二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ONE PIECE マリモ剣士の妹君
- 日時: 2016/06/22 00:05
- 名前: PP (ID: n/BgqmGu)
はじめましてPPと申します。
初投稿のため不備がたくさん生じると思います
どうかあたたかい目で見守ってくださいませ(苦笑)
さて、設定は原作沿い2年後です。オリキャラ結構出す予定…というか出したいなぁ…
時間枠は本家を飛び越えて、ワノ国とか色々終わったあたりです。
タイトル通り、ゾロが妹と接触するお話し(一味も出るよ!)にしていきたいと思います。
ゾロ大好きに目覚めた投稿者が
ゾロの出生って謎だなぁ…とか、妹いたら面白いんじゃないかしら…など
色々妄想した結果、暴走が止まらなくなりました
ぶっ飛んだお話&亀更新になるかと思いますがよろしくお願いします
設定
>>1
お話
>>2
- Re: ONE PIECE マリモ剣士の妹君 ( No.1 )
- 日時: 2016/08/11 21:50
- 名前: PP (ID: n/BgqmGu)
※少し記事が増えてきたので、こちらのページからストーリへのリンク先を貼っておきます。
>>2-4 >>7-10
オリキャラ設定
1.ゾロの妹
名前
ロロノア・シェリル(別名1:マグノリア・フェリス 別名2:DJリリィ)
見た目
ゾロと同じ色合いの翡翠の髪・長髪なのでお団子ヘアにしてる
女性らしい大きな目。形は猫目。茶色(瞳孔開くと紅っぽい)
顔立ちは整ってる。スタイルも…いわずもがな。
背丈はロビンよりちょっと低いくらい。
特徴
悪魔の実(水系)の能力者
※ロギアにするか、パラミシアにするか名前も未定…。…ミズミズの実?とか??ウミウミの実とか??
名の知れたミュージシャン(DJ)でセレブ。
パパラッチによく追われている。ソウルキングとは知り合い。
※ほかにも肩書はいっぱい持ってる。…結構チートなものばっかり。(後々お話で追加していきます)
ゾロとは幼少期まで一緒にシモツキ村で育っていたが、ある事件をきっかけに離別。それぞれ別々に成長。
今のところこんな感じです。話が進むにつれて追加すると思います。
- Re: ONE PIECE マリモ剣士の妹君 ( No.2 )
- 日時: 2017/04/10 05:34
- 名前: PP (ID: n/BgqmGu)
※記事が増えてきたのでココに飛び先を貼っておきます
今後続きを読みに飛ばれる場合はこの記事からよろしくお願いします。
>>2-4 >>7-12 >>14-22
——————————————
クー クーとカモメが澄みきった蒼空を飛んでいる。
季節は夏。気候は晴れ。晴天だ。
「おーい!島がみえたぞ〜! 夏島だ!」
展望室から拡声器を通したウソップの声が船内に響く。
「うん!今回の航海もバッチリね。さすが私!」
「お〜〜!ビーチだ!ビーチ!うひょ〜〜!」
「わぁ〜!観光地みたいだな!人がいっぱい見えるぞ!」
「び、び、び…美女が、水着姿の麗しきおねぇさま方があんなに…うぉぉぉぉぉ!生きててよかった!!俺はぁぁぁぁぁぁああああ」
「ぱ、パンツ姿のお嬢さんが…あんなに!ヨホホホホ!!
ワタシ鼻血がでそうです!…鼻、ないんですけど〜!」
—— ヨホホホホ、スカルジョーーーク!
双眼鏡を両手にやや興奮した様子でルフィ、チョッパー、サンジ、ブルックはやっと見えた島を眺めている。
目前に広がるのは、白い砂浜にターコイズ色の海岸。
色とりどりのパラソルに…海水浴を楽しむ人、人、人!!!
