二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

フェアリーテイル ー砂時計ー
日時: 2013/12/20 06:54
名前: 秋刀魚 (ID: qToThS8B)

自己紹介>>1

こんにちは初めて書かせて頂きます。
秋刀魚と申します。

色々拙い所も有りますが生温かい目で見守ってくださいませ。


ー本作品での諸注意ー

・天狼島終了からスタート
・色々と吹っ飛んでいる(下手)
・gdgd当たり前(説明不足)
・オリキャラ有
・恋愛有(2割位?)
・戦闘有(一章中盤から急増予定)
・微グロ(本当に少しです)
・オリジナル シナリオ
・学生の為更新遅め
ーーーーーーーーーーーーーーーー

それでも構わないと言ってくれる方は、色々な意味でお楽しみ下さい。

質問、指摘等有りましたら宜しくお願いします。

ーまとめー
>>1->>2→どうでも良い紹介等です。(飛ばしても大きく本編には関係有りません。)

☆第一章・守護者☆
>>3->>11
>>3【月】>>4【昨晩の正体】>>5【いつも通り】
>>6【誰かに用か?】>>7【急展開】>>8【アカイ/ユメ】
>>9【アカイ/ヘヤ】>>10【ギルド】>>11【ギルドその2】

☆第二章・アトラス編☆
>>12〜現在進行中!
>>12【クエスト】>>13【小さな疑問】>>14【恐怖対象】
>>15【貴女に送る1つ目の言葉】>>16【雨の公園】
>>17【ギルドその3】>>18【違和感】>>19【雨夢】
>>20【目覚まし時計】

Re: フェアリーテイル ー砂時計ー ( No.12 )
日時: 2013/12/09 18:26
名前: 秋刀魚 ◆j5KZfkTVqc (ID: qToThS8B)

遅くなってすみません!
話を纏めていました…>_<…
やっと2章突入!(苦笑)
一章で11話か…長いのか短いのか(汗)

第二章・アトラス編

クエスト>>12

ナツside

ついさっきギルド入りした…リアは、先程グレイと話していたが今は目を輝かせながらもギルドを探検し、色んな人達に声を掛けられて掛けていた。

(面白そうな奴だなー)と見ていると目が合い、
近寄ってくる。ストンとテーブルの向かい側に座り、
対面する形になる。

「初めまして。姫様のチームメンバーの方ですよね? 自分リア・サクr「敬語はいらねぇーよ」

「え?しかし…」

何かを続けようとするが其の前に、こちらの方が早かった

「ギルドは、みーんな家族だ。
お前は家族に敬語を使うのか?」

リアの動きが一瞬止まったと思ったら、ふにゃと崩れた笑顔を浮かべて嬉しそうに何度も「家族かぁ」と呟いていた

「俺はナツ。「ナツ様?」ナツって呼べよ?」

リアは少し考えるように固まった後又ふにゃと崩れた笑顔を見せる。そして少し照れながらも
「…ナツ」と小声で呼んだ。

「なぁ、なんでそんなに照れてんだよ?」

「実は今迄、敬語を崩したり名前だけで人を呼んだのは
兄さんを除き始めてだったから…」

「へぇ?じゃあ俺が1号って事か!?」

つい嬉しくなってくる。
なんでも(良い内容なら)1番と言われるのは嫌じゃない。
寧ろ気持ちが良くなる。

「そう!ナツは1号!!」
そう言いリアは声を挙げて笑う。
まるでずっと笑っていなかった様に少し顔が引きつってるけど、幸せそうに…笑った。
それを見て、俺も段々笑いが込み上げて来た。


