二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 月下美人 -銀魂 ...十三話更新
- 日時: 2010/05/12 21:26
- 名前: 光素.聖忌 ◆QbxCHceaIo (ID: TFLBhktw)
こんにちは、お久しぶりの聖忌です
タイトルとかは前に書いてた物を使いまわ……応用しました
とりあえず注意事項
1 オリキャラ有り。しかもそのオリキャラが主人公
2 〜の妹とかも有り。しかもそのキャラも(ry
3 元いるキャラの口調が可笑しい・キャラ破壊とかもあるかも
4 更新は亀さんとかけっこしても追いつけない位遅い
5 グロイって程でも無いけど少し流血表現有り
以上の事がありますので、注意を
目次
>>1 キャラ紹介
>>3 プロローグ的な物
>>5 一話(家に入る時は正面から)
>>15 二話(諦めが肝心だと思うんだ)
>>20 三話(とりあえずで人生何とかなる)
>>23 四話(昔の友達とかと話すとついつい長くなるよね)
>>25 五話(時には突っ込まなくても良いよね)
>>41 六話(女の子には優しく)
>>53 七話(可愛い子には修行をさせろ)
>>55 八話(どんな場所でも笑みを絶やさずに)
>>64 九話(そういえば掃除って誰がやってんだろう?)
>>66 十話(朝に何かしても良い事無い)
>>74 十一話(姉妹の話には付いていけない)
>>83 十二話(一人になると昔の事を思い出す……よね!?)
>>86 十三話(子供は第一印象が大事)
オリキャラ(あと一人だけ)
>>32 オリキャラ募集 (注意は必ずお読みください)
>>34 アリア様オリキャラ
>>35 柴揮様オリキャラ
>>40 牙暁様オリキャラ
>>45 みちる君様オリキャラ
>>47 葉香音様オリキャラ
>>51 真鶴様オリキャラ
>>72 魅乱様オリキャラ
その他
4/7 参照100超え
4/10 参照200越え
4/6位 参照300越え
お客様
牙暁様 帽子屋様
アリア様 柴揮様
葉香音様 みちる君様
真鶴様 Ive様
魅乱様 翡翠様
「10人突破!!参照を見るかぎり結構いろんな人が見てくれてるのかな?
これからもよろしくさっ!」
とりあえず、近くにお茶と和菓子でも用意して
お茶をパソコンに零さないように適当に読んでやってください
それではー
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
- Re: 月下美人 -銀魂 ...やっと十二話更新 ( No.86 )
- 日時: 2010/05/06 22:13
- 名前: 光素.聖忌 ◆QbxCHceaIo (ID: TFLBhktw)
十三話
……松陽先生に言われて来たんだがまァ俺は気乗りにはならなくてな
ま、松陽先生に言われたんだから仕方ないとは思ってたさ
で、教室内を見渡してみたよ? でもさ誰一人こっち向かなかったんだよ?
……いや、いたな三人
一人は黒髪を一本に結んだ野郎
一人は紫色の髪の野郎
一人は小豆色の髪の野郎
持ってた本、机に置いてただその三人が俺の方を向いた
*
それは桜が丁度満開になった時
松陽先生が新しい奴を連れてきた
銀髪パーマに死んだ魚みたいな無気力な目
だけど手には松陽先生の刀が握られていた
「……また戦災孤児か」
私はそう呟き本に目を戻した
*
俺が指定された机に行くと何かの呟き声が聞こえた
誰かは分かんなかったけどな、つーか分かっても良い事ないしさ
俺の席は丁度庭に近い場所で、桜を見れた
そこは戦場の跡地みたいに暗くなく、とても明るかったような気がしたんだ
え? 何雅焔。……詩的すぎる? 小説っていうのはこういう感じじゃね?