ビーチの後ろには、これまた趣ある商業施設のようなものが並んでいる。
いかにも観光リゾート地といったような風景に自然と心が躍る。
「おいナミ、港に停泊している船。
商船と客船ばかりのように見えるんだが…」
「あら、そうみたい。んー、海賊船はどこに着ければいいのかしら」
「あの隣の島じゃないかしら?」
「隣?」
双眼鏡を片手に地形を観察していたロビンが、今見える島の右側を指さす。
—— そこには確かに、ぼんやりとだがもう一つ島のような姿が見えるような……。
「みんな、ちょっと待ってて!まだ島に近付いちゃだめよ。
いったん右にそれるわ!サンジ君、面舵きって!」
「はぁ〜い。ナミすわぁん!!」
「え〜〜、なんでだよナミ〜!」
ナミの一声で甲板前方にて騒いでいた4人が一斉に振り返る。
その様子にうむ、と頷いて彼女は後方の図書室へと駆け出して行った。
そうして数分もしないうちに戻ってくると、芝生の真ん中へと駆け下り、一冊の雑誌を広げた。
「いい、みんな? ここは諸島なの」
「諸島?」
「あら、そういうことなのね」
「はは〜ん、なるほどな」
「「?????」」
「おいおい、島から逸れちまってるけどいいのか〜? ナミ〜?」
ナミの言葉に首をかしげる者、数名。
納得がいったという顔をする者、数名。
黙って言葉の続きを待とうとする者、数名。
そこへ、ようやく展望室から降りてきたウソップがナミへと声をかけた。
その後ろには眠そうな顔をして、同じく展望室から降りてきたゾロ。
……どうやら寝起きらしい。
「全員そろったわね、丁度いいわ。
いい? 簡単に説明すると、今見えた島は一般向け。
私たち海賊が停泊する島は別にあるの」
「住み分けか」
「そういうこと。この本によれば、セヨルカ諸島はビーチリゾートの観光業で成り立っているみたいなのよね」
「な〜るほど。すみわけか〜」
「いいな〜。いいな〜。さっきのビーチ早く行きてぇなぁ〜」
「そこ!あんたたちは適当に相槌打たない!」
—— まったく…今のうちにこの諸島での最低限のルールを覚えてもらわなくちゃいけなのに…あんたたちは…っ。
はぁ、とナミは軽くため息をついて片手をおでこに当てる。
だが小言を言いながらも、その表情はどこか楽しそうだ。
そして聞いているのかいないのか…。船長の陽気な声が風と共に芝生をそよそよと流れていく。
「しししししっ! まぁ何でもいいじゃねぇか、ナミ。
それより、俺たちの停泊する島ってあそこなのか?」
「おそらくね」
「そっか。楽しみだなぁ〜。な、ゾロ?」
「ああ」
ニカっと笑いながらルフィは腕を伸ばして船首像へと向かっていった。
空は快晴。雲はちょこっとまばらに、フワフワと。
海は透きとおったディープブルー。
風はそよそよ。気候はカラっと、さっぱりと。
期待に胸を膨らませ、船長は真っすぐひたすら前を見つめ続ける。
一味を乗せ、サニー号はゆっくりと南国の島へと近付いていた。
- Re: ONE PIECE マリモ剣士の妹君 ( No.3 )
- 日時: 2017/04/10 05:22
- 名前: PP (ID: n/BgqmGu)
※ここからオリキャラ出ます。肝心の妹ちゃんではありません(泣)
————————————————————
「おい、…本当にやるのか?」
「なに言ってんだか…。オレたちがやらなくて誰がやるんだよ」
「でもよ…おれたちじゃ、返り討ちに遭って終わりじゃないのか?」
「んなことは百も承知だろ!覚悟のうえだ!」
「そうそう。あ兄ぃだって見たじゃん。…この作戦に賭けるしか、ほかに方法なんて無いでしょ…」
セヨルカ諸島ベルザ島。
新世界でも珍しく比較的平和なリゾートアイランドとして有名なこの諸島において、
このベルザ島はその中でも住み分けが少し特殊な島として認識されている。
そんな島のとある酒場。
その片隅で深刻な顔をしてコソコソと話し合いをしている三人の男たち…。
「悪ぃ…わかってるっ。わかってるよ!俺だって覚悟を決めたんだ。
でもな、冷静に考えてみろ。
真正面から向かったとして、オレたちの実力じゃあ到底かなわないだろうが」
「それはまぁ…確かに」
青い髪の男