ーーーーーーーーーー

「ナツ」
笑い疲れてテーブルに2人で突っ伏してると、名前を呼ばれた。

「なんだよ」

「迷子の姫様を導いてくれて、ありがとう」

不意にそんな事を言われ、また笑ってしまう。

「違ぇよ、あっちから飛び込んで来たんだ。」

リアは「へぇ」と心底意外そうな顔つきを見せる。

「それになぁ、姫様って何だよ?
ルーシィはそんな柄じゃ「悪かったわね!」いでっ!」

後ろからの強烈な回し蹴りを喰らい、カチンと来た俺は
ルーシィを指差し「ほら!」と同意を求める。

処がリアは同意するどころか、
「姫様、見ない間にとても綺麗な回し蹴りを修得なされたのですね!」と感心するだけで。

ルーシィは自慢気にドヤ顔を決めてくるし…

「だあぁぁぁああああぁあぁっ!!
仕事っ!仕事行くぞっ!!」

思わず叫びたい心境になり、抵抗する2人を無理矢理
引っ張りミラの所に行く。

俺達に気づいたミラは「これよね」とさっき預けた
クエスト用紙を、差し出してくれた。

興味津々なリアは、「面白そう」と騒いだが、ルーシィは「リアは初仕事なんだから、もっと優しいのでも」とリアを思うのと、若干私情を含みながらも否定する。

「姫様、平気です。擦り傷1つも負わせませんから」

「いやいや心配されるのは、初仕事のあんたの方なんだからね?」

ここで?マークを頭に大量に浮かべてる顔付きで無言で
俺に話題を振る。

「俺は別に?お前面白いし」

リアはキョトンとした顔付きで俺を見る。

「なんだよ?何か付いてるか」

「いえ、何でも。"面白い"…?」

自問自答するかの様に呟き始める。
不思議に思い声を掛けようとしたが
「そうだ、エルザ達も誘お!」とルーシィの声で掻き消えた。

どうやらルーシィはいつものメンバー+リアで行きたいらしく、グレイが入るのは気に食わないがエルザが入るって事は、結局グレイも誘わなきゃいけないわけで…

周囲を見渡すと、エルザはマスターと、グレイはクエストボードを眺めていた。

ひとまずエルザはルーシィと俺が。
グレイにはリアが声かける様に分散した。

エルザが話を終える頃合いを見計らい、誘うと断られてしまった。

「実は明日から2日位の仕事が有ってな。」

「そうか、なら仕方ねぇや。ルーシィ行こうぜ」
「りょーかい」

「……………待て、お前ら」

エルザに背を向けて、クエストボードに向かおうとした
俺達をエルザは引き止める。

「良かったら私の仕事を手伝って貰えるか?グレイやリアなども入れてな」

「俺は其れでも構わねぇけど…ルーシィは?」

ルーシィは「内容による…」と弱々しく呟く。

いつかの惨劇を思い出している様だ。

「ナージュ村を拠点にしたアトラスと言う賊に攫われた
地主の息子の救出及び賊の殲滅。そんなに規模も大きくないし、魔道士も頭と最近入った数名のみ。
戦闘が嫌なら息子探し中心でも構わんぞ?」

戦闘をしなくても良い。そう聞いた瞬間にルーシィの顔が明るくなる。

「奇遇ね!私達もエルザ達を誘って行こうとしたクエストもナージュ村で、アトラスの殲滅だったんだよ」
「そうだっけ?」

「何、自分で決めた仕事内容忘れてる訳?」

「あい、それがナツです!」

「おう、それが俺だ!」

何故かルーシィは肩を落とし「もういいわ」と溜息を吐いた。…溜息を着くと幸せ逃げるぞ?

「とりあえず、どうせ同じなら共に行こうではないか。
…珍しいな、グレイは行かないのか?」

「ん?クソ氷ならリアが誘ってるけどな。…そういえば
リア、どんだけ時間掛かってんだ?」

「それもそうね」
「あい、おいらもそう思う」

3人+1匹で後ろを向いた時、目立って目に映ったのは
ドォオンと鈍音を立てながら聳え立つ、無数の氷の塊と…空に赤い孤を描きつつも軽やかに舞う1人の青年の姿だった

Re: フェアリーテイル ー砂時計ー ( No.13 )
日時: 2013/12/19 20:25
名前: 秋刀魚 ◆j5KZfkTVqc (ID: qToThS8B)

