二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜  74話更新
日時: 2013/05/06 01:14
名前: アビス (ID: dFf7cdwn)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=10906

オリキャラの採用者決定しました。

フェアリーテイルを読んでいて書いてみたい!と思い書くことにしました。
フェアリーテイルが好きなの人はぜひ読んで、コメをください。お願いします。

参照10000越え!!ありがとうございます
皆さんのおかげでこの大台に乗る事が出来ました。
本当はこの記念に何かやろうと思っていたんですが、色々な事情とやる事が出来ません。
そのかわりこれからはもう少し更新のスピードをあげられるように頑張りたいと思います。



オリキャラ採用者決定>>243



オリキャラ紹介

名前・・カムイ 性別・・男 年齢・・18歳

使う魔法・・雷系魔法  技集>>22

好きなもの・・チー  嫌いなもの・・退屈な所

備考・・・
流浪の魔導士だったが、フェアリーテイルの噂を聞きつけて
興味を持ち加入する。いつも肩には太刀に変化できる相棒の「雷電イタチ」のチーがいる。

彼が普段使う魔法は太刀に付加させたり、飛ばしたり、
自分の分身を作ったりと使いようは多様。
だが、彼が本気になった時が彼の魔法は真の姿を見せる


名前・・レナ 性別・・女 年齢・・16歳(年齢の割に幼く見える)

使う魔法・・思想魔法  技集>>23

好きなもの・・アップルパイ&綺麗な場所  嫌いなもの・・一人

備考・・・
カムイに助けてもらったことから今まで気にしていなかった
魔力とギルドに興味を持ちカムイのいるフェアリーテイルに入る。   
捕らわれていた時ずっと独りだったので、極端に一人でいる事を嫌う

心のイメージを具現化する思想魔法。
レナはそれに言葉(言霊)でイメージ力を膨らませることで力を上げている


名前・・チー 性別・・不明 年齢・・不明

使う魔法・・武具化等  魔法集>>98

好きなもの・・カムイ 嫌いなもの・・暗い場所

備考・・・
カムイと一緒にいる雷電イタチ。その名の通り体から電気を発する。
武具化の魔法だが、そうはいっても太刀にしかなれない
それをカムイが使って、二人で戦っている。


名前・・ヒュート 性別・・男 年齢・・13歳

使う魔法・・プレイングゲーム/大型模型(ビックチュア)

好きなもの・・楽しい事 嫌いなもの・・何もないとこ

備考・・・
好奇心旺盛で、無邪気。興味があると他を忘れてそっちにいってしまうため危険な目によく合う。
楽しい事を第一に考えているため、飽きたら未練なく簡単に捨てる。

遊びながら戦う彼の魔法は彼の性格と良く合っていると言える。



〜目次〜

『定例会襲撃編』6話〜10話
『レナ救出編』 11話〜17話
『遺跡で鍵探し編』18話〜24話
『幽鬼の支配者編』25話〜37話
『シャドウ・ギア。恋の行方編』38話〜41話
『最高のプレゼント編』42話〜47話
『収穫祭編』48話〜62話
『六魔将軍討伐編』63話〜

1話>>26  2話>>27  3話>>28  4話>>29  5話>>30

6話>>31  7話>>32  8話>>33  9話>>34  10話>>35

11話>>36  12話>>37  13話>>38  14話>>39  15話>>40

16話>>3  17話>>18  18話>>24  19話>>25  20話>>43

21話>>45  22話>>51  23話>>67  24話>>82  25話>>90

26話>>91  27話>>97  28話>>102  29話>>103  30話>>104

31話>>105  32話>>108  33話>>112  34話>>113  35話>>114

36話>>125  37話>>126  38話>>127  39話>>135  40話>>138

41話>>143  42話>>151  43話>>152  44話>>155  45話>>161

46話>>166  47話>>169  48話>>172  49話>>178  50話>>181

51話>>184  52話>>187  53話>>190  54話>>191  55話>>192

56話>>193  57話>>215  58話>>222  59話>>226  60話>>238

61話>>239  62話>>240  63話>>244  64話>>245  65話>>248

66話>>251  67話>>252  68話>>253  69話>>254  70話>>255

71話>>256  72話>>257  73話>>258  74話>>259


番外編1>>128  番外編2>>132  番外編3>>156

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52



Re: フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 19話更新 ( No.33 )
日時: 2011/08/11 21:11
名前: アビス (ID: dFf7cdwn)

