二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- どうぶつの森 ホヒンダ村だより 花咲く学校
- 日時: 2014/12/16 16:00
- 名前: ほたるん (ID: fPGGnj/v)
- プロフ: http://www.illustbook.net/sample/20141216201.html
どうも、ほたるんです!
10作品目、ありがとうございます!(^^)!
ところで、今日はシゲの誕生日ですよ☆
URLでシゲを本格的に描いてみました(・ω・)ノ
この新規物語はさよりん達の中学校生活の話です。
読めばわかるよ(^_-)-☆じゃあ人物紹介。
さよりん
本名:木島 沙夜里(きのしま さより)
コタロウ
本名:岡原 小太郎(おかはら こたろう)
ルイコ
本名:富渕 類子(とみぶち るいこ)
ちあき
本名:城沢 千秋(しろさわ ちあき)
シゲ
本名:早野 志夏(はやの しげ)
はいとく
本名:仲井 背徳(なかい はいとく)
よろしくっちゃ(´ω`)
- Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより 花咲く学校 ( No.20 )
- 日時: 2014/12/20 16:20
- 名前: 蟻 (ID: iv9jnC9n)
- プロフ: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no
あ!!
もしかして、前回作の要素が入ってるの!?
悪りん可愛いなー(^q^)
黒さよみたいw天使。
悪っコ好きの(黒髪のキャラは結構好き。)蟻でした(*^^*)
- Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより 花咲く学校 ( No.21 )
- 日時: 2014/12/21 15:51
- 名前: ほたるん (ID: fPGGnj/v)
>>20悪りん可愛いかな??
早速11作品目考えたー早く出したい(^ω^)
六
光が眩しすぎる。
そして、出た場所は私立夢薔薇学院中等部の前だった。
「ここはどこなんだよ」
悪りん。あたしに抱きかかえられている。
なんだかんだで、悪りんはあたしの言葉にかき消され、人形みたいに小さくなった。
名前に「悪」が入ってるけど、こんなに小さいとすごく可愛い。
「悪りん、みんなどこにいるかな」
「普通に生徒会室にいるだろ」
悪りんの考えは毎回100%当たっているのだ。
階段を上って、生徒会室のドアを開けると、本当にみんないた。
「さよりん、おかえり!やっと来たー!」
コタロウが言った。
みんな、あたしと同じように小さい悪魔を持っていた。
悪魔はみんな体が黒っぽいけど、可愛い。
「でさ、なんでみんなここにいるの?早く本当のボスの悪魔を倒さなくていいの?」
千秋様があたしを見て当然のように、
「あら、ボスはこのチビ悪魔達よ?ボスがちっちゃくなって分裂したのがこの子達だから」
え。
もういいの!?すんだことになったの!?
「…じゃあ、悪魔の家は…」
「とっくに消えたわ。ほら、空も元に戻ってる。」
本当だ、空が普通に全体が青っぽく晴れ晴れしている。
あたしが呆然としていると、悪りん達…小悪魔が出てきた。
「おれは悪コタ。」
「わたしは悪ルイ。」
「あたしは悪ちあ。」
「おれは悪シゲ。」
「ぼくは悪とく。」
「そして、あたしが悪りんだよ」
全員そろった。
みんな本者にそっくり。ぬいぐるみみたいになってる。
「あたし達はあんた達の悪の心だけど、あんた達の心は普通に悪も善も入ってる」
悪りんが説明した。
そこに、悪ルイ…ルイコちゃんの悪ルイがもじもじして言った。
「あの…お願いが……わたし達と………」
「暮らしてぇ〜っ!!」
「!?」
悪ルイが言おうとしたところを、悪りんとほかのみんなが声をそろえて(でもバラバラだけど)言った。
一緒に暮らす?小悪魔と?
でも、小悪魔ぬいぐるみと暮らすのも悪くない。
小悪魔以外のあたし達はうなずいた。
「悪りん、行ってくるね!」
「お、今日は給食にさよが好きな揚げパン、でそうだな」
「本当!?」
あたしは目を輝かせた。
悪りんが言うことは、すべて本当になるから。
走っていつもの待ち合わせ場所に行く。そこに待っているのは、コタロウとルイコちゃんの2人じゃない。
5人だ。
「おはよう」
「早く行くわよ?」
「もう来たのか」
「行きましょう」
「ほら、早く」
色とりどりの言葉があふれる。そう、あの時の5人だ。
あたしあわせて6人。みんな家が近かった。
今日からこのグループで学校に向かうんだ。
- Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより 花咲く学校 ( No.22 )
- 日時: 2014/12/21 16:02
- 名前: ほたるん (ID: fPGGnj/v)
エピローグ
あれから3年。
涙だ。だって、今日は卒業式。
憧れで、毎日毎日が輝いていた私立夢薔薇学院中等部も、卒業する。
この3年間、楽しかった。この6人のグループはバラバラになるかもしれない。
「それぞれの場所に旅立っても友達だろ?聞くまでもないよね」
コタロウが優しく言ってくれた。
そうだよね。幼くて、傷付けもした。あたし達は少し大人になれたのかな。
花田くんは、机の上に落書きしていた。
加宮くんは、制服を着くずした時もあった。
卒業証書には書いてないけど、あたし達はそれぞれの力で3年間を乗り越えたのだ。
そうだよ、これから高校に行くけど、ずっと友達だよ。
泣かなくたって、それは誰にでもわかる。
中学の思い出を振り返る。
1−A、2−B、3−C。6人グループは、奇跡的に3年間同じクラスになれた。
「ほら、泣くな。みんなの家にはそれぞれの悪魔がいるだろ?」
「うん…っ」
シゲもみんなを落ち着かせる。
卒業式が終わった。私立夢薔薇学院中等部が、終わった。
さあ、旅立とう。それぞれの場所へ。
それぞれの場所へ、今、羽ばたくのだ。
- Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより 花咲く学校 ( No.23 )
- 日時: 2014/12/21 16:07
- 名前: ほたるん (ID: fPGGnj/v)
ちなミニ
この歌のイメージ曲は「桜ノ雨」ですよ!
10作目終わりました!(^^)!ありがとうございます(^ω^)
- Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより 花咲く学校 ( No.24 )
- 日時: 2014/12/21 20:32
- 名前: 蟻 (ID: iv9jnC9n)
- プロフ: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no
うら、エンこらあああああああ(怒)
ありさが悲しむだろぉがああああああ(怒)
.........気をとり直して。
完結おめでとう(*^^*)えんくんも面白かったよ(^-^)/
わたしも双方のカタチ偽りの鳥居終わらせなきゃ。
少し驚いたこと、双方のカタチ、昔書いてたよ....
削除依頼だしてくる、ノシ