二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

暗殺教室 〜復讐の暗殺者〜(オリキャラ有り)
日時: 2017/05/14 13:21
名前: 蒼衣 (ID: F1WKsNfT)
プロフ: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=11452

蒼衣です!
他の方と作者名がかぶっていたため変更しました。
なので題名の隣に書いてある名前とは違うんですけど、同一人物です。

ものすごく気まぐれでスローペースの投稿ですが、それでもよろしい方はどうぞ
コメント、アドバイスなどくれるとうれしいです!
そういえば、知らず知らずのうちに参照が1000突破してましたー!
こんな駄作を見てくだっさってる方に感謝です。
これからも更新頑張るのでよろしくお願いします♪

参照1500over感謝です!これからも応援よろしくお願いします!
参照2000over感謝です!これからも頑張るので、応援よろしくお願いします!

また、複雑・ファジー小説板にて「目覚めた場所は異世界でした」も執筆中です!
そちらの方も応援よろしくお願いします。

目次
〜序章〜
・零の記憶>>3
・新しい任務>>5
・ターゲットとの対面>>8
・宣戦布告>>9
・アイツの予兆>>14
・「私」は「あなた」で「あなた」は「私」>>16
〜暗殺合宿編〜
・合宿計画>>17
・合宿当日>>18
・先生との決戦>>19
・殺せんせーvs玲奈part1>>26
・殺せんせーvs玲奈part2>>28
・零の過去と次への序章>>30
・合宿を終えて>>33
〜ホテル編〜
・犯人からの挑戦状>>35
・作戦会議>>38
・作戦当日>>39
・潜入開始>>42
・犯人は?>>43
・パーティーフロアへ>>44
・助っ人登場>>47
・零の作戦>>48
・お着替え>>51
・お嬢様も大変なんですpart1>>52
・お嬢様も大変なんですpart2>>53
・ちょっとしたドッキリ>>55
・人の捉え方は人それぞれ>>56
・チーム分け>>63
・敵の襲来>>73
・相手からの招待状>>74
・人助け>>75
・力を合わせて>>76
・取引>>77
・謎の2人>>78
・相手からの挑戦状>>79
・決戦に向けて>>80
・渚&カルマvs翡翠>>91
・舞台の終結>>94
〜その他、登場人物について〜
>>1>>15

Re: 暗殺教室 〜復讐の暗殺者〜(オリキャラ有り) ( No.40 )
日時: 2016/05/09 18:27
名前: 蒼衣 (ID: WR6BJnUH)

テスト近いので更新がちょっと遅くなるかもです。
テスト勉強マジダルい…勉強嫌いだからたまに抜け出して息抜き程度に短い文章を更新していく形になるかもです。

Re: 暗殺教室 〜復讐の暗殺者〜(オリキャラ有り) ( No.41 )
日時: 2016/05/09 19:42
名前: ヤミ (ID: 10J78vWC)

美桜さんもテストが近いんですね
テスト勉強頑張ってください!

Re: 暗殺教室 〜復讐の暗殺者〜(オリキャラ有り) ( No.42 )
日時: 2016/05/09 20:27
名前: 蒼衣 (ID: WR6BJnUH)

ヤミs>そうなんですよー!毎回この時期になるとだるくてだるくて…
早速息抜きに来ちゃいましたw
てな訳でまだちょっぴり時間のある今の内に少し進めちゃいまーす。

零side
「ふう…着いたー!」
バスに乗り込んでから約5時間。何事もなく私達は無事目的地へとたどり着くことができた。…でも正直言ってただバスに揺られて5時間っていうのはさすがにキツい。
磯「…さてと。これから徒歩で目的地へと向かう訳だけど…皆準備は出来てるか?」
皆「「はーい」」
鳥「では、私が付き添うのはここまでだ。皆くれぐれも注意してくれ。」
私達は烏間先生に別れを告げ、ホテルへと向かった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
~ホテル~
律「非常階段の入り口は向こうです!」
私達は律の案内に従って進んで行った。
零「ここか、非常階段の入り口。」
律「今オートロックを開錠します。…オッケーです!中に進んで下さい!」
カン…カン…カン…
前「…さすがに10階分登るのはキツいな…」
茅「あ、あそこで階段途切れてるよ!」
どうやらあそこが10階みたい。
寺「どうやらついたみてえだな。」
ガチャガチャ
寺「おい!でもここ鍵閉まってんぞ。」
零「それなら任しといて。」
鍵が掛かってるのは想定内。こんなこともあろうかと…
私は持ってきておいたヘアピンを取り出す。
零「これをこうしてっと…」
カチャカチャカチャ…カチッ
零「よし、開いたよ。」
カ「おーさすがだね。それじゃさっさと入りますか。」
殺「夏休みの時の様に殺し屋が雇われている可能性もあります。それらしき人物が居ないかよく注意して進んで下さい。」
まあいないと思うけどね〜見た感じ。殺意のこもった目をしてる人いないもん。
でも一応注意してっと…お!あれ入り口じゃん!ラッキー案外あっさり見つかったからよかった〜
ガチャ…
磯「ふう…案外あっさり抜けられたな。」
茅「結構人の来る場所だったから目立たずに済んだしね〜。」
前「よし!この調子でじゃんじゃん進んじゃおうぜ!」

Re: 暗殺教室 〜復讐の暗殺者〜(オリキャラ有り) ( No.43 )
日時: 2016/05/11 18:10
名前: 蒼衣 (ID: WR6BJnUH)

渚side

困難が予想されていた10階はなんと何事もなく終了。
それはそれで良いのだが、問題は…
カ「そしたら逆に誰が犯人かってことだよね。」
今回殺し屋が雇われていないとすると、犯人は腕に自信のある人物だと考えられる様になる。
磯「もし鷹岡先生だとしたら、前回も前々回も渚にやられてる訳だから、そんなことはないはず…」
茅「…とすると相手は相当強い人物ってことになるの?」
強い人物か…そうなると候補がだいぶ絞られる。というかほとんどなくなる。
その前にそんな人たちがこのE組に復讐しようだなんて思わないはず。
今回の犯人像、考えるほどに謎は深まるばかりだ。





なんか謎解きミステリーみたいになってしまったw
次回はちゃんと進みます。

Re: 暗殺教室 〜復讐の暗殺者〜(オリキャラ有り) ( No.44 )
日時: 2016/08/03 22:32
名前: 蒼衣 (ID: h7rqA5xU)

渚side

次はいよいよ30階。10階は何事もなく終わったけれど、油断は禁物だ。
ガチャ…
茅「うわ、ちょっとまずいかも…」
渚「どうしたの?」
茅野につられてフロアの様子を伺う。
渚「確かにこれはまずいかも…」
フロアの人はみんな高そうなドレスやタキシードを身にまとった人達ばかりで、この中に中学生がいたら完全に怪しまれる。
磯「でも、こんなところにいてもどうしようもない。あそこに目立たなそうな場所がある。そこに少人数で別れて、順番に移動しよう。」
全「了解。」
スタタタ…
ふう…何とか無事に移動できたけど、これからどうしよう。
カ「とりあえず中に入ったけどこれからどうする?」
カルマ君も同じようなこと考えてたみたい。
渚「そうだね…みんな中に入ってから考えようよ。」
ぼくらの班が一番最初に入ったから全員が入るまでには少し時間がかかりそう。
でもそろそろ次の班が来る頃かな?
そんなことを考えながら僕たちは中の様子を伺っていた。
タンッ…
カ・渚「!?」
すると突然背後で足音がした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。