二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜  74話更新
日時: 2013/05/06 01:14
名前: アビス (ID: dFf7cdwn)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=10906

オリキャラの採用者決定しました。

フェアリーテイルを読んでいて書いてみたい!と思い書くことにしました。
フェアリーテイルが好きなの人はぜひ読んで、コメをください。お願いします。

参照10000越え!!ありがとうございます
皆さんのおかげでこの大台に乗る事が出来ました。
本当はこの記念に何かやろうと思っていたんですが、色々な事情とやる事が出来ません。
そのかわりこれからはもう少し更新のスピードをあげられるように頑張りたいと思います。



オリキャラ採用者決定>>243



オリキャラ紹介

名前・・カムイ 性別・・男 年齢・・18歳

使う魔法・・雷系魔法  技集>>22

好きなもの・・チー  嫌いなもの・・退屈な所

備考・・・
流浪の魔導士だったが、フェアリーテイルの噂を聞きつけて
興味を持ち加入する。いつも肩には太刀に変化できる相棒の「雷電イタチ」のチーがいる。

彼が普段使う魔法は太刀に付加させたり、飛ばしたり、
自分の分身を作ったりと使いようは多様。
だが、彼が本気になった時が彼の魔法は真の姿を見せる


名前・・レナ 性別・・女 年齢・・16歳(年齢の割に幼く見える)

使う魔法・・思想魔法  技集>>23

好きなもの・・アップルパイ&綺麗な場所  嫌いなもの・・一人

備考・・・
カムイに助けてもらったことから今まで気にしていなかった
魔力とギルドに興味を持ちカムイのいるフェアリーテイルに入る。   
捕らわれていた時ずっと独りだったので、極端に一人でいる事を嫌う

心のイメージを具現化する思想魔法。
レナはそれに言葉(言霊)でイメージ力を膨らませることで力を上げている


名前・・チー 性別・・不明 年齢・・不明

使う魔法・・武具化等  魔法集>>98

好きなもの・・カムイ 嫌いなもの・・暗い場所

備考・・・
カムイと一緒にいる雷電イタチ。その名の通り体から電気を発する。
武具化の魔法だが、そうはいっても太刀にしかなれない
それをカムイが使って、二人で戦っている。


名前・・ヒュート 性別・・男 年齢・・13歳

使う魔法・・プレイングゲーム/大型模型(ビックチュア)

好きなもの・・楽しい事 嫌いなもの・・何もないとこ

備考・・・
好奇心旺盛で、無邪気。興味があると他を忘れてそっちにいってしまうため危険な目によく合う。
楽しい事を第一に考えているため、飽きたら未練なく簡単に捨てる。

遊びながら戦う彼の魔法は彼の性格と良く合っていると言える。



〜目次〜

『定例会襲撃編』6話〜10話
『レナ救出編』 11話〜17話
『遺跡で鍵探し編』18話〜24話
『幽鬼の支配者編』25話〜37話
『シャドウ・ギア。恋の行方編』38話〜41話
『最高のプレゼント編』42話〜47話
『収穫祭編』48話〜62話
『六魔将軍討伐編』63話〜

1話>>26  2話>>27  3話>>28  4話>>29  5話>>30

6話>>31  7話>>32  8話>>33  9話>>34  10話>>35

11話>>36  12話>>37  13話>>38  14話>>39  15話>>40

16話>>3  17話>>18  18話>>24  19話>>25  20話>>43

21話>>45  22話>>51  23話>>67  24話>>82  25話>>90

26話>>91  27話>>97  28話>>102  29話>>103  30話>>104

31話>>105  32話>>108  33話>>112  34話>>113  35話>>114

36話>>125  37話>>126  38話>>127  39話>>135  40話>>138

41話>>143  42話>>151  43話>>152  44話>>155  45話>>161

46話>>166  47話>>169  48話>>172  49話>>178  50話>>181

51話>>184  52話>>187  53話>>190  54話>>191  55話>>192

56話>>193  57話>>215  58話>>222  59話>>226  60話>>238

61話>>239  62話>>240  63話>>244  64話>>245  65話>>248

66話>>251  67話>>252  68話>>253  69話>>254  70話>>255

71話>>256  72話>>257  73話>>258  74話>>259


番外編1>>128  番外編2>>132  番外編3>>156

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52



Re: フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 38話更新 ( No.128 )
日時: 2010/11/20 22:08
名前: アビス (ID: U3CBWc3a)