8話〜走れ!!マスターの元へ〜





「しまったな・・・」

カムイが呟いた。線路はカムイの放った技で
ほぼ崩壊、とても列車が走れるような状態ではなかった。
しかし、カムイが言ったのは別な意味だった。

「つい熱くなってあの魔法を出しちまった。これは使わないって約束したんだけどな」

カムイが呟いていると、チーが鳴いた。

「心配すんなよ。お前に迷惑はかけないさ」

カムイがそう言ってあやす。その時遠くからこの線路を渡ってくる音が聞こえた。
しばらくすると、遠くから魔導4輪車と呼ばれる乗り物がやってきた。

こちらに近づいてくる。そして、カムイの目の前で止まった。
操縦者が席を降りてこちらに近づいてくる。
キリっとした顔つきの鎧を着た赤髪の女性だった。

「誰だ?こいつの仲間か」

カムイが構える。しかし、チーが鳴くとカムイは警戒を解いた。

「どうした、なぜ警戒を解く?そいつの仲間かどうか疑っていたんじゃないのか?」

女性はカムイの変動っぶりを見て尋ねた。チーはすでに元の姿に戻っていた。

「チーがお前から嫌な魔力は感じないって言ったんだ。なら、あんたは敵じゃない」

そんな話しをしていると、

「ああー!カムイじゃない。ほらナツ、カムイだよ」

後ろの荷車から、叫び声が聞こえる。

「ウェップ。うう」

ナツはすでに死にそうなくらい、顔色が悪い。

「ルーシィ!ナツ!それにグレイも!」

カムイが驚き、名を叫ぶ。

「なんだ。知り合いなのか?おまえたち」

女性が二人の顔を見ながら言った。


それから、5人はお互いの事情を話した。その時この女性の自己紹介もあった。
彼女の名はエルザ。同じフェアリーテイルの魔導士だというのだ。

カムイも少しその名を聞いたことがあった。ギルド最強の女、『妖精王(テイターニア)のエルザ』
旅先でララバイと鉄の森の事を聞きつけ、阻止するべくナツたちを誘ってやってきたとのことだ。
一通り話しをすると、エルザが

「それにしても、この穴はお前がやったのか?」

カムイの後ろに空いている大穴を見て言った。

「ん、ああ。まあな」

カムイが少し答えずらそうに言う。

「大した破壊力だ。相当な魔法を使わなくては、こうはならん」

「なに、言ってんだ。俺でもあれぐらい余裕だっての!」

ナツが叫ぶ。

「はっ。てめえじゃあ、焦げ跡つけるぐらいが限界だぜ。炎野郎」

グレイが言う。それにナツが喧嘩腰な態度でグレイにお近寄った。

「なんだと、てめえなんかこの線路をすこ〜し、冷たくする事しかできねえくせによ変態野郎!!」

「ほ〜。試してみるか。お前が相手なら氷漬けにできるぜ」

グレイが腕に魔力をためる。僅かに辺りの気温が低くなった気がした。

「お〜よ。おめえの氷なんか俺の炎で溶かしてやるぜ」

ナツも腕から炎を出す。本当に今から決闘が始まってしまいそうだった。
その時

「やめないか!!!二人とも!!!」

エルザの鼓膜が破れるほどの大声が響く。二人の動きが止まる。

「今は喧嘩している時ではない!一刻も早くララバイを奪還しなくては」

エルザがそこまで言うと、後ろの魔導4輪が勝手に動き出した。

「カゲ!!」

「危ねーな。動かすならそう言えよ」

そこにはカゲと呼ばれた怪我人が運転席に座っていた。

「油断したな、ハエどもめ。笛は・・ララバイはここだーー!!さまあみろ!!」

カゲは落ちていたララバイを取ると、そのままそのままクローバーの町に向かった。

「あんのヤロオオオオ!!」

ナツが体から炎を出し叫ぶ。

「急いで追うぞ!!」

エルザの言葉に5人はカゲを追いかけた。

Re: フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 19話更新 ( No.34 )
日時: 2011/08/11 21:15
名前: アビス (ID: dFf7cdwn)

