二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

暗殺教室〜2人の転校生〜
日時: 2016/03/29 10:00
名前: マリア&ヤミ (ID: I69Bg0jY)

みなさん初めましてヤミと言います。今回初めて小説を書くので間違っているところがあるかもしれませんが見ていただけると嬉しいです。

ほかでも暗殺教室の小説を書いている、マリアです。今回、友達のヤミちゃんと合作を書かせてもらいます。私の小説を読んでくださっている方、そうでない方も、よろしくお願いします♪


〜オリキャラ〜

【名前】花園 椿/はなぞの つばき

【性別】女

【容姿】黒い髪で腰より下のゆるふわ髪に赤と青のオッドアイ。

【性格】おしとやかで優しい。

【勉強】英語が少し苦手(発音が少し)。

【その他】殺せんせーを暗殺するためにE組にやって来た殺し屋。イリーナ先生とは仕事で何度か会っている。暗殺をするときは、殺し屋の目になる。

【サンプルボイス】「どうも初めまして花園椿といいますよろしくお願いします」「……えっと…皆さんも薄々わかっていると思いますが私は殺し屋です」「さぁ殺せんせー暗殺を始めましょ♪♪」

【名前】月狩 煌牙/ツキガリ オオガ

【性別】男

【容姿】長身で、少し目つきが悪い。黒髪。制服をちゃんと着ていない

【性格】喧嘩っ早い性格。学校で一番喧嘩を売ってはいけない相手。

【勉強】E組だが、頭が悪いわけではない。運動神経抜群。

【その他】暗殺にはまったく興味がなく、寺坂グループとはまた違う意味で問題児。テストも授業も、そもそも来ない。

【サンプルボイス】「ここで平和に生きたきゃ、喧嘩売る相手間違えんな?」「俺は、誰とも関わるつもりはない」

Re: 暗殺教室〜2人の転校生〜 ( No.52 )
日時: 2016/04/20 18:27
名前: ナッツ ◆5kukDeSLBM (ID: 5SQt.OF5)

こんにちは、ナッツです!小説、とっても面白いです♪更新頑張ってください(・ω・)

Re: 暗殺教室〜2人の転校生〜 ( No.53 )
日時: 2016/04/20 19:31
名前: ヤミ (ID: 10J78vWC)

ありがとうございますナッツさん


ごめんなさい椿の台詞のとこの名前のとこを間違えました

Re: 暗殺教室〜2人の転校生〜 ( No.54 )
日時: 2016/04/20 21:58
名前: ヤミ (ID: 10J78vWC)

磯貝side

 椿「この曲にします」

 花園さんが曲を選んだみたいで曲が流れた

 茅野「花園さんの歌たのしみ♪」

 茅野がそう言った後花園さんが歌い出した。俺達は、その歌声に感心した

 椿「〜♪〜♪♪♪」

 花園さんの歌声は、優しくて力強い声だった

 椿「諸恋もろこひなりて、共に生きる こいほろひ死ぬとも〜」

 歌い終わった後茅野が一目散に声をかけた

 茅野「花園さん歌上手いね!つい聞き惚れちゃったよ」

 椿「ありがとう茅野さん」

 その後みんなや俺も歌った

 渚「回りだした次のルーレット もう戻れない」

 カルマ「Let΄s moving on 」

 渚「遥か彼方遠くまで響かせてくれよ」

 渚「Please come with me」

 カルマ「またたいた星たちに願いを込めて」

 カルマ「Don΄t stop your step」

 カルマ「君に 届けたい」

 渚「誰も もう」

 渚・カルマ「止められない Six Gravity」



 前原「二人の言葉 夜空に溶けて」

 磯貝「留まらないで振り返らずに」

 前原「僕らはいつか」

 磯貝「まじわるのかな」

 前原「マジになるから」

 磯貝「からかわないで お願い」

 磯貝・前原「なんでもない顔で 大丈夫なんて 嘘つきなあなたの声を…」



 茅野「折れてるあの子の耳 小言も聞こえないってお願い今だけ貸して 叱らないで ぐだぐだdarling」



 椿「あなたに溺れてく 息苦しいくらいに 心酔させていっそこうして」



 カルマ「開けネクスト 宇宙人とSkype 妄想セレクト電波的なロマンス はぁ…夜に眠るの」



 前原「今までごめんな 好きなときにメシも食えないように縛ってきちゃって」



 渚「羽根はねをたたんで 腕につかまった コガネイロの髪 眺めて和んでた」



 前原「もうちょっとで外に出られるのにな どうやってもうまくいかね まだまだ足りない Fooooo!!」

 カルマ・前原「座る座る on SITDOWN PLEASE YEAH!」



 磯貝「時計の針はもう二度と戻らない 振り返ったって引き返せない でもまだずっと 今でもずっと あの日のことは忘れないよ」

 

 俺が歌い終わった後時間を見たら7時を過ぎていたから帰ることになった。皆で駅まで一緒に行って駅前で解散した



時間がなくて……変になっていたらごめんなさい

Re: 暗殺教室〜2人の転校生〜 ( No.55 )
日時: 2016/04/22 16:54
名前: ヤミ (ID: I69Bg0jY)

渚side

 あれ…?あそこにいるのわ烏間先生と…花園さんかな?2人で何か話してるみたいだけど何を話しているんだろ?

 磯貝「渚ちょっと来てくれないか!」
 
 渚「磯貝くん!どうしたのそのプリント?」

 磯貝くんは、大量のプリントを持っていた

 磯貝「実は、殺せんせーが『このプリントを運んどいてください』って言ってサッカーの観戦をしにブラジルに行ったんだ」

 渚「それでこの大量のプリントを運んでたんだ」

 磯貝「あぁ、そこで渚を見つけて声をかけたんだ…教室まで手伝ってくれないか?」

 渚「うん、いいよ」

 花園さんと烏間先生とのことも気にしながら僕は、教室の方へと向かった


椿side

 烏間「どうしたんだ花園さん」

 私は、今、烏間さんと話をするために倉庫の近くにいる

 椿「烏間さんに少し聞きたいことがあるのですがいいでしょうか?」

 烏間「いいが何が聞きたいんだ?」

 椿「3つほどお聞きします。まず月狩君のことですが…彼は暗殺に参加するのですか?」

 烏間「それは、俺にも分からない」

 椿「そうですか」

 彼が暗殺に参加するとなるといい戦力になると思ったのだけれど

 椿「2つ目は、私が政府の人に頼んでおいた武器のことですが完成しているでしょうか?」

 烏間「それのことだがもう少し待っていてくれ完成までに少し時間がかかるらしい」

 頼んでいた武器もかんせいしていない…あの男の作戦に参加するのは難しそうですね

 椿「そうですか…では、最後に1つ今後のことなんですが4、5日ぐらいE組にこれるかどうか分からないので烏間さんには、話しておいたほうがいいかと思いまして」

 烏間「分かった…俺の方から政府に武器の完成を早めるように言っておく」

 烏間さんは、そういって教室のほうへ向かった

 椿「ありがとうございます」

 私は、小さくそう言った

Re: 暗殺教室〜2人の転校生〜 ( No.56 )
日時: 2016/04/22 20:56
名前: アスナ (ID: GsncfwNf)

前原リモコン歌ってるw


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。