二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 月下美人 -銀魂 ...十三話更新
- 日時: 2010/05/12 21:26
- 名前: 光素.聖忌 ◆QbxCHceaIo (ID: TFLBhktw)
こんにちは、お久しぶりの聖忌です
タイトルとかは前に書いてた物を使いまわ……応用しました
とりあえず注意事項
1 オリキャラ有り。しかもそのオリキャラが主人公
2 〜の妹とかも有り。しかもそのキャラも(ry
3 元いるキャラの口調が可笑しい・キャラ破壊とかもあるかも
4 更新は亀さんとかけっこしても追いつけない位遅い
5 グロイって程でも無いけど少し流血表現有り
以上の事がありますので、注意を
目次
>>1 キャラ紹介
>>3 プロローグ的な物
>>5 一話(家に入る時は正面から)
>>15 二話(諦めが肝心だと思うんだ)
>>20 三話(とりあえずで人生何とかなる)
>>23 四話(昔の友達とかと話すとついつい長くなるよね)
>>25 五話(時には突っ込まなくても良いよね)
>>41 六話(女の子には優しく)
>>53 七話(可愛い子には修行をさせろ)
>>55 八話(どんな場所でも笑みを絶やさずに)
>>64 九話(そういえば掃除って誰がやってんだろう?)
>>66 十話(朝に何かしても良い事無い)
>>74 十一話(姉妹の話には付いていけない)
>>83 十二話(一人になると昔の事を思い出す……よね!?)
>>86 十三話(子供は第一印象が大事)
オリキャラ(あと一人だけ)
>>32 オリキャラ募集 (注意は必ずお読みください)
>>34 アリア様オリキャラ
>>35 柴揮様オリキャラ
>>40 牙暁様オリキャラ
>>45 みちる君様オリキャラ
>>47 葉香音様オリキャラ
>>51 真鶴様オリキャラ
>>72 魅乱様オリキャラ
その他
4/7 参照100超え
4/10 参照200越え
4/6位 参照300越え
お客様
牙暁様 帽子屋様
アリア様 柴揮様
葉香音様 みちる君様
真鶴様 Ive様
魅乱様 翡翠様
「10人突破!!参照を見るかぎり結構いろんな人が見てくれてるのかな?
これからもよろしくさっ!」
とりあえず、近くにお茶と和菓子でも用意して
お茶をパソコンに零さないように適当に読んでやってください
それではー
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
- Re: 月下美人 -銀魂 ( No.1 )
- 日時: 2010/04/08 19:03
- 名前: 光素.聖忌 ◆QbxCHceaIo (ID: kSUj1nMa)
公恵 栞
攘夷戦争で戦い、生き残った一人
普段は陽気で、少し自分勝手
お酒好き。ちょくちょく飲んでいる
生き残っただけあって、強い
だけど、あまり活用されない
馬鹿そうに見えて、馬鹿じゃない人
正々堂々の戦いが好きで、卑怯な作戦等が嫌い
「公恵さんとこの御嬢」と呼ばれてるあたり
結構なご家庭の所に生まれている方である
戦いを遊びと同じような物としている為
本気ではやらない。人を殺すことも無い
姉の事は呆れているものの、実力は認めている
男には酷いが、女には優しい
小豆色の髪を一つに結んでいる
瞳は漆黒に近い黒
着物は落ち着いた色が多く、黄土色が多い
動きやすいように改造されている
一人称 あたし
二人称 あんた・君
呼び名 栞・公恵さんとこの御嬢(または御嬢)・妹さん
「あんたもずいぶん変わって……無いね」
「そー怒んないで。酒でも飲む?」
「この前、あんたに似たちっさい子を見かけたけど……
あんたの妹?」
「戦いは遊び感覚でやるもんさ」
高杉 美百合
高杉さん家の従妹さん
優しく、素直で他人想い。頑張り屋
品行方正・才色兼備。大和撫子ってこういう人だよね
多重人格者。社会恐怖持ち
ちなみに従妹なので本名は高杉では無い
自分の身長の半分以上もある太刀を持っているが
普段はそれより小さめの刀を使っている
速い。抜く所から斬る所までがとてつもなく速い
ただ病弱な為、体力は無い
「喧嘩を売ったらお終い」と言われ、実際に喧嘩を売った人はその後がどうなったのか知らない
攘夷戦争の終わり辺りに参戦し「鬼百合」と言われた
若紫色に近い紫の長い髪
白いリボンを着けている
瞳は黒紅色
着物は寒色系で、必ず白い百合模様が描かれている
一人称 私
二人称 貴方
呼び名 美百合・みゆ・百合
「いや、私に怒られても困るのですが……」
「……扇子でも投げれば倒れますか?」
「どんなに少ない可能性だとしても
あの人を変えれば良いと思っています」
「あまり目立つのは……」
公恵 深
栞の姉。攘夷戦争前期に参加していた
酒好きで、それは栞を超える。そしてお酒に強い
全て知らないようで全て知っている
他の性格は殆ど栞と同じ
栞から目標とされていたり、前期・後期共に参戦していた所から強い(らしい(って言ってた(いや夢だったのさ!(いやいや妖ry
同じ前期・後期共に参戦した釦とは親友であり幼馴染
本名は「公恵深緋」だが、本人が省略した
深緋色のショートカット
瞳は栞と同じ、漆黒に近い黒
着物は明るい色が多く、橙色をよく着る
栞と同じく動きやすいように改造されている
一人称 あたし
二人称 あんたさん・君
呼び名 深・深緋・深姉
「そーかい。そりゃあ残念」
「あははははっ、御免御免。これがあたしなもんでさ」
「派手な祭りなんて嫌いだね
得にあんたさんが開いたのなんてまっぴらごめんさ
「現実見い。間違っちゃいないか?」
- Re: 月下美人 -銀魂 ( No.2 )
- 日時: 2010/04/05 16:26
- 名前: 牙暁 (ID: HOE8nich)
わぁ、面白そうですね^^
応援してるんで、頑張って下さぃww
因みにオリキャラ募集しますか?