9話〜仲間と歩む道へ〜





—クローバ町 定例会会場—

「ハァ、ハッ、ハァ」

カゲは息を切らしながら魔導4輪車を降りた。

(よし、まだ、定例会は終わってないな)

カゲは心の中で勝利を確信していた。後は自分がこの笛を
吹けば、全てが終わると。
カゲは笛を取り出し、吹くために口に近づけた。その時

ーポンー

自分の肩に誰かが触れる。自分のやろうとしていた事もあったので、
カゲは自分でもびっくりするぐらい驚いた。

「ふひゃひゃひゃひゃひゃ!!ゲホッゲホッ」

そこにはマカロフの姿があった。自分が殺そうとしたギルドマスターの一人。
マカロフは今も咳き込んでいる。

「と、こんな事している場合じゃなかった。急いであの3人の元に
行かねば。本当に町が消えかねん」

そこまでいうと、マカロフはカゲを見た。

「お前さんもはよぉ帰れ。病院にな」

(ちっ。今後は妖精の尻尾のマスターか。つくづくハエに縁のある一日だな)

心の中でそう思うも、カゲは笑顔を装って。

「あ・・あの。一曲聴いてくれませんか?病院は楽器が禁止されているもんで・・・」

「・・・気持ち悪い笛じゃの」

マカロフはカゲが持つ笛を見ながらいった。

「見た目はともかく、いい音が出るんですよ」

「・・・・・急いでいるんじゃ。一曲だけじゃぞ」

「ええ」

マカロフの言葉に思わず笑みを浮かべた。これでいける。この距離なら
中の会場にも十分聴こえる。

カゲがもう一度笛を口にそえる。

「よぉく聞いててくださいね」

カゲは唇を付け吹こうとしたが、そこでカゲの動きが止まった。なぜ止まったのかは
カゲ自身にも分からなかった。そんな事を考えている中で、
何故かここにくる途中に妖精の尻尾にいわれた言葉が蘇る。

『そんな事をしたって権利は戻ってこないのよ!!』

正規ギルドが俺たち(闇ギルド)の何がわかる!!

『もう少し前を向いて生きろよ。お前ら全員さ』

黙れ・・・

『カゲ!!お前の力が必要なんだ!!!』

黙れ黙れ!!

なぜこんな時にあんな奴らのことを・・・

————————————————————

「いた!」

5人がようやく追い着いた時には既に、カゲはもう吹く寸前だった。

「マスター!!」

エルザがそう叫び、マスターの所に向かおうとする。だが、

「しっ。今いい所なんだから、見てなさい」

それを制止させたのは、ブルーペガサスのマスターだった。

「あなたは!!」

「あら、エルザちゃん。大きくなったわね」

「どうした?早くせんか」

向こうからの声に一同は静まり返った。

「さあ」

マカロフの言葉にカゲは異様な恐怖を覚えた。

(吹けばいいんだ。それだけで・・すべてが変わる)

「・・何も変わらんよ」

自分に言い聞かせるように思った言葉にマカロフの言葉が突き崩した。

「人間などもともと弱く小さな生き物じゃ。自分の不甲斐なさに嘆くこともあれば。
自分の弱さに不安にもなることもある。

一人じゃ何をやっても限度がある。
だからこそギルドがある。仲間がいる。

人と関わり合い、競い合い、寄り添い合って歩いていく。
不器用な奴には人よりも苦労も時間も掛かるじゃろう。

それでも明日を信じて踏み出せば
おのずと光が見えてくる。強く生きていこうと笑っていける。

そんな笛を頼らんでも・・な」

「〜〜〜〜〜」

・・・・
・・・
・・


—コト—

そう音が鳴ったとき地面にはカゲが落とした笛があった。

「参りました・・・」

カゲは小さな声でそういった。

Re: フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 19話更新 ( No.35 )
日時: 2011/08/11 21:18
名前: アビス (ID: dFf7cdwn)

