二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

東方九龍伝【オリキャラ募集中】
日時: 2015/07/05 20:33
名前: ラリティ ◆fvHE6RWqPQ (ID: 1u4Yuzgf)

こんにちはまたはこんばんは!皆さんお馴染みの駄作者ラリティです!
何時もはぷよぷよで、前にカゲプロ作って、イナイレもたてて、東方です。残るはミカグラです(((
東方は、スペカの名前のかっこよさにひかれて好きになりました。キャラは咲夜さん、スカーレット姉妹、妖夢が好きです!
では、注意です!

【注意】
・更新が遅い
・作者の文才は0.0%
・オリキャラ沢山出てくる
・作者のことが嫌いな人は回れ右しましょう
・荒しさんも回れ右しましょう
・完結しない可能性あり
・キャラ崩壊前提
・作者は東方を知ったばっかり
・小説カキコのルールを守ろう

…ぐらいですかね。
二次オリキャラ募集中です。早いもの勝ちですよ!
あ、今回は目次を作りません!面倒なので←…でも作った方が分かりやすいですかね…?
出てくる原作キャラは主人公の霊夢&魔理沙、紅魔館の皆さん、妖夢と幽々子様だと思います。増える可能性も減る可能性もありです。
それでは、ゆっくりしていってね!






ここから下は、お知らせ覧とお客様覧となっております。

〜お知らせ〜
・2015/5/9 スレたて日
・2015/5/10 オリキャラ募集開始
・2015/5/12 参照100超え記念日
・2015/5/21 オリキャラ募集終了
・2015/5/27 お客様五人目来客!
・2015/5/30 二次オリキャラ募集開始
・2015/7/5 いつの間にか参照500超え!ありがとうございます!


-お客様覧-
・天月ちほ様
・竜様
・はしばみ様
・シュガー様
・恋桜様
・夜桜様

Re: 東方九龍伝【東方プロジェクト】 ( No.1 )
日時: 2015/05/09 10:35
名前: ラリティ ◆fvHE6RWqPQ (ID: bPDqEDL.)

序奏-プロローグ-


九龍伝説。

それは、幻想郷で知らない者は居ないと思われる伝説。

九龍は、この伝説の主な人物。普段は人間の姿だが、何かあると龍になれる不思議な人間だった。

九龍は風・願・水・花・林・雷・夢・蒼・炎。それぞれに一つ異名があり、意味があり、まがたまを着けていた。

何千万年も前、九龍達は後の幻想郷となる場所に住んでたとさ。

九龍達は、幻想郷に襲いかかる全ての悪を倒したと。

九龍達のお陰で、今の幻想郷はある。と信じられている。

言わば、九龍は幻想郷の救世主だ。

彼らの着けていたまがたまは、幻想郷の何処かで保存されていると言う。

九龍達は不老不死ではない。時が過ぎれば人間と同じように老けて逝く。

だが、人間よりは長く生きられる。

あぁそう言えば、一つまがたまを取られると、戻されるまで九龍達全員が生き返るという噂もある。

そして、戻ると彼らにだけ時が過ぎ、老けて逝くという噂も。

その事を聞いた子供は、

「風のまがたまは、頂いた」

一つのまがたまを奪ったと。

さぁ、今回の異変は、
風のまがたまを取られてから取り返すまでのお話。

Re: 東方九龍伝【東方Project】 ( No.2 )
日時: 2015/05/09 12:32
名前: ラリティ ◆fvHE6RWqPQ (ID: bPDqEDL.)

また異変か?-第一話-


今は春、ここは幻想郷。毎日平和だが、異変が起きることがたまにある。
今日は平和な一日だ、と縁側でゆっくりしているのは博霊の巫女、博霊霊夢。
そんな所に、風を操る少女が飛んで来た。

「文々。新聞ですよー」

大きな羽をバサリと仰いで、一つの新聞を落として違う方向に向かって行ってしまった。

「新聞はもう貯まってるのよー!いらない…って、もう行ったの…」

何時もは読むことなく、焼き芋を焼くために冬まで取っておく。
が、今日の新聞は違った。最初の一面が、大変な記事だった。

【風のまがたま、奪われる!!】

風のまがたま、と言うのは九龍の一人、風龍様の身に付けてたと言われるまがたまだ。

「霊夢さーんっ、大変です〜!!」

向こうから走ってくるのは、九龍のまがたまを保存している神楽神社の巫女、浜魄唯亜ヒンパクユイアだ。
きっと風のまがたまの事だろう。彼女も巫女だが、まがたまを守る役目を受け持ってるだけだ。それに攻撃などが苦手でもあり、弾幕も自身やまがたまや神社の保護目的で使う以外はほぼない。

「風のまがたまのことは知ってますよね…?」
「文の新聞でね」

やはり。予想的中。焦った顔して、唯亜は霊夢に話し掛ける。

「と、とりあえず!神楽神社に来てください!」

せっかくゆっくりしてたのに…。唯亜が霊夢の手を引く。
また面倒になりそうだ。

Re: 東方九龍伝【東方Project】 ( No.3 )
日時: 2015/05/09 13:47
名前: ラリティ ◆fvHE6RWqPQ (ID: bPDqEDL.)

オリキャラNo.1

【浜魄唯亜/ひんはくゆいあ】
神楽神社の巫女。大体が敬語だが、たまに外れる。心配症。
「物の詳細を知る程度の能力」の持ち主で、手で触れるだけでどんな物か、どんな風に使えるかか分かる。
主に使うスペルカード
護符「リフレクト」
護符「亡霊消失」
護符「風の願い」
護符「花吹雪舞う林」

Re: 東方九龍伝【東方Project】 ( No.4 )
日時: 2015/05/09 16:27
名前: ラリティ ◆fvHE6RWqPQ (ID: bPDqEDL.)

目覚めし龍-第二話-

神楽神社、保存庫にて。

「う〜ん…」

少女は背伸びして、欠伸をした。ここは何処だろう。私は、あのとき、一人で、泣いてて…。

「…私の、まがたま、は?何処?」

手探りに床を触る。その時、人の肌を触った。
自分の周りに、誰かが倒れてる。
白く、光るものがある。他にも蒼かったり、赤かったり、黒かったり。
ただ一筋に差す太陽の光を浴びて、光何か。あれは、まがたま?
だったら、仲間だ。泣いてる時も、怒ってる時も、嬉しい時も、一緒に居てくれた、八人の仲間。

「おーい、起きてよー…」

一人の少女を揺さぶる。黄緑の長い髪で、藍色のノースリーブワンピースを着ている。そして、ネックレスに蒼のまがたまをつけている小柄な少女だ。

「ふぁぁ…、どうしたの…?」

少女の瞳は、黄色く美しかった。
幼い声は、庫の中で響く。その声を聞いた残りの七人はゆっくりと立ち上がる。

「…巫女は居ないわ、今のうちに違う所へ行きましょう」

青い一つ結びで、大人びている声をした少女により、庫を出た。
二分後、霊夢たちが来ることは、まだ知らずに。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。