- Re: 月下美人 -銀魂 ( No.3 )
- 日時: 2010/04/05 16:32
- 名前: 光素.聖忌 ◆QbxCHceaIo (ID: kSUj1nMa)
攘夷戦争の中、小豆色の髪をした女がいたそうだ
その女の刀は月夜に白く輝く
それはとても綺麗な刀だった
攘夷戦争の中、若紫色の髪をした子供がいたそうだ
その子供の刀は百合の模様が書かれた
それはとても美しい刀だった
攘夷戦争の中、銀色の髪をした男がいたそうだ
白い服装、そして銀色の髪を血に染め
戦場を駆けて行ったそうだ
……なんて話があるそうだけど
得にあたしは興味は無い
なぜかって?
その小豆色の髪ってあたしの事だから
ただ、銀髪の男が妙に気になる
いや若紫色の子供が気にならないわけでも無いんだけどさ
ただ……そう何となく
……ああ今日も月下美人は綺麗ね、と誤魔化しておこう
──月下美人
- Re: 月下美人 -銀魂 ( No.4 )
- 日時: 2010/04/05 16:34
- 名前: 光素.聖忌 ◆QbxCHceaIo (ID: kSUj1nMa)
>>2 牙暁様
どうも始めましてー
オリキャラ募集……はオリキャラ達の設定とかが落ち着いたらやろうかなと思っていますので
それまで気長に待ってくださいー
応援・コメありがとうございます!
- Re: 月下美人 -銀魂 ( No.5 )
- 日時: 2010/04/05 16:39
- 名前: 光素.聖忌 ◆QbxCHceaIo (ID: kSUj1nMa)
一話
「……で、今日も近藤さんはやられたと。
あの人も良く心が折れねえもんだ」
真選組屯所
庭にいたのは真選組副長、土方十四郎
煙草に火を付けるのは、おなじみマヨライター
さて、早いが話を変えようか
屯所の庭は結構綺麗である
誰が掃除してるのか、雑草一つ無い
池の近くには大きな桜の木
時々池の水に花弁が舞い落ちる
そんな綺麗な庭は煙草の煙で段々と空気が悪くなっていく
「そんな事言ったら、近藤さんに怒られますぜ
もしくは俺に斬られるか」
話し相手になっていたのは真選組一番隊長 沖田総悟
多少本当の事も混じった言葉は、普通の人が聞いたら
挑発にしか聞こえないと思うんだ
いつも通り持っている刀で斬り掛かろうとした時
「そこのお二人さん。そう怒んないで、さ
仲良うしたらどう?」
塀の上に座って、土方達を見下ろしている女性がいた
そして陽気に笑う姿は面白い物でも見つけたような
とても楽しそうな、嬉しそうな姿だった
「おま、どっから入ってきた!?」
いつの間にか、そこにいた彼女に土方は驚く
その際に煙草が口から落ち、近くにいた沖田が踏み潰す
炎を消したつもりなのだろうが、たぶん違う意味も込められてるんだろう
「正面から堂々と。
門番さんが話を聞いてくれなかったもんでねぇ」
「正面から、というのは胡散臭いが
門番が話しをってーのは本当っぽいな」
「ま、そんな事はどうでもいいのさ」と、無理やり話を終わらせると
彼女は塀から飛び降りる
その際、彼女が杯を持っていた事と、漆黒に近い黒色の瞳をしている事が分かった
「坂田銀時……ってー人知んないかな?」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
この掲示板は過去ログ化されています。