二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- MAJOR×キン肉マン〜【完結】
- 日時: 2015/03/29 18:36
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
普通では絶対に考えられない野球漫画「メジャー」と超人プロレス漫画「キン肉マン」の夢のコラボ小説です。視点がコロコロ変わります。
始祖紹介>>4
MAJOR登場人物紹介>>5
第1話 完璧超人とは【サイコマン視点】>>1
第2話 怪しいおっさんに会う【清水大河視点】>>2
第3話 会議は辛いよ【ジャスティスマン視点】>>3
第4話 姉の心配【清水薫視点】>>8
第5話 もう少し寝たい【清水大河視点】>>9
第6話 リーダーは辛いよ【ジャスティスマン視点】>>10
第7話 久しぶりの人間界 【ペインマン視点】>>13
第8話 ガンマンのすることに間違いはない【シングマン視点】>>14
第9話 バスの中で【佐藤寿也視点】>>15
第10話 偶然の発見 【シングマン視点】>>16
第11話 正論攻撃 【サイコマン視点】>>17
第12話 捌式と拾式の対決 【サイコマン視点】>>18
第13話 捌式は星になった 【サイコマン視点】>>19
第14話 久式の出した条件 【ジャスティスマン視点】>>20
第15話 急激な幕切れ 【カラスマン視点】>>21
- Re: MAJOR×キン肉マン〜清水大河を巡る決闘〜 ( No.2 )
- 日時: 2015/03/27 20:53
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
野球部の練習が終わり、俺は帰路についていた。
一緒に下校する友人はいない。
俺の通っている聖秀高校は、元女子高だけあって男子の人数が圧倒的に少ない。
それに、友達なんて欲しいとはいるだけ面倒臭いし欲しいとは思わない。自動販売機でジュースを買って歩いていると、少し先の蛍光灯の真下に誰かがいるのに気づいた。こんなところで一体何をしているんだろうか。時間帯だけに姉貴や母さん達が心配するだろうとも考えたが、ほんの1、2分程度だし、問題はないだろう。
楽観してその人物の近くに足を進めた俺は、ぎょっとして思わず目を見開いた。ピエロを彷彿とさせる白いメイクの顔に真っ赤な唇、白い帽子と白装束に身を包んだ2メートル以上の背丈を持つ怪しい男が寂しそうな顔で佇んでいたからである。
そのおっさんは俺を横目で見て、ニイィと不気味な笑みを浮かべた。
「……何か僕に用でもあるんすか、おっさん」
「あなた、可愛い顔していますねぇ、ニャガニャガ」
か、可愛い!?
俺は男だぞ、それにそのニャガニャガって何だ。笑い声かよ。
すると彼は恭しくお辞儀をして、言った。
「申し遅れましたね、下等生物人間の男の子、私は完璧始祖(パーフェクトオリジンテンス)サイコマンと言います。以後、お見知りおきを」
「あんた、頭かどっかでも打ったんすか?」
「あなた、この私にそんな生意気な口利くとは面白いですねぇ」
「いや、面白いも何もないっすよ。完璧なんとかかんとかってよくわかんないんすけど、早く家に帰ったほうがいいっすよ、それじゃ」
このおっさんは明らかに危ない匂いがする。
直感でそれを感じ取った俺は踵を返して帰り道を急ごうとした。
が、おっさんは信じられないほどの握力で俺の服を掴んで離さない。
「お待ちなさい。私に接近したのはあなたの方ですよ。自分から近づいて勝手に離れていくだなんて、あまりにも身勝手じゃありませんか?」
相手の意外な正論に、思わず黙ってしまい、抵抗しようとする足を止める。そして彼は先ほどより優しく俺の肩に触れ、告げた。
「あなたに折り入ってお願いがあるのですが……」
「なんすか」
「実は私道に迷ってしまいまして、もしよろしければ——」
「道案内ならごめんですよ。他の人に頼んでください」
「——あなたの家に泊めてほしいのです」
「は!?」
- Re: MAJOR×キン肉マン〜清水大河を巡る決闘〜 ( No.3 )
- 日時: 2015/03/27 06:55
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
「ゴハゴハ、これは難問だぞ」
「テハハハハハ!そうかもしれんなぁ〜」
「シャバババババ〜ッ! 飯屋に行こうぜ、私の奢りだーっ!」
「ガンマン、私も付き合うぞ」
「おお、では早速……」
久しぶりの始祖全員が一同に会しての会議。
本日の議題は『人間の少年と接触したサイコマンの扱いについて』なのだが、なかなか会議が進まないことに、私は難色を示していた。
ミラージュマンは、同胞が人間界に下野したことを真面目に受け止め真剣に考えているから問題はない。ペインマンは少々楽天的すぎるが一応話を聞いているのでいいとして、シングマン、ガンマン、カラスマンの3人が厄介だ。
ガンマンは議題が犬猿の仲であるサイコマンであるから、聞かないのも無理はないが、会議そっちのけで盟友であるシングマンを食事に誘うとは、どういう了見なのだ。
シングもシングでガンマンの話に耳を傾け過ぎだ。
カラスマンは私の司会進行を完全に無視し、ペットのカラスを可愛がっている。これまでは会議中のペットの持ち込みは黙認してきたが、これからはペット禁止の方針に切り替えた方が彼は話を聞くだろう。
仕方なく私は愛用の天秤を取り出し、まず最初に自らの装飾とガンマンの衣服の切れ端を入れる。
