二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

演技と嘘と恋《ミカグラ学園組曲》オリジナル
日時: 2015/01/31 13:12
名前: パレット (ID: B81vSX2G)

#これは作り話です。
《オリジナル》
赤間君ひいきします
コメントお待ちしています
みかぐらばなしで盛り上がりましょうーーー

_________________________________________________________________
この学校は全寮制の特別学校ミカグラ学園

その特別にはその人それぞれの思いが隠されていた。

でもそれを分かち合えるのはほんの一握りの人たちでしょう。

どうなるかはその人違い

さてさて物語が始まるよ

あなたはこの物語に何を見出しますか?












「天野 きな です。」

そんな学校から聞こえてくる声

「自己紹介は、好きな食べ物も嫌いな食べ物もないです。えっと
よろしくお願いします!」

長い黒髪に少しかくれた赤い目

黒髪には赤いリボンが着いていた

近寄りやすそうな雰囲気のその子はそう言った。

「えっと……そんな天野さんに質問はありますか??」

一人の女子が手を上げる。

「天野さんの好きなことはなんですか?」


「なんもないです……もういいですか?」

なんにもきょうみのなさそうな天野に驚く女子

「はっはい」


そんな言い方をされると誰でもああなるだろう

「自由席なので好きなところに座ってください。」

少し先生も困った様子で言う

「わかりました。ありがとうございます」

そう言って少女が選んだ席は誰の隣でもない。

角の窓席だった。


_________________________________________________________________

きな視点

「はぁーー」

公園の片隅で思わずため息が出る。

ここは1ヶ月いないに部活に入らないと退学なのだ。

困ったなー、今から体験入部なんて体力が持つかどうか……

「部活どこにしよう」

力なくつぶやく、そんな言葉に公園でぶらぶら歩いていた人が食いつく

「部活を探してるっ的かな」

急に話しかけてきたその人はこう付け足す。

「よかったらうちの演劇部なんてどう?うちは技術とかも問わないし
賑やかだし楽しいと思うよ?」

演劇部かぁ

私は演じてばっか、それで上達したら自分の欠落も隠せるのかな

よし決めた

「えっとよろしくお願いします。私 天野 きな です。」

笑顔で答える。

私が作った笑顔、誰も気づかれない。

この笑顔で彼の目が見開いたのは気のせいだと思う。

「えっと俺、赤間 遊兎 よろしく」

「よろしくお願いします。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんか順番がおかしくなってます。なのでしたにあるページの 2 を押してもたら幸いです。
どうやってなおすんだぁーーーーー?

Re: 私の親は……(みかぐら オリジナル) ( No.3 )
日時: 2015/01/17 13:33
名前: パレット (ID: B81vSX2G)

きな視点

「お母さん、お父さん やめて……やめて お願いだから」
真っ暗な場所
スクリーンに映る私の過去…

「きな、大丈夫よ お母さんが消してあげる」

違うよ

「お母さん、なにしてるの?!」

だれか……助けてよ

誰か!!