番外編1〜カムイとチーの出会い〜




「じゃーまず、俺とチーが初めて会った時のことな」

——————————13年前——————————

「はぁ、はぁ、はぁ・・・」

太陽が真上にある頃、一人の少年が走りながら森の中にある小さな小屋に入って行った。

「トルトニスーー!お腹空いた!!」

少年の言葉に、中に居た一人の女性がクスクスと笑い。

「はいはい。それじゃーカムイ、薪を拾ってきて。十分以内によ」

カムイと呼ばれた少年は訝しげな表情を浮かべた。

「はぁ〜〜〜!!?十分!!?そんなんじゃ全然・・・」

「はい、い〜〜ち、に〜〜い、さ〜〜ん・・・」

トルトニスは数とともに手拍子をし、どんどん数を重ねていく。
カムイは大急ぎで小屋を出ると、薪拾いに専念した。

「ったく〜〜、トルトニス。何でいっつもあんな意味不明な注文するんだよ〜〜〜。
おかげでこっちは大迷惑だっつの」

一人で愚痴りながらも、カムイはせっせと集めていく。カムイはトルトニスとあの
小さな小屋で二人で住んでいる。とはいえ、大人一人、子ども一人なら十分なスペースはある。

カムイはいつもトルトニスの無茶な言葉に振り回されていたが、決して嫌ではなかった。
何がどうして嫌じゃないのか分からないが、とにかく嫌ではなかった。

なんとか十分な量の薪を拾い小屋に戻ろうとした時、遠くの方で何かが光っているのを見つけた。

「ライトバード?でもこの時間帯はあいつらいつも木の上で寝てるしな。
テムリスが何か警戒でもしてんのかな?」

カムイは一人で呟く。この辺りにいる動物は全員カムイと友達だ。友達が起こす行動の全てをカムイは理解している。
気になったカムイは集めた薪をそこに置き、その光の発生元へと走りだした。

————————————————————

「な・・なんだこりゃ・・・」

光の発生元に行くとそこには地面に怪我をしたイタチが放電しながら寝そべっていた。
近くには異変に気付いた動物たちが集まっていた。

「お前ら、危険そうだから近づくなよ」

周りにはそう言いつつも、自分はそのイタチに近づくカムイ。
すると、イタチがのそりと起き上がった。カムイのほうを警戒している。

「おい、お前。怪我してんだろ、治してやるからその電気バリバリ解いてくれよ」

カムイはそう言って近づくと、イタチは更に放電の強くして、カムイを近づけせないようにする。

「うわっと・・・!!あぶね〜〜。あんにゃろ、こーなったら意地でも連れて帰る」

カムイは意を決して電気の中へと突っ込んでいった。この行動にイタチも驚いたのか放電が少し弱まる。
それでもイタチはカムイを近づけさせないように、ありったけ放電する。

「んぎぎぎぎぎ!ビ・・ビリビリ・・・す・・る・・!」

それでもカムイは一歩一歩近づいていく。イタチの放電が少しずつ弱まってきている。

「ほら・・!どうした!!電・・気の威・力・・落ちて・・きてる・・ぜ」

カムイが無理に笑顔でそう言う。イタチの方はすでに限界のようで倒れてしまった。

「へ・・へへ。勝ったぜ・・・。ざま・・・・み・・ろ・・・」

そう言うカムイもそのまま倒れこんでしまった。

——————————小屋——————————

カムイが目が覚めるとそこは自分の家の中だった。トルトニスが鼻歌を歌いながら調理をしていた。
だが、カムイが目を覚ましたのを見ると、手を止めカムイの元に歩み寄ってきた。