10話〜妖精の尻尾の実力〜





「マスター!!」

カムイたちが草むらから出て、マカロフの元に向かう。

「ヌオオォオ!?なぜお前たちがここに!!?」

「さすがです!!今の言葉、目頭が熱くなりました」

エルザはそう言って、マカロフを抱きしめた。しかしエルザは
鎧を纏っているので、当然・・・

「痛!!」

と、こうなる・・・。

「じっちゃんスゲェなぁ」

ナツはマカロフの頭を叩く。

「そう思うなら、ペシペシせんでおくれ」

そんな一件落着モードに入っていたのだが

『カカカ。どいつも情けねえ魔導士どもだ』

なんと笛から声が聞こえてきたのだ。

『もう我慢できん。ワシ自ら喰ってやろう』

笛からもくもくと黒い煙が吹き出たかと思うと、それが悪魔の形となった。

「な!!怪物ーー!!」

皆が口々にそう叫んだ。

「な・・何だ!?こんなのは知らないぞ!?」

カゲが震えながら言った。

「あらあら、これは大変」

「こいつはぁ。ゼレフ書の悪魔だ」

マスターたちも冷や汗を流している。

『腹が減ってたまらん。貴様らの魂を喰わせてもらうぞ』

「なにーー!!なあ、魂ってうめえのか?」

悪魔の言葉にナツがグレイに聞く。

「俺が知るか。それにしても一体どうなってやがんだ?」

「これは、魔法界の歴史上最も凶悪だった黒魔導士・ゼレフの魔法。
それはつまり、悪魔を生み出す生きた魔法」

ボブが説明した。

『さて、それでは頂こうか。全員の魂を』

ゼレフの悪魔を口を開けた。呪歌を放つつもりだ。その時

—ヴォオン—

マカロフの横をエルザが横切った。するとエルザの鎧が変化した。

「鎧の換装!?」

四つ首の猟犬(クワトロケルベロス)のマスター・ゴールドマインが言った。
換装とは魔法剣士が別空間にストックされている武器を呼び出し、
武器を持ち帰る事をいう。

換装は普通の魔法剣士は武器だけなのだが、エルザは己の能力を増大させる
『魔法の鎧』も換装しながら戦う。

それがエルザの魔法、騎士(ザ・ナイト)

エルザは悪魔の足を切った。悪魔が一瞬たじろぐ。
その隙に、ナツは悪魔の体を登り炎を纏った足で蹴る。
悪魔が体勢を大きく崩した。

「あの巨体を蹴りで。本当に魔導士か、あいつ!?」

周りにいたマスターたちが驚く。

『小僧が。我の体から離れろ!!』

悪魔は腕を思いっきり振り回し、ナツを振り落とそうとする。

「軽く酔う」

そう言いながらも離さないナツ。

「その両腕邪魔だな」

上空からの声に反応し上を向く。

「天より裁くは雷神の判決。判決を受け断頭の刃を受けよ」

カムイの腕から二つの雷が放たれる。

「雷断(らいだん)!!」

雷は悪魔に向かって落ちていき、両腕の付け根に直撃する。
その瞬間、腕は体から切り離された。

『ガ・・』

「なんという破壊力・・・」

マスターたちが驚愕する。

「いまだ!!」

その合図にエルザは一撃の破壊力を増大させる、黒羽(くれは)の鎧に換装。

「アイスメイク・・槍騎兵(ランス)」

グレイは手を前にかざし、手から氷の槍を放つ。
グレイが使う魔法は氷の造形魔法。
魔力に形を与える魔法だ。それと同時に、形を奪う魔法でもある。

「右手の炎と左手の炎を合わせて」

ナツが手を合わせると、炎が合体して巨大な炎を作り上げた。

「火竜の煌炎(かりゅうのこうえん)!!」

—ドゴォン!!!—

3人の攻撃が一気に決まる。

『バ・・バカな』

悪魔はそういうと、一気に倒れた。

「見事」

マカロフは静かにそういった。

Re: フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 19話更新 ( No.36 )
日時: 2011/08/11 21:22
名前: アビス (ID: dFf7cdwn)

