二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

MAJOR×キン肉マン〜【完結】
日時: 2015/03/29 18:36
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

普通では絶対に考えられない野球漫画「メジャー」と超人プロレス漫画「キン肉マン」の夢のコラボ小説です。視点がコロコロ変わります。

始祖紹介>>4
MAJOR登場人物紹介>>5


第1話 完璧超人とは【サイコマン視点】>>1

第2話 怪しいおっさんに会う【清水大河視点】>>2

第3話 会議は辛いよ【ジャスティスマン視点】>>3

第4話 姉の心配【清水薫視点】>>8

第5話 もう少し寝たい【清水大河視点】>>9

第6話 リーダーは辛いよ【ジャスティスマン視点】>>10

第7話 久しぶりの人間界 【ペインマン視点】>>13

第8話 ガンマンのすることに間違いはない【シングマン視点】>>14

第9話 バスの中で【佐藤寿也視点】>>15

第10話 偶然の発見 【シングマン視点】>>16

第11話 正論攻撃 【サイコマン視点】>>17

第12話 捌式と拾式の対決 【サイコマン視点】>>18

第13話 捌式は星になった 【サイコマン視点】>>19

第14話 久式の出した条件 【ジャスティスマン視点】>>20

第15話 急激な幕切れ 【カラスマン視点】>>21

Re: MAJOR×キン肉マン〜清水大河を巡る決闘〜 ( No.7 )
日時: 2015/03/27 16:14
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

全州明さんへ
この作品は大半が熱血プロレスバトルになります!
一応野球の描写も入れるつもりです!

Re: MAJOR×キン肉マン〜清水大河を巡る決闘〜 ( No.8 )
日時: 2015/03/27 16:33
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

「……」
「大河さん、どうかしましたか?」
「別に」
「じゃあどうしてふてくされた顔をしているんです? せっかくの可愛いお顔が台無しですよ」
「うるさいなぁ。ちょっと静かにしてくれませんか?」
「お気に障りましたか。それは失礼しましたねぇ」

私の弟の大河は、先ほどからあまり面白くない顔をしている。
多分原因は、コイツの隣に座っているサイコマンだろう。
サイコマンは、本来ならば『キン肉マン』の登場人物であるが、異世界の壁を突き抜けてこちら側にきてしまったらしい。
まあ、基本『キン肉マン』の世界は超人が存在する以外に私達の住む世界とさほど変化はないけれど……
夕飯を食べ終わった彼は「おやつ」と称し、イスに座って煎餅を食べながらテレビを見ている。一応、彼はキン肉マン達の敵キャラなんだけど、こうした姿を見るとなんだか憎めない。
どうやら本人の話によると、道に迷ってしまって困ったところに救世主のごとく弟が現れて、ルックスも好みなこともあってか、一発で惚れてしまったらしい……ってヤバくない!?
このままでは、弟に危機が訪れるかもしれない。
生意気ではあるけれど、可愛い弟であることには違いない。
念のためにサイコマンに警告しておいた方がいいかもしれない。
私は飛び切りの作り笑顔で彼の前に現れ言った。

「あの〜、サイコマンさん、ちょっとお話があるんだけど、いいかな?」
「姉貴、もしかしてこのおっさんのこと——」
「あんたは黙ってて!」
「痛ッ」

大河の頭にゲンコツを見舞って黙らせると、それを唖然とした表情で見ていたオネェサイコマンの腕を掴み、そのまま急いで私の部屋へと向かう。そしてカギを閉めるなり、彼の服の胸倉を掴んで脅す。

「サイコマンさぁん、もしウチの弟に手ぇ出したらどうなるか分かっているでしょうねぇ〜」
「ニャガニャガ、下衆人間であるあなたに脅されても私は微塵も怖くありませんよ」

げ、下衆人間ですってぇ!
その刹那、私の頭の血管がブチブチと5本くらい切れた音が聞こえた。

「な……!?」
「あんた……私を舐めてんじゃねぇよ!!」
「ニャギャアアアアアッ」

彼の絶叫が部屋中に響き渡る。
それからしばらくたって、1階に降りると弟が不思議そうな顔で訊いてきた。

「あれ? おっさんはどしたの?」
「サイコマンさんなら疲れたからって言って眠っちゃったわよ」

Re: MAJOR×キン肉マン〜清水大河を巡る決闘〜 ( No.9 )
日時: 2015/03/27 17:07
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

「大河、起きなさい! 学校に遅刻するわよ!」
「はいはい、わかりましたよ」

俺は布団の中で生返事をして、僅かな微睡の時間を楽しんでいた。
どちらにしても、あと少しで目覚まし時計が鳴って起きるはめになるんだから、もう少しぐらい寝かせてもらってもいいだろう。
すると、音もなく、まるで亡霊のようにドアをすり抜けてある人物が入ってきた。

