxbd562/
この日をまちわびて
おりましたw
三回目ーw
- Re: D.gray-man -存在の証- ( No.86 )
- 日時: 2012/07/08 17:19
- 名前: 快李 (ID: qs8LIt7f)
第十四夜 -仲間外れの-
この世界の何処かに、一匹のアクマがいる。そのアクマは潮風にあたりながら砂場座り、周囲を警戒しながらも手にある小さなビンを見つめていた。中には羊皮紙が入っており、文字が書いてある。
「...」
アクマは静かにそれを海に流した。羊皮紙に書いた内容を思い出しながら。
「この世界の何処かにいる我が息子へ。きっと怒っているだろうな。でも...嫌われていたっていい。私はお前をずっと探している。いつか会うときが来るかもしれない。が...私は決して名を名乗らない。遠くから見守っているぞ」
アクマは瞳から血色の涙を流した。足元の砂がみるみる血色へと染まっていく。小さなカニやヤドカリは逃げ、アクマだけその場に立ちすくんだ。
「ルーク...」
巻き戻しの街はもう朝になり、この前と変わらぬ情景となっていた。ルークはその街をただ歩き回り、途方に暮れていた。
「もしあの三匹がお父さんだったら」
全てのアクマを警戒していた。誰がお父さんなのかもわからない。写真も何もないので、思い出しようがない。もしイノセンスが記憶を戻してくれたら...。
「戻してやろうか」
「!?」
脳内に直接聞こえてきた声。聞いたことのある、懐かしくて、怖い声。
—イノセンス...?
「そうだ」
—何のよう?
「記憶を戻したいか」
—別にいいよ
「...そうか」
たまにイノセンスは、ルークに内密で命令を下している事がある。さっきの命令...「アレン・ウォーカーに命令。2時間以内にルークの元へ戻る。命令に従わなかったら罰を与える」というのは、イノセンスが下した命令だった。
—イノセンスって名前ないの?
「ない」
—付けてやろうか
「いらん」
—わかった
「...」
仲間のアレンとリナリーがロードに襲われていることにも気付かずに、ただ呆然と街中を歩いているルーク。もうすぐ命令をして2時間が経つ。どんな罰を与えるかは、全てイノセンスが決める。ルークは決めることが出来ない。
「命令に従わなかった為、切り傷の罰を与える。アレン・ウォーカー」
ルークに意識はなく、イノセンスがルークの体内に入り込んで罰を下した。もちろんその時に、イノセンスはルークの記憶を餌にして食べる。その為、ルークは覚えていない。イノセンスが勝手に命令を下している事を。
かつて闇のイノセンスと呼ばれた、一つだけ仲間はずれのイノセンス。この歴史はある二つの一族しか知らない。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
この掲示板は過去ログ化されています。