11話〜捕らわれの少女を救い出せ〜





「ふう」

カムイが朝日を浴びながら、大きく息を吸い、吐く。

呪歌の件はあの後は大変だった。無事にゼレフ書の悪魔を倒したはいいが
倒れた先が定例会会場。そのせいで会場は粉々だ。

無事に帰ってきた後はナツとエルザの決闘だ。どうやら前もって約束をしていたらしい。
その決闘も始まるやいなや、評議院から来たカエルの姿をした使者によって中止。
エルザ犯罪人としてを連れて行ってしまった。

その裁判ですら形だけのもので、本来ならエルザはその日の内にも帰れたのだが、
ナツのバカが評議院に殴りこみ、それにより二人は牢へ・・・。

とまあ、いろいろあったがやっと事が落ち着いたので今こうして
家でのんびりしている。といってもすぐにギルドに行くのだが。

——————————ギルド——————————

「相変わらず賑やかだな」

カムイがギルドに入るなりにつぶやく。ギルドはカムイの言う通りガヤガヤしてる。
カムイは真っ直ぐにクエストボードの所にいくと、目を通す。

「ん〜、何かないかなっと。お、これなんかいいかもな」

そういって、紙を一枚取るとそれをマスターの元に持っていった。

「じっちゃん。このクエにいってくるぜ」

紙を差し出すと、マスターはんんっと唸り紙を見た。

「わかったぞい。けど気をつけろよ。先日同じ依頼に行った他のギルドの者が
失敗しておる。向こうも警戒しているじゃろうよ」

「ああ、わかったよ。チー、行くぞ」

レビィと遊んでいたチーを呼ぶ。チーはその声に応えるように鳴くと、
カムイの肩に戻っていった。

——————————潤いの町・ミケス——————————

今回の依頼は捕まっている人の救出。
とりあえずカムイは依頼主が住んでいる家に訪ねた。

「ごめんください」

しばらくすると、小さな声で

「・・・どなたですか?」

「依頼を受けてギルドから来たものです」

すると、ギイと音を立てて扉が開いた。
中に入ると、思ったよりも豪華な家だなとカムイは思った。
そのまま客室に案内された。

「それで誰なんだ?救出したい人ってのは?」

「・・・私の娘なんです」

「娘?」

その言葉を聞くと、依頼主は自分の手を強く握った。

「はい・・一月前なんですが、この辺りを仕切っていた先代の公爵が亡くなって
その息子である、フェルーが領主になったんですが、その領主がとても自分勝手で、

村にいきなりやってきたと思ったら、『村中の女子を集めてこい』とかいって
無理に集められた女子たちを品定めするような目で見ていったんです。そして
私の娘の前で彼が立ち止まりました」

『んん〜。よしお前だ』

フェルーは私の娘の前でそう言いました。

『お前を私の嫁にしてやろう』

『え?』

『聞こえなかったのか。私の嫁にしてやるといったんだ。
ありがたく思うんだな』

フェルーは兵を呼ぶと私の娘を連れて行こうとしました。

『い・・いや!!』

私の娘は激しく抵抗しましたが、鍛えられた兵には適わず連れて去られてしまったんです。

「お父さん!!お母さん!!」

あの時の娘の叫び声が、ずっと耳に木霊してはなれないんです。

「お願いします。お金ならいくらでも払いますから、娘を助け出してください」

そこまで聞くと、カムイはすくっと立ち上がった。

「領主の家ってのはどこにあるんだ?」

「ここを出て、真っ直ぐ道に沿っていけばつきます。
あ・・あの、先日にも同じように・・」

「わかってるさ」

依頼主の言葉を遮りカムイが言った。

「安心して待ってるんだな。俺たちが必ず助け出してやるよ。
ついでに、そいつの顔面にも一発ぶち込みたいしな」

カムイは笑いながらいうと、家を出て行った。

Re: フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 19話更新 ( No.37 )
日時: 2011/08/11 21:26
名前: アビス (ID: dFf7cdwn)