------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ばっと目が覚める

「また……か」

同じ夢を何度も見る

頬を叩き現実に戻す。

これが私の日課になっていた。

ベットから起き上がり着替える

もうやめて欲しい。

ドレッサーの前で足に紐を巻く。

赤いリボンを、自分を抑えるために

私を変えるために

これを巻くと考えることも全部今の天野 きなじゃなく

みんなが望んている 天野 きな という人になれるから。

考えだって声だって笑顔だって全てが変わるから……ね



「行ってきます。」

そう言って私は学校へ向かった。

はっきり言って勉強はさっぱりわからない。

まあいっか

小学三年生からずっと学校に行っていなかったから

だからここに来たっていうのもあるんだけど


今日は始めての演劇部!頑張ろう

授業が終わり、演劇部に行こうとしたら、

ヒョウ柄の帽子をかぶっている見覚えのある人が手を振ってくる

赤間先輩だ。

「えっと、なんでここにいるんですか?」

「いや、場所わかんないかなと思ってさ」

「すっすいません。ご迷惑を……」

ほらね、みんなの望んでいる 天野 きな だよ

「えっ イヤイヤ 迷惑とかじゃないし、とりあえず行こう?!」

そう言って色々案内してくれた。

「ここは医務室。でここは美術部の部室で、ここが演劇部!!」

「あっありがとうございます!!」

そう言って中に入った。

「みんな注目ー!新入部員だよ」

えっとみんなの視線が集まる。

「えっと、天野 きな です。 よろしくお願いします。」

何回目の自己紹介だろうか。

「よろしく〜 私はにゃみりんだよぉ〜」

と始めに自己紹介してくれたのはとてもスタイルのいい人 美人さん

「よろしくお願いします!」

それに続いてみんなも自己紹介してくれた。

「僕はとんキュンです よろしくお願いします 、ちなみに本名h」

途中でかき消されていた。

とんキュン

「私は熊野さんつって」

かわいい少女がそういう 熊??

「で、もう知ってると思うけど、俺は演劇部代表 赤間 遊兔 よろしく
そして、ようこそ演劇部へ」

Re: 演劇部代表と演技過剰少女(みかぐら オリジナル) ( No.4 )
日時: 2015/01/17 13:56
名前: パレット (ID: B81vSX2G)

「だっ代表?!!」

驚きしかない、

そんなことなんも聞いてないよ

「遊兎言ってなかったのぉ〜」
「……忘れてた。」

「まぁいっかぁ〜」
「いいの?!」

にゃみりん先輩と赤間代表?のコントがなかなか面白い

「で、なんの動物にするのォ〜」

動物?

「あの……何の話をしているんですか?」

「あれっ、これも言ってなかったっけ、演劇部に入ったら、何かの動物になるんだよ、例えばにゃみりんは猫、俺は豹 みたいなね」

「なるほど」

だからあんな格好なのか

「きなちゃんは雀かな?」

「なら名前はスーちゃんだねぇ」

えっそんな簡単に決めちゃっていいの!?

「寸法図らせてねぇ衣装作るから、完成は明日までにはしとくネェ」

「そんな早くできるんですか?!」

「じゃあ早速やるネェ」

私の言葉を無視してどっからか図るものを持ってきた。

「……まさかここでやりませんよね・・・」

「ヒップ○○、腰はば○○ バスト「………ぎゃーーーーーーーーーーやめてください、お願いしますにゃみりん先輩!」えっなんでぇ、あっゆうと?「男子です!!!!!!」そっかぁ女の子だもんねぇ、あっち行こうかぁ」

その後私が恥死したのはまだ誰も知らない

Re: 演劇部代表と演技過剰少女(みかぐら オリジナル) ( No.5 )
日時: 2015/01/17 15:11
名前: パレット (ID: B81vSX2G)

きな

私は今トイレにこもっている

けしてでれるじょうたいじゃないから

「天野だっけ、あいつキモいよね、勉強できないのに妙に男子にもててさ」

確かにここ2日で告白回数10回を超えていた。

ラブレターも含めて…ね

「ああわかる、あの顔が気に入らないんだよね」

「いじめちゃおっか」

きっかけは昨日放たれたこの言葉

そして今日は朝から机がなかったりとか、靴がなかったり……

出れる状態じゃないっていうのは水をかけられたから

こんなんで出たらいろいろ迷惑だし

そう思ったのでここにいるけど、寒くて、外に出て干そうかな。

ここ窓あるし、幸い今日は演劇部はないから。

結局みんなが望む私になっても嫌われてしまうのはわかっていたから。

こんな顔さえなかったら……なんて

トイレにある窓から身を乗り出す。

「よっと」

そして全速力で走る。

誰も来ないような森に入って行く

「はぁー」

大きなため息が出る

やっぱり一人の時間は落ち着く

演じなくていいから かな

少しづつ日が沈んで行く

「そろそろ帰ろうかな」

そう思い森を歩いて行く

「あれっ…………ここどこ」

参ったな、迷った。

「クシュン、クシュっン」

寒い、まだ服も少し…けっこう濡れているのに

今日一日ここで過ごせるかなぁ

まいったな

_________________________________________________________________
赤間視点

「えっスーちゃんがいない?!」

電話相手はにゃみりん

衣装を持って行ったところ部屋にいなかったという

時計を見る。

10:40

「で、他は探した?」

「えっ学校にもいなかった?!」

「わかった探してみる、にゃみりんは先生に連絡お願いね
うん、わかった。じゃあ外探す。」

そう言って俺は電話を切った。

こんな時間にうろついているような子じゃないと思う

スーちゃん今どこにいるの?