「ギルティ=オア=ノットギルティ?」
天秤の傾き具合によって相手を裁くのが私の趣味でもある。
当然のことながら、私の装飾の重さの方が勝った。
天秤の裁きを見た私はイスから飛び上がり、ガンマンの腰を掴んで宙に放り投げ、右足で彼の両足をフロントインディアンデスロックに極め、右手でガンマンの顔面を掴み、そのまま落下していく。
「完璧陸式(パーフェクトシックス)奥義、ジャッジメントペナルティーッ!有罪(ギルティ)ーッ!」
会議室の床に彼を激突させて、失神させた後、会議に集中していなかったふたりに向き直り、告げた。
「お前達もこうなりたいか?」
ふたりは首をブンブンと横に振る。
彼らの返事に満足した私は、改めて会議を続けることにした。
盟友が失神している姿を悲しそうな瞳で眺めているシングマンに心が痛んだが、気にしてははいけないと思い、敢えて非情に振る舞うことにした。
- Re: MAJOR×キン肉マン〜清水大河を巡る決闘〜 ( No.4 )
- 日時: 2015/03/27 08:25
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
完璧始祖紹介
完璧参式(パーフェクトサード)ミラージュマン
全身が鏡貼りになっている超人。
始祖の中でも落ち着いた人格者であるが、影が薄い。
口癖は「ゴハゴハッ」
完璧伍式(パーフェクトファイブ)ペインマン
始祖の中では一番の小柄で全身がエアバッグで包まれた超人。
陽気で笑い上戸な性格で人当たりがよく人望も厚いが楽観的なのが玉にキズ。あらゆる攻撃を吸収してしまうボディを持つため、室外では無敵。口癖は「テハハハ」
完璧陸式(パーフェクトシックス)ジャスティスマン
鳥の翼のような角に透けた脳、逞しい体格には血管が浮かび上がっている。学校にいるクラスの委員長のような性格で、個性の強い始祖のまとめ役。性格に難があるガンマンとサイコマンには手を焼かされており苦労が絶えない人物。
趣味は天秤で人を測ること。
『ドラえもん』で例えると出木杉くん。
口癖は「ハワー」
完璧漆式(パーフェクトセブンス)ガンマン
岩のようにゴツゴツとした肌にヘラジカのような角一つ目の巨体が特徴。粗暴かつ過激な性格な武闘派でサイコマンとは犬猿の仲。
シングマンのことを「盟友」と言っているが……
『ドラえもん』で例えるとジャイアン
口癖は「シャバババ」
完璧捌式(パーフェクトエイス)シングマン
始祖でも随一の巨体とパワー、どんな攻撃を受けても傷一つつかない頑丈さを持つ宇宙金属で構成された超人。外見は冷たそうだが、実は純真かつお人よしな心優しい善人で闘いには不向き。精神年齢は最年少。サイコマンとは犬猿の仲だが、ガンマンとの仲は良好……なのかもしれない。『ドラえもん』で例えるとのび太
口癖は「ギラギラ」
完璧久式(パーフェクトナインス)カラスマン
カラスの仮面に黒い翼を生やした細身の超人。
始祖の中でも常識人の部類に入るが、ペットのカラスをこよなく愛している。スピード特化の始祖で、他のメンバーとは積極的に関わりを持つ事はしない。『パーマン』で例えるとバードマン
口癖は「カラカラ」
完璧捨式(パーフェクトテンス)サイコマン
ピエロのようなメイクと帽子、白装束が特徴の始祖。
慇懃無礼な口調が特徴で、どことなくオネェキャラ。
始祖屈指のドス黒い心の持ち主で色々と危険な人物。
『笑うせぇるすまん』で例えると喪黒福造
『ドラゴンボール』で例えるとフリーザ
口癖は「ニャガニャガ」もしくは「ホホホーッ」
- Re: MAJOR×キン肉マン〜清水大河を巡る決闘〜 ( No.5 )
- 日時: 2015/03/27 11:54
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
MAJOR登場人物
清水大河(しみずたいが)
本作の主人公。聖秀高校野球部でピッチャーとファーストを務めている。小柄で幼さの残る可愛らしい顔をしてるが性格は生意気で、チームメートの怒りを買うこともしばしばあるが、内に熱い闘志を秘めた少年。本作では完璧始祖のサイコマンと出会い、彼に翻弄されていく。
清水薫(しみずかおる)
大河の2つ上の姉で、彼からは「姉貴」と呼ばれている。男口調かつ男勝りな性格でソフトボール部に所属している。大河が逆らえない存在。キン肉マンのファンのためその世界に詳しく、彼らの解説役に回る。
重野吾郎(しげのごろう)
聖秀高校のピッチャーにしてエース。
熱血漢で野球に関することなら多少無茶をすることもある。今回は完璧始祖のひとりであるペインマンと出会い……
佐藤寿也(さとうとしや)
吾郎の幼馴染にして大河が憧れている海堂高校の野球選手。爽やかなルックスと人当たりのよい性格で女子から人気はあるが、彼女はない。
本作ではよりによってガンマンと会ってしまい……
- Re: MAJOR×キン肉マン〜清水大河を巡る決闘〜 ( No.6 )
- 日時: 2015/03/28 17:42
- 名前: 全州明 (ID: .1MHnYLr)
コメントいいですか?
今度はじっくりと読んでみました。やはりギャグが面白い。
とっつきにくいなんて言いましたが、言葉の意味さえわかればそうでもなく、かなりスムーズに読めます。
前回は早とちりをしてあんなことを言いました。ごめんなさい。
このコメントが修正されていることに、いつか気付いてくれることを願います。かなり面白い作品だと思います。僕の好きなジャンルです。今後も応援しています。