小さな疑問>>13

エルザside

「アイス・メイク・ランス!!」

無数のランスをリアに当てようとするが、軽やかに舞うように除けるリア。まるでダンスを踊るかの様に
ゆっくりと、滑らかに。が、限界は有るようで数本のランスがリアの体をかする。

「…………っ!」
リアが頬にかすったランスによる傷の痛みに気を逸らす。
其れをグレイが見逃す訳がなく、追撃に出る。

「アイス・メイク・ハンm「馬鹿者共!」…っ!?」

溜めていた魔力が周囲に、フワッと
冷たい風となり散る。

「エルザ!!」

と言いながらも此方を向くが、勘の良いグレイは私の顔を見た途端に、顔が青ざめ口は引きつる。

「どうやら言いたいことは伝わった様だな、何をしているんだ?」

「あ、えーと。その…「ハッキリせんかっ!」ハイッ!喧嘩してましたぁああっ!!」

「ふむ、宜しい。で、悪いのは何方だ?」

重たい雰囲気が辺りを漂う。
それを撃ち破ったのはリアの方だった
「………自分、です。」
すっかり萎縮し弱々しい声で…だがハッキリと述べた。

「…幻滅したぞリア。私はお前を高く評価し過ぎていた様だな。守護者としても、ギルドの一員としても。人としても」

「エルザ、それは言い過ぎじゃ…」

「っ!」

肩が大きく震える。
それは私に叱られたからでは無い。
ルーシィが自分を庇ったからだ。

「いえ、自分の過ちの重さをエルザ様は教えて下さってるのです。
姫様、お気遣い有難う御座います。
皆さんも、すみませんでした。」

リアが素直に謝ると、ギルドもフッと空気が柔らかくなる。

「そうか?結構見てて面白かったけど」
「気にすんなって」
「グレイ、腕が上がったな!」
「おいおいグレイ、やり過ぎだぜ。
いくらナツよりも下に見られたからってさぁ」
「リアって綺麗によけるんだな」

思い思いの事を言いつつ、また酒を飲み始めるギルドメンバー達。
「それよりも、怪我平気?」

ルーシィがリアに駆けつける。
リアは少し苦笑いして「平気です」と傷を手当てをして貰う所か見せもしない。

(そんなにルーシィは尊い存在なのか…)

下階級の血は汚れ、上階級の者にとっては毒だと、昔の仕事先での言い伝えを思い出す。

もしルーシィの父親が その言い伝えを知っていたのなら召使のリアは、
血を見せてはいけない。と叩き込まれただろう。

「やりきれんな…」
ふぅと息を吐く。
そして忘れ掛けていた要件を思い出す。

「グレイ正直に言え。何故喧嘩したのだ?」

それが何故か突っかかる。
グレイは顔を横に背け「言う程の理由じゃねぇよ」と呟く。

「…私は喧嘩した理由を聞きたいだけだ。下らないとかは聞いてから決める。」

グレイが此方を向く。

(!、なんだ…その表情は!)

まるで"お化け"に怖がる子供の様に助けを求める様な顔付き。
いつもの少々プライド高めの表情なんて欠片も無い。

「話をするなら場所を変えても良いか?」

呆然とする私は頷き、外に歩き出したグレイの後を追った。

Re: フェアリーテイル ー砂時計ー ( No.14 )
日時: 2013/12/19 20:27
名前: 秋刀魚 ◆j5KZfkTVqc (ID: qToThS8B)