「ニャガ〜、おはようございます大河さん」
「ひっ!?」

その正体は昨日から俺の家に居候し始めた完璧始祖のひとり、サイコマンだった。

「幽霊みたいで気持ち悪いっすね」
「驚きましたか? これぞ私の得意技のひとつ〈完幻〉のスケルトンボディです」

今の彼の体は背後にあるドアが透けて見えるほど薄くなっている。
試しに触れることができるかと手を伸ばしてみると、俺の腕は彼の体を通過した。まるで本物の幽霊みたいだ。てか、邪魔だからいっそのこと成仏してほしい。

「世界を管理している完璧始祖に向かって、その物言いは失礼じゃありませんかぁ?」
「そうですか。
あの、もう少し眠りたいんで、出て行ってくれないっすか」

すると彼はパンと手を叩いて、

「それなら私と一緒に添い寝しましょう」
「気持ち悪い!」

枕をひっつかんで放り投げるが、彼には当たらない。
つーか、こんな力があるなら無敵じゃねぇの、コイツ。

「……あなたを怒らせてしまいましたね……わかりました、私は1階に行っておきましょう」

悲しそうな声でドアをすり抜ける彼の後ろ姿は、なんだか物悲しいそうに見えた。俺、彼に悪い事したかな……



「大河さんは今、高校生ですか?」
「そうっすけど、それがどうかしましたか」
「いえ、私はてっきり中学生かと思っていましたので……」
「あっそ。まあ、別にいいっすけど」
「そうですか? そんなこと言っていますけど、本当は内心傷ついているんじゃありません?」

心情をピンポイントで当てられたため、心臓がドキッとする。
チビなのは俺のコンプレックスだ。

「——どうだっていいでしょ。もう話しかけないでください」

朝食の席で、昨日と同じくサイコマンは俺と隣の席を確保した。
父さんは朝早く仕事に行くため、普段は俺と姉貴と母さんの3人で朝食を食べる。だから今までは俺の隣はいつも空いていたけれど、サイコマンが来たおかげで全部埋まってしまった。コイツと隣なのは嫌だけど、姉貴や母さんの傍にいるのは恥ずかしい。
思春期は辛いと思いつつ、味噌汁を飲み干し、ご飯を食べて、席を立った。

「ごちそうさま、じゃ、いってきまーす」
「お待ちなさい、大河さん」

サイコ野郎が俺の肩を掴んだ。
また昨日の二の舞かよっ

「な、なんすかサイコさん」
「お暇ですので、私も学校にご一緒させていただきますよ」

え、ええっ〜!?

Re: MAJOR×キン肉マン〜清水大河を巡る決闘〜 ( No.10 )
日時: 2015/03/27 19:16
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

種に交われば種に非ず。
これは、完璧超人界に伝わる格言。
それを言ったのは、我ら完璧始祖10人の命の恩人である超人閻魔——もとい、「あやつ」だ。この言葉には「他の属性の超人と関わりを持つと、感化されてしまい完璧超人としてのアイデンティティが失われてしまい、堕落してしまう」というニュアンスが込められている。
つまり、完璧超人にとって自分達以外の種族とかかわることはご法度なのだ。
これまでにも、正義超人と関わり完璧さを失ったネプチューンマン、下等超人の感情とやらの可能性に興味を持ち、我らを離脱したゴールドマン、シルバーマンの兄弟がいたように、他の種族と交わることで起きるレベルの低下をあやつは恐れているのだ。
だが、こともあろうにあやつに対する忠誠心だけは完璧始祖の中でも高い、拾式(テンス)が人間の少年の家に居候しているという問題は、我らの組織維持に関わる大問題になる。
だから速急に対処し、奴の処遇を決めなければならないのだが——ガンマンのせいでうまく会議が進まない。ガンマン、シングマン、カラスマン、サイコマン。
私の後の番号の始祖は性格に難がありすぎる。

「ふう……」

頭を押さえ、ため息をつく。
中間の番号というものは辛い物があるが、彼らをまとめなければ私は始祖失格だろう。
さて、サイコマンを誰に頼んで連れ戻してもらおうか。
ミラージュマンに頼むか?
いや、彼は始祖の門の寝ずの番という大事な役目がある。
彼がいなくなったら、問題のあるガンマンとシングマン、カラスマンを誰が制御するというのか。アビスマンは超人墓場として多忙を極めているし……やはり少々能天気で楽天的ではあるが、ペインマンが適任だろう。私は彼の部屋に行き、頭を下げて頼み込んだ。
リーダー格ともあれば、仲間に頭を下げるのは当たり前なのだ。
彼は私の頼みを快く引き受け、オリジンゲートからサイコマンのいる人間界へと飛び出していった。さすがに会議の運営は疲れたため、少し眠ることにしよう。
多少睡眠をとった程度で大事になるわけではないのだから。

Re: MAJOR×キン肉マン〜清水大河を巡る決闘〜 ( No.11 )
日時: 2015/03/27 20:30
名前: あーちゃん (ID: TjCRtQ22)

一番最初のサイコマンとガンマンの会話が面白いです!

ボクはメジャーが好きなので、続きが気になります!

ヘンなところでヘンなコメ。失礼しました


Page:1 2 3 4 5



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。