二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- カゲロウデイズ 挿絵あり 【混濁リザルト】執筆中
- 日時: 2013/07/19 02:18
- 名前: 麻香 (ID: /wnJrr00)
小説の題名そろそろ考えなきゃな←
最近シンタローとのシンクロ率が高いような気がする、麻香です。
………いや、だってね?
学校で配布されたジャージは赤だし。←学年ごとに違う
この前PC壊れたし。←なんか使い道がよくわからんキーが破損
弟(シンタローの場合は妹)が夜中にゲーム実況動画観て爆笑してるし。←これは奇跡だと思う
さあ、そろそろ来ても良いんだぞ?エネちゃん。
というわけで、今回はカゲプロです。
できるだけカゲプロの世界を壊さないように描けたらいいなー、なんて思ってます(ミカンの皮剥きながら)。
カゲプロよく知らない人の為に、ちょっとずつ曲紹介することも考えてます(ミカン食べながら)。
うん。美味しいね。ミカン。
ちなみに私はカゲプロ小説Ⅲ巻までとコミック2巻までしか持ってません。
もしこれから小説で新設定が出てきても、対応しきれないと思うので注意。
コノハとヒビヤの存在が脅威だ……
私は執筆遅いです。地球の自転の方が速いんじゃないかな。
ということで、小説を途中保存したりもします。
あと、ちょくちょくですが下手な挿絵も入れてみたいと思います。
コメントの一番上、「参照」欄にアドレスが書いている時は、ぜひクリックしてみてください。
最後に。カゲプロを語り合ってくれる人、募集です。
私のことはマカって呼んでください。全然呼び捨てでいいです。泣いて喜びます。
☆雨音がノックしている、そんな日記☆
≫PROLOGUE 〜幻想リフレイン〜 >>02
≫Story*Ⅰ 〜奔走アピア〜 >>04
≫Story*Ⅱ 〜混濁リザルト〜 >>94
≫Story*??? 〜闇色リコール〜 >>47
★カゲプロの世界・入門編★
≫OP チルドレンレコード >>01
≫01話 人造エネミー >>03
≫02話 メカクシコード >>10
≫03話 カゲロウデイズ >>26
≫04話 ヘッドフォンアクター >>39
≫05話 空想フォレスト >>67
≫番外1 メカクシ団が修学旅行に行ったそうです。 >>33
☆(俺たちの)メカクシ団入団者☆
ゆりかんさん
yumiさん
夕日さん
noeruさん
猫団子さん
仁さん
へんなのさん
イクサ@さん
aliceさん
なぽり*さん
まーちゃんさん
- Re: カゲロウデイズ 挿絵あり 【混濁リザルト】執筆中 ( No.100 )
- 日時: 2013/04/03 22:40
- 名前: へんなの (ID: gc8bO8fj)
マリオが理不尽なとばっちりを!?
面白いからいいけど
- Re: カゲロウデイズ 挿絵あり 【混濁リザルト】執筆中 ( No.101 )
- 日時: 2013/04/28 14:54
- 名前: 麻香 (ID: RxNXUMDJ)
むしろマリオをいじるためだけにオリキャラの名前をリオちゃんにしました←
- Re: カゲロウデイズ 挿絵あり 【混濁リザルト】執筆中 ( No.102 )
- 日時: 2013/04/28 14:59
- 名前: へんなの (ID: gc8bO8fj)
そういえばどうでもいいけどマリオって26歳で配管工なんですよ(あのヒゲと体型で26www)
- Re: カゲロウデイズ 挿絵あり 【混濁リザルト】執筆中 ( No.103 )
- 日時: 2013/06/09 13:58
- 名前: 麻香 (ID: BlQh8qP9)
マジですかwww
あと最近小説投稿できなくてすみません
次回は久しぶりの挿絵を……
- Re: カゲロウデイズ 挿絵あり 【混濁リザルト】執筆中 ( No.104 )
- 日時: 2013/06/10 21:49
- 名前: 麻香 (ID: YtZV6/SZ)
- プロフ: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/1420png.html
≫Story*Ⅱ 〜混濁リザルト〜
02))ヒキニートは基本、暇。
「………誰それ。」
そんな言葉を呟いたのは誰だっただろう。たぶんオレだったと思う。
それはこの場にいる全員が持った疑問である(ツキヒは何も考えていなかったかもしれないが)し、持つべき疑問だった。
不安そうに、しかし好奇心旺盛なキラキラした目で俺たちを見比べている、それは。
「迷子だ。ここの前で拾った。」
子供だった。五歳ほどの、クセのある茶髪くらいしか特徴のない、その辺にうろついてそうな平凡な少年。
キドいわく“迷子”らしいが、泣きわめいたりする様子もない。
キドのことだ。
拾ったはいいものの、子供の扱い方が分からず持て余して、とりあえずアジトに連れてきたのだろう。
といっても誰が相手するつもりなんだ。マリーは驚くべきスピードでソファの後ろに隠れてしまったし、ニヤケ面のカノでは子供が逆にビビるし、さすがにエネは見せるわけにはいかないし、ツキヒは論外。
……こういう面倒事は結局オレに回ってくるんだな。
「僕、迷子?名前は?」
一週間分くらいの集中力と体力を消費させて笑顔を作る。
エネが嬉々として録音したがるような、自分でも若干引くくらいの猫撫で声だ。
「…………アモウ、ナル。4さい」
が、その気持ち悪い声にも引くことなく(自分で言うのもちょっと引くが)、子供ははっきり答えた。
やっぱり子供らしくあどけない、平凡な声だ。当り前だが。
「アモウっていうと……天羽か。ナルってどんな字書くんだ?」
「えっとね、セイチョウのセイって字。」
「成か。」
天羽成。珍しい名前かどうかは分からないが、あまり無さそうな今風な名前ではある。
そういえばメカクシ団って今風な名前の奴いないな。エネくらいか。
そもそもエネも本名かどうかは分からないしな。
「で、ナル。どこで迷子になった?」
「ママに会いにいこうと思ったんだけど、道わかんなくなっちゃった。」
「ママに?」
「うん。ママがビョウキでビョーインにいるからね、ぼく、パパにナイショで会いにいくの。」
そうきたか。感動モノか。
ますます面倒臭い。
「この辺なら病院なんて1つしかないし、物騒だし送っていってあげたら〜?」
これはカノ。完全に他人事である。そのニヤケ面やめろ。
まあ今日1日暇なので(ニートなので)別に良いのだが。
「お前は行かねーのかよ。」
「ん〜。僕、調べものあるから。」
「なんだよそれ。キドは?」
「俺も無理だ。セトがバイト関係で手伝ってほしいことがあるらしくてな。」
「そっか。マリーは?」
「行く。迷子はかわいそうだもん。」
「ん。じゃあ、……………えっと………………ツキヒは……?」
「…………………………。」
「…………………………?」
「…………………………………行きます。」
マジですか。
なんとなくこいつのキャラ掴めてきたような気もするが、急激に胃が痛くなってきた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24