真夜中懐中電灯を持って探し回る。

目に止まったのは進入禁止の森

よく迷う生徒がいるので進入禁止になったのだ。

ここ以外は探したし。

転入したばっかだったら知らなくてもおかしくはない

迷うことなく入って行く

「スーちゃん!!スーちゃん!!」

返事はない……

歩いていると何かにぶつかる

「ドスっ」

何にぶつかったのか確認する

………!

「すーちゃん?!ちょっと大丈夫?!ってなんで濡れてるの
待って今電話するから」

端末を取り出したけど圏外

くそっ

俺はどうしたらいい?

「たすけて…だれk」
薄れている小さい声でスーちゃんが問いかける。

君は誰に助けを求めているの?

何があったの


「待ってて、今焚き火するから」











パチパチパチ

「だれか、お願い おねがい わたしはここにいるよ
たすけて だれか だれか 」

焚き火を炊いて自分のパーカーをかける

スーちゃんはずっとかすれるような小さな声で叫んでいた。

呼吸が荒い

「……大丈夫、一人じゃない、君が助けを呼ぶなら俺はどこだって行くよ………」

しばらくして自分の発言に恥ずかしさを感じる。

「…的なね」

そう言って俺はスーちゃんの手を握った。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
きな視点

暗闇の中 誰かが「大丈夫って言ってくれた。」

優しい声

わたしが好きな赤間代表みたいな


「んっ」

目が覚める。

光が差し込んでいる。

朝か

「・・・・・?!」

「赤間代表?!なんでここにって」

ようやく右手をつないでいることに気づく

「もしかして……助けてくれた?」

私に被せられているパーカーが物語っている。

寝顔を拝見する

「本当に、かっこいいくせに、優しいくせに、大馬鹿ものですね。
もし私がいなかったらあなたが迷っていたのに……好きですよそういう所」

安心したのか私はもう一度眠りについた。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

赤間視点

「本当に、かっこいいくせに、優しいくせに、大馬鹿ものですね
もし私がいなかったらあなたが迷っていたのに……好きですよそういう所」

本気なんで起きちゃったんだろう。

本当なんで起きちゃったんだろう。

神様意地悪すぎない?!

今地味に襲われたよね?!

好きってダメなところ聞いちゃったよ?!

「スーーー」

えっまたねたの?

目を開ける

夜は見えなかったけど

寝顔が、というか かわいいな なんて不覚にも思ってしまう。

てゆうか、安心しすぎだよ

俺だって一応男なんだよ?

「バカなのはどっちだよ」

「まあ、目が覚めたらいろいろ話、聞かせてもらうからね?
覚悟しておくんだよ」

俺の声はスーちゃんの寝息によってかき消された。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さてさて、森の中でであった二人

皆さんこれから第二幕が始まるよ

さあさあ席について




Re: 演劇部代表と演技過剰少女(みかぐら オリジナル) ( No.6 )
日時: 2015/01/17 16:01
名前: パレット (ID: B81vSX2G)

「本当すみませんでした」

「イヤイヤ見つかってよかった二人とも気にしくていいつって」

ううぅ

「それよりも、遊兎に呼ばれてるんでしょ〜行ってきなよぉ〜待ってると思うよ〜」

そうなのだ。

きっと怒られるだろうなぁ

「ありがとうございます。行ってきます!」










ピンポーン



ピンポーン

『待ってて、今開けるから』

赤間代表の声がインターホンから聞こえる。

「わかりました。」

はぁ、怖いなぁ

「入っていいよ」

そう言われて私は赤間代表の部屋に入った。

なんか綺麗だな

無駄なものが何もない。

何が趣味なのかわからないな

部屋は人がでるって言うけど案外違うかもしれない。

「まあ座って」

そう言って私は座らされた。

「あっ、昨日はありがとうございました。」

赤間代表がそれを聞いて赤くなったのは気のせい?