それから松陽先生の話が始まった所で、こっから記憶は無いな
たぶん寝てたんだと思う
*
毎回新しい奴が来ると始まる、松陽先生の話
必ず先生はこの話を最初にする
……何でかなんて分かんないけど
松陽先生の授業は結構良いと有名、と聞いた
その通り分かりやすいし、何より松陽先生が好きだからという理由であたしも通っている
その時、気まぐれでさっきの奴を見た
寝ているらしく、私はため息を付いて授業に戻った
あんな奴には関わりたくないしねぇ……
- Re: 月下美人 -銀魂 ...十三話更新 ( No.87 )
- 日時: 2010/05/08 19:17
- 名前: 光素.聖忌 ◆QbxCHceaIo (ID: TFLBhktw)
とりあえず上げ
しかし釦の出番後になりそうだ……主要キャラなのに……
適当にキャラの追記でもしようかなー
- Re: 月下美人 -銀魂 ...十三話更新 ( No.88 )
- 日時: 2010/05/08 19:28
- 名前: 葉香音 ◆z7D/VkHDOA (ID: RiKQWiSC)
- 参照: 明日は俺の誕生日だぜェェェエエェェエ!!!とか叫んでみたり、
あはははw確かにそうですね← まァ試合の内容は謎ですけど、
銀魂風にしたら「昔々、いや、そんなに昔じゃないけど、江戸に公恵栞という女が居たとかなんとか・・・・・・
終わったんじゃねェ?」・・・・・・ですかn(
確かに銀さんのことわからなかったら関わりたくない気がすr←
松陽先生の寺子屋に通ってみたいなァ、とか言ってる自分が居ます、
- Re: 月下美人 -銀魂 ...十三話更新 ( No.89 )
- 日時: 2010/05/08 22:02
- 名前: 光素.聖忌 ◆QbxCHceaIo (ID: TFLBhktw)
>>88 葉香音様
うおうΣものすごい銀魂っぽい……!!
多分銀さんが神楽に昔話を話す時に言うんですね、わかりま(ry
銀さんに関わったら……いやどっちかというと関わりた(ry
松陽先生の塾は楽しそうで良いですよねw剣術とか習いたいなー
とりあえず誕生日とか決めてないんで書こうと思います
- Re: 月下美人 -銀魂 ...十三話更新 ( No.90 )
- 日時: 2010/05/08 23:22
- 名前: 光素.聖忌 ◆QbxCHceaIo (ID: TFLBhktw)
登場キャラの誕生日・名前の由来・その他もろもろ
──公恵栞
・栞さんの誕生日は8月15日です
因みに誕生花は向日葵。花言葉は「あこがれ・熱愛」
ちなみに私が誕生日決めるときは誕生花を結構気にします
栞の場合花言葉以前に花が似合っていると思うんだ
そして熱愛の相手は美百(ry 美百合人気だね!
・実は栞は「枝折り」と掛けてます
枝折りっていうのはほら、枝とか折ったりして道標にする奴ですね
そんな風な感じに頼りになる人を書きたかったので栞という名前にしました
・栞は「頼りになって、楽しく接しやすいような接しにくい人」
それでも強いし、人を纏める事が出来るので「姐さん」みたいな人です
──高杉美百合
・美百合ちゃんの誕生日は10月25日です
誕生花は木苺。花言葉は「深い後悔 愛情」
深い後悔は……たぶん後々分かってくるかと((
愛情は主に高杉へのでは無いでしょうか
・美人を示す言葉として「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
というのがあるらしく、美百合は三番目の百合の花を意識しています
ちなみに釦も同様です。……今気づいたけど釦の漢字間違えたorz(釦→牡丹)
・美百合は初代とは結構違います。唯身内の人とかが花の名前なのは初代から
何かの種族(人間の)にしようかと思いましたが止めました
でもあの強さは異常だしなぁ……どうしようか
──公恵深
・深姐の誕生日はまだ未定……
・日本の禁色と呼ばれる色に「深緋」という色があります
その色の名前から付けました
でまぁ、呼び方を間違いやすいので略して「深」となっています
・深は隠れた実力者です。最後辺りとはいえ前半に参加してるぐらいですし……多分
栞の性格は深から来てると思って構いません。ただ深の方が子供っぽいかな?
そういえば皆さんキャラの呼び名とかどう読んでるんでしょう?
誰でも良いので、どう読んでるか教えてください
追加していく……かも
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
この掲示板は過去ログ化されています。