12話〜レナ〜





「それにしても、でけぇ家だな。なんで金持ちは
こう家をでかくしたがるのかねぇ」

カムイは見上げる様に家を見る。しばらくするとチーが屋敷の方から飛んできた。

「どうだった。チー」

チーが一声鳴く。カムイは満足そうに頷くと、チーについて行った。
チーが案内した場所には窓が一つあった。

そこから中を覗くと、兵士がいた。窓は閉まっている。
カムイは向こうが気づくように、窓を叩いた。

「ん?誰かいるのか」

兵士が疑問に思い、窓により鍵を開けて辺りを伺う。
その瞬間を狙ってカムイは部屋に侵入し、兵士たちを一掃する。

「侵入成功」

カムイは兵士の一人をたたき起こし胸倉を掴む。

「ここに領主の嫁として連れてこられた女がいるはずだ。どこにいる?」

カムイの静かだが凄まじい気負いに兵士は震えながら

「あ・・3階の・・階段・・上がって右から・・4番目の部屋です・・・・」

カムイは兵士を離すと、何も言わずに部屋を出て行った。

————————————————————

「3階の右から4番目の部屋か・・・ここだな」

目の前のドアの前で呟く。ここまで誰にも見つかっていない。
うまく言っているのだが、いきすぎていて逆に不安に感じる。

カムイはドアのノブを回し、押す。僅かな軋みと共にに少しずつ開かれている。
そしてそこに一人の女の子がいた。歳は自分より幾らか下といった感じだ。

「あなたは・・・」

女の子は顔は生気がなく、元気のない声で言った。

「依頼であんたを助けに来た。とっとと逃げるぞ」

カムイがそう言っても、女の子は全くの無反応。助けに来たと言ったのに
全く反応なしでは、どうもやる気が出ない。

「・・・お前、名前は?」

「・・・・レナ・・・」

女の子は若干遅れ気味で自分の名を名乗った。

「レナね。そんじゃあ逃げるぞ」

カムイはレナに近づく。すると

—ヒュン!ヒュヒュン!!—

地面からいきなり剣が飛び出してきた。

「!!!」

カムイがとっさに後ろに下がり、かわす。剣は天井に着くと吸い込まれて消えた。

「今のは・・・」

カムイがもう一度近づく。するとまた同じように剣が地面から飛び出し、天井で消えた。

「これはお前がやってんのか、レナ」

レナは辛そうな顔で見てくる。どうやらレナではなさそうだ。

「これで分かったでしょう。私には近づけません。帰ってください」

カムイは黙ったまま、またレナに近づいた。剣が飛び出す。
チーがカムイに近づき鳴く

「絨毯の下に術式がレナを囲むようにして書かれていて、
それの範囲に入った途端に剣が飛び出してきたって事は、レナの辺りは
大丈夫だってことだよな」

カムイがレナとは反対方向に歩き出す。レナは安心した顔で見つめる。
しかし、ドア付近めでくるとこちらに向き直った。カムイは大きく深呼吸をする。

「すーはー。よし、いくぞ!!」

カムイがレナに向かって一直線に突っ込んだ。途中で剣が体に
当たっても気にせずに突っ込み、とうとうレナの元にたどり着いた。

「な・・なんて無茶するんですか!下手したら死んでたかもしれないんですよ!?」

レナが心配や不安、恐怖。いろんな表情が混ざった顔で言った。

「いてててて。まあ、死ななかったからいいんだよ。それに、
こうでもしなきゃ、お前の元にたどり着けなかったしな」

そういってレナに笑顔を向ける。
しかし、レナはその笑顔に対して微妙な反応をし

「こ・・ここからどうやって出るつもりですか?」

「ん〜。周りは行けないしな。だったら・・・レナ、俺につかまっていろ」

カムイの申し出に素直で従うレナ。カムイは拳で電気を纏わせる。

「あ・・あの、どうするつもりですか?まさか・・・」

レナは嫌な予感がして尋ねる

「床をぶち破る」

その答えにレナはカムイを止めようと

「だ・・だめです!!この下は・・・・」

しかし、そこまで言うと黙り込んでしまった。カムイは少し不思議がったが、
他に方法もなかったので、そのまま拳を床に叩きつける。

—ボカァアアン!!—

床は見事に壊れ下の部屋があらわになる。
しかし、その部屋はなんと剣山で埋め尽くされた、部屋だった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52



この掲示板は過去ログ化されています。