ヘタグレ特別警戒(苦笑)
>>13の少し前位からスタート。

恐怖対象>>14

グレイside

怖い。こわい。コワイ。

誰に?と自分で問う。
答えは分かり切っているのに………先程新しくギルドに
入ったリアだ。

礼儀正しく中々賢く、仲間思いな奴で、主のルーシィに
忠順で…俺の評価では高評価な人物…出会いが普通だったら、な。

だがそれは怪しい。と思うだけで怖い。とは思わない。
もっと別の何かだと思うんだが………

リアを見ていると心がザワつく。
俺が俺では無くなってしまう様な錯覚にも絡まれる。
だからリアのギルド入りは正直歓迎出来なかった。

しかし、リアはもうギルド(家族)の1人だ。
ならせめて…俺はリアに条件を出した。
リアは不思議そうな顔をしつつも、承諾した、その瞬間
少し心が軽くなった。

ーーーーーーーーーーーー

数十分後。リアが話掛けて来た。
一瞬恐怖で心を支配され掛けたが先の条件を思い出し
落ち着く。どうやらチームでの仕事らしい。

正直気が乗らないが、いつものチームメンバーも参加する事、おまけに報酬も高価格と聞きokを出した。
いや、出そうとした。

「グレイも行こうよ」

別段可笑しくない誘い文句。
だが、それに何かが重なった気がした。…そう思った
瞬間。

俺はリアに攻撃を仕掛けていた。

咄嗟の攻撃にもリアは避けてくれた。
驚いた顔を浮かべながらも器用に俺の攻撃を掻い潜っている。

最初はギルドの人達も喧嘩だ何の言って居たが段々と制止の声に変わる

俺だって攻撃したくない。が、この恐怖は抑えられなかった。

「グレイ!リアを殺す気か!?」

誰かがそう言う。
そうかもな。それも良いかも知れない。そう思う時、
声が聞こえた。

「やっぱりグレイはナツよりも弱いんだっ!!自分が言った通り!なんで本当の事言われて怒ってんの?」

氷の山の上に爪先だけで、悪戯っ子の様にニヤッと笑うリア。…目だけは笑ってないが

(何、を…?)
いきなりの事で頭が白い。
俺が呆然としていると、周囲から安堵の声が聞こえる。

「なんだグレイの野郎、ナツより下に見られてあんなに
怒ってんのか」

「じゃ、殺しまでしねぇーな。生意気な新人には良い
お灸だ」

「あっちゃー、リア早々に地雷踏んだか。…もはや半殺
決定っすね〜」

会話や視線に棘が無くなる。

(まさか…)

リアは目が合うとニッと笑った。

「…………俺は「続きは?」は?」

楽しげに笑いながらもクイクイと威嚇の手招きをする姿が、また何かと被る。

「………ぐっ!…くそっ!
アイス・メイク・ランス!!」

「!」

無数の氷のランスが四方から襲いかかるが、リアは僅かな自身に当たる時間のズレを利用し滑らかに避ける

が、その芸当には限界がある様だ。

数本のランスが、当たりはしないが掠ってゆく。

リアが頬に出来た傷を気にしたーーーその好機を見逃せなかった

(ーーー〜〜〜やばっ!)

口が勝手に造形魔法の呪文を唱える。

「アイス・メイク・ハンm「馬鹿者ども!」…っ、エルザ!」

ーーーーーーーー実はこの後の事は結構ボケけてる。

エルザが怒ってて…
俺が何かを言ってて…
原因は何方だって聞かれて…
リアが「自分です」って答えて…

(違う。喧嘩のキッカケは俺…俺の弱さなんだ…)

その思いは口の形には出るものの、言葉はおろか
音にもならなかった





「グレイ正直に言え。何故喧嘩したんだ?」

エルザという嵐の女王様が尋ねて来るまでは。

Re: フェアリーテイル ー砂時計ー ( No.15 )
日時: 2013/12/19 20:28
名前: 鮟鱇 ◆j5KZfkTVqc (ID: qToThS8B)