「目が覚めた?カムイ」

「何で俺部屋に?もしかして、トルトニスが俺を運んでくれたのか?」

「ざ〜んねん。私が624秒を数えている時に、いか君達があなたと薪と小さな子を連れてやってきたのよ」

「いか?・・・・・鹿だろ」

「そうとも言うわね」

トルトニスはクスクスと笑う。いくらなんでもいかはないだろ。
カムイは心の中でそう思いながらも、小さな子と言うのを思い出した。

「・・・小さな子って?」

「あれ」

トルトニスが指を指した方を見ると、先ほどのイタチが手当てを受けた状態で眠っていた。

「珍しいわね。雷電イタチなんて」

「雷電イタチ?・・・ってなんだ?」

「そのまんまの意味。体内で電気を発生させ、放電するイタチのこと。
怪我して衰弱してたけど、もう大丈夫だと思うわ」

トルトニスが近寄り頭を撫でると、それに連動してイタチが起きた。

「こんにちは、小さなイタチさん。貴方のお名前は?」

—チーチー!チー!—

「チーって言うのね。よろしくねチーちゃん」

「・・・・チーチー言ってるかチーってどうなんだよ?」

「あら、いいじゃない。可愛いでしょ。ね、チーちゃん」

トルトニスがもう一度頭を撫でると、チーは嬉しそうに喉を鳴らす。
そしてチーは突然、身体を何の前触れもなしに身体を宙に浮かせると、そのままカムイの頭の上に降りた。

「な・・こいつ・・・・」

「あら」

トルトニスが口に手をやり、クスリと笑う。

「ふふっ。貴方のこと、気に入ったみたいね」

「・・・まぁどっちでもいいや。それよりトルトニス。飯」

催促するように手を出すと、トルトニスはあらっ、と言った。

「ここに着いたのは一体何秒だったでしょう?」

「・・・??え〜〜と、500秒くらい?」

カムイが曖昧に答えると、トルトニスはぶっぶーー、と笑顔で言った。

「624秒でした。さっき言ったじゃない。と、言う事は十分以内に帰ってくる事は出来なかったってことよね」

「な・・!それはチーを・・・」

「と、言う事で食事抜き〜〜」

「な・・!え!!ちょっ・・・!!ええ〜〜〜〜〜〜!!!!」

本気でお腹が空いているカムイにとって、それはマジで辛い宣告だった。だが、トルトニスは

「と、言いたい所だけど、チーちゃんの件もあったみたいだから、今回は不問とします」

「ふ〜〜、助かった」

「不問とします」

「え・・ああ、聞いたよ」

「不問とします」

「・・・何が言いたいんだよ。トルトニス」

「本来なら食事抜きの処を不問としてあげたのよ。・・・言う事は?」

「・・・・ありがとう」

カムイがぼそぼそと言ううと、トルトニスは満足そうに頷いた。

「じゃ、ご飯にしましょうか」 番外編2へ→

Re: フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 番外編更新 ( No.129 )
日時: 2010/10/20 21:43
名前: トルマリン (ID: 8e2lADcR)

番外編面白かったです!
トルトニスとカムイの関係が気になります・・

Re: フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 番外編更新 ( No.130 )
日時: 2010/10/20 21:47
名前: アビス (ID: U3CBWc3a)

>>129

トルトニスはカムイの育ての親で魔法の先生です。
カムイはトルトニスの事をとても尊敬しています。

ってこういう関係じゃない事をいってるんですか?トルマリンsは?。

Re: フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 番外編更新 ( No.131 )
日時: 2010/10/21 21:45
名前: トルマリン (ID: 8e2lADcR)

あっ!
そうですね。
失礼しました・・

Re: フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 番外編更新 ( No.132 )
日時: 2010/11/20 22:09
名前: アビス (ID: U3CBWc3a)

番外編2〜別れの時〜




——————————12年後——————————

「・・・・・・」

カムイは一人、木の上で幹に身体を預けぽうっしていた。
するとそこに、一匹のイタチがやってきた。カムイはそれを見ると木から飛び降りる。

「チー。どうしたんだ?」

肩にチーを降ろさせ言うカムイ。チーが一頻り鳴くとカムイが頷いた。

「分かった。そんじゃあ行くか!」

暫く走ると小屋に辿り着く。その小屋の前にトルトニスが立っていた。
容姿は12年前からあまり変化なく、不思議の思ったカムイが尋ねても、
「乙女のヒ・ミ・ツ」など言って教えてくれなかった。