「ゴホッゴホゴホ、えーっとね聞きたいことがあって的なんで呼んだんだけど」

やっぱりか、と思った

「知ってます。私がなんであそこにいたのかと、私の『過去』ですよね。」

自分でも驚くほど冷たい声が出た。

「うーーん、そうなんだけどね、話したくなかったらいいんだ。
でもとても、一人で抱えきれないような問題だと思ったから……さ」

私はいつもそうだ。

眠っている間に助けを求めていた。

きっと聞かれてしまったのだろう。

「なぜ、森にいたかは、お話しても構いません。でも、家のことは………」

「……わかった。」

少しかなしそうな顔をする赤間代表。

「すみません。」

「いいよ、しょうがない。誰だって話したくないこともあることだし。」

「なぜ、森にいたかは、だいたい検討が着いていると思いますが、水をかぶってしまって、廊下の掃除が大変そうだし、迷惑をかけたくないので外で誰も来ない場所を探していました。
そこに森があったので入って迷い助けられました。それだけです。」

「……終わり?」

「……はい。」

「水は自分でかぶったの?」

「………」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
赤間視点

「昨日はありがとうございました。」

なんて言うから、思い出さないようにしていたのに思い出してしまった。
昨日のアレ

それから、話を聞いた。

「なぜ、森にいたかは、だいたい検討が着いていると思いますが、水をかぶってしまって、廊下の掃除が大変そうだし、迷惑をかけたくないので外で誰も来ない場所を探していました。
そこに森があったので入って迷い助けられました。それだけです。」

明らかにそれだけじゃなかったよ?
今更騙されると思っている?

「……終わり?」

「……はい。」

「水は自分でかぶったの?」

「………」

なんで黙るのだろう。

俺はそんなに頼りない?

その態度がむかつく。

俺のこと好きだって寝た時に言ったくせに。

だいたい家族のことだって、助けたいから言っているのに

なんて『最低』だな


Re: 演劇部代表と演技過剰少女(みかぐら オリジナル) ( No.7 )
日時: 2015/01/17 16:28
名前: パレット (ID: B81vSX2G)

赤間視点

ふと見上げるとスーちゃんが泣いていた。

「えっちょ、泣かないで?!大丈夫だから さ」

伸ばした手が拒まれる

「………っ」

「ごっごめんなさい。」

そう言って走って出て行ってしまった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スーちゃん視点

今私は走っている。

心配かけたくなかった。

『いじめられている』なんて言ったら

赤間代表は助けてくれるでしょ?

自分はどうなってもいいんだ。

赤間代表に迷惑かけたくない。

「うっ 」

何年ぶりだろう。

泣いたのは……

本当は手を出してくれた時嬉しかった。

でも私は、振り払った。

嫌われたよね

もう、部活行けないよ





赤間代表 好きだよっ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

何日ないていたのだろうか、

部活も授業もずっと休んでいた。

そろそろ行かないとっていうのはわかってる。

目の下のクマがひどい

治ったら行こう。

元気な姿で、

『何もなかったみたいに』



[トントン]

誰だろう。

「あのさ、スーちゃんいる?」

……!

赤間代表。

会いたくない

「そのままでいいから聞いて、これは自己満足だからさ」

何時もの代表とは違い、真剣な声。

「俺、昔捨てられたんだ。
母親に、昔から中がいい家庭ではなかった。
母親が捨てたのは、俺に心、俺が笑わなかったから、感情を表に出すのは苦手さ。
俺には弟がいたんだ。明るくって優しくて笑顔を絶やさない、そんな弟。
母は弟と出て行った。俺を捨てて、父さんと一緒に暮らさなきゃいけなかった。
母さんに俺は必要なかった。優しくも、かっこよくも、可愛くもない俺は…
父さんと暮らすのがいやで小学校の時にミカグラ学園に入った。
結局逃げてきたんだ 全てから……さ 」

驚いた。

赤間代表のような人にこんな過去があったなんて

「じゃあ行くね。ゴメンね暗い話して、あっみんなが心配していたよ。」

行動が先だった。

バンッ

「待ってください!!」

赤間代表は驚いたような顔をしていた

「私の話を……聞いてください!!」


Page:1 2 3 4 5 6 7



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。