始めてのリアsideです。
因みにコレは会う直前位の心境だと思って頂ければ。


貴女に送る1つ目の言葉>>15

リアside

『くれた花の種、育ててみたら、ブルーファンフラワーだったの。青紫や白、紅紫色が綺麗だったなぁ。
わざわざ、ありがとうねっ!』

豪邸の中庭で今日の出来事を話しながらも姫様は笑う。
太陽の様に。普通の姫君達になら"花の様に"と例えるが、
ルーシィ姫様だけは特別。

だって花だと枯れてしまう。

太陽は枯れもしないし消えたりもしない。姫様には
ピッタリだ。

けれど雲が太陽を隠すと同様に、姫様にも曇りが
出る時も有る。

そんな顔は見たくない。
我儘で出しゃばりかも知れないけど、姫様は笑顔で居て
欲しい。

だって姫様は太陽なのだから。

ーーーーーーーーーーーー

「んっ」

目を覚ますと、夕方の筈が夜。

(…あ…やっちゃた)

最近徹夜のせいか夕方に座ったベンチに今迄
寝ていたらしい。

少し疲れたが、先程まで見てた夢を思い出し、元気を
貰うのと、更に誓いを強固な物に仕上げていく。

(ーーーその笑顔だけは曇らせない。)

姫様、自分の思い。気づいてますか?

(ーーーああ、今日は良い名月だ。)

月を見上げてそう思う。
今日はこんなに優しい月。ならきっと姫様の所へ導いて
くれるだろう。

(さて、そろそろ行かなきゃ)

ベンチから離れ、ゆっくりと街角を進む。

胸に1人の女性を描いてーーーー


ーーーーーーーー月が2人を引き会えわせるまで後数分ーーーーーーーー

Re: フェアリーテイル ー砂時計ー ( No.16 )
日時: 2013/12/20 07:00
名前: 鮟鱇 ◆j5KZfkTVqc (ID: qToThS8B)


雨の公園>>16

グレイside

「………降ってきたな」

何と無く横に居る緋色の女剣士…エルザに同意を求める様に言う。

ここはギルドから少し離れた公園…
と、言っても噴水に屋根付きベンチが有るだけの何方かと言えば、広場に近いけど。

もう既に夜。

星々達も 雲で隠され、俺達が利用出来る明かりは頼りない街灯のみ。

それでも数年の内に買い換えたのか
かなり明るかった。

「まぁな、だが帰りは濡れずに済むから良しとしよう。」

「?、雨は止みそうにねぇぞ?」

「お前が居るではないか」

何のことだと思えば、俺は造形魔導師=帰りは傘を作れ。と言っているのだと思いつく。

「…いあ、結構魔力維持すんのが「黙れヘタレ」ヘタレじゃねーよ!」

エルザは腕組みをし、ほぅ?と意地悪そうに目を細める。

…………あ、俺死ぬかも…(精神的に)

「知らんかったな、会って間もない一生懸命に自分の主を守ろうとする最近では珍しい少年に、怯える青年をヘタレと言わないとは…「だからヘタレじゃねぇ」じゃ、なんだ?弱虫か?」

(酷ぇ…容赦ね〜)

先程までの俺を労わる気持ちは何処に消えた?って思う位の方向転換。
流石エルザ、だな…

「…本題に入ろう、喧嘩の真相は何だ?皆には言わないから安心しろ」

嘘はつくなよ?と付け足した風に、
微笑むエルザ、…あー、嘘付いたら殺される…(力で)

「…怖いんだ、あのリアって奴
だから喧嘩ふっかけた。」

名前を出すだけでも鳥肌と冷汗が滲んで来る。
エルザは「そうか」と言った後、直ぐに不思議そうに聞いてくる。

「?、知り合いなのか?」

「違う。けど…何処かで会った気がする………っぅ!」

何かを思い出しかけた時、鈍い頭痛が襲い掛かってくる。

自身のバランスまでも維持出来ず、堪らず地面に滑り落ちる。

最後に視界に映ったのは、見慣れた緋色ーーー
最後に耳に聞いたのは聴きなれない緋色の焦る声ーーー
最後に記憶を掠めたのはーーー赤い部屋でナイフを持って泣きじゃくるリアーーー



((俺は何処に進めば良いんだろう…))


Page:1 2 3 4 5 6



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。