「きたわねカムイ。ご苦労様チーちゃん」

相変わらず優しい微笑みを浮かべるトルトニス。

「何の用だ?なんか大事な用って聞いたんだけど」

「ええ、今あなたに教えてる魔法の内、強い方あるじゃない?」

「ああ、それがどうしたんだ?」

「これからはそれを使うことを禁じます」

「はぁ〜〜〜!?どうしてだよ??」

「あら?そんな驚く事?」

カムイの表情にトルトニスは不思議そうに尋ねる。カムイはそりゃあそうだろ、と言いたげな顔で。

「使うなって・・・じゃあ何のために教えてくれたんだよ?」

「それはね・・・・」

「それは・・・?」

「実はね・・・・」

「実は・・・?」

「本当はね・・・・」

「何でそんな引きのばすんだよ!?」

じれったくなったカムイが叫ぶ。すると、トルトニスが不満気に頬を膨らます。

「本当はね・・・で本当に言おうと思ってたのに・・・」

「あ・・ああ・・・。悪い。・・で、何でだよ?」

カムイが機嫌を直す様に言う。するとトルトニスもけろっ、と表情が明るく戻った。

「この魔法は本当は太古の魔法・・・失われた魔法(ロストマジック)なの。
この魔法はあまりの威力で使う事が禁じられたものなの」

「な・・じゃあ何でそんな危険なもん、俺に教えたんだよ?」

「話は最後まで聞く!」

「・・・はい」

トルトニスの鋭い言葉に素直にうなずく。トルトニスはよろしい、と言うと続けた。

「この魔法は今でこそ失われた魔法とされてるけど、昔この魔法は
未曾有の災厄時に、神がこの世界を守ろうとして放つ神の雷とまで言われたのよ。
でも決して人間に対しては使われなかった魔法だったから、
『人間以外の脅威を目の前にしたときにそれを阻止するために生み出された魔法』と呼ばれてるのよ」

「・・・・終り?」

「ええ、終り」

トルトニスの言葉にカムイはため息を突きながら、もう一度質問した。

「・・・じゃあ何でそんな危険なもん、俺に教えたんだよ?」

「そんなの決まってるじゃない」

「・・・??」

トルトニスは真っ直ぐカムイを見た後、目を瞑り視線を落とした。

「あなたは私にとって一番大切な可愛い息子だもの。
いざって時、死んでほしくないから、強い魔法を覚えさせておきたいって思うのは当然じゃない?」

「・・・・・・」

「あらっ。照れちゃった?」

「〜〜〜〜〜〜」

図星で何も言い返せないカムイ。そんな様子を見てトルトニスは笑うと。

「ふふっ。けどやっぱり昔からの教えを無視してバンバン使うのも不味いでしょうから、
この魔法を使っていいのは『人間以外のもの』限定にしましょうか」

「人間以外のものねぇ〜〜。・・・もし俺が俺より強い奴に殺されそうになったら?」

「その時は運がなかったってことで・・・ご愁傷様」

「・・・・あんた、さっきと言ってる事矛盾してるぞ」

「それが私ですもの」

「自分で言ってりゃあ、世話ねーーな。ったく・・・」

「あっ、最後の教えにねカムイ」

「最後?」

カムイは不思議に思ったがトルトニスはその部分はそのまま無視して続けた。

「どんな事にも終りが必ずくるもの。どれだけ願っても、どれだけしがみ付こうとしても、
始まった事は終りに向かって行く。例えば、そう・・・。
私と貴方は出会い、そしていつかは離れる時が来る。これはあたりまえよね。

けど終わりを迎えれば、次にはすぐに新たな始まりが待っているの。
終わった事をいつまでも引きずってては、始まりはやってこない。

だから人には思い出がある。終わった事、その中での一番の記憶が思い出となって
心の中に残り続ける。そうすることで、終わりを終わりと割りきる事ができる」

「ト・・トルトニス?」

トルトニスが時々こんな風に変な事を言い出すのはカムイも知っている。
けど、今日のトルトニスは違っていた。まるで別れの言葉みたいな、そんな感じ。

「だからカムイ。あなたはたっくさんの思い出を作ってね。人として生きていく上で、
思い出が沢山ある人間ほど、幸せな人はいないから・・・ね?」

「あ・・ああ」

カムイが曖昧に頷くと、トルトニスは笑顔で頷いた。

「それじゃあ、食事にしましょうか。チーちゃんもお腹空いたでしょう?」

鳴くチーの頭を撫でるトルトニスを見てカムイは何故か不安な気持ちになった。
なんかこれが2人と1匹でとれる最後の晩餐のような気がしたからだ。

・・・・事実その翌日。朝起きたカムイは小屋にトルトニスがいない事に気が付き、
そしてそれから何日経っても、トルトニスが帰って来る事はなかった。

テーブルの上には置き手紙があり、それにはこう書いてあった。

『親愛なる私の可愛い息子へ
私の言った事は決して忘れないように。それとチーちゃんのお世話、ちゃんとするように。

あなたの母親 トルトニスより』 39話へ→


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52



この掲示板は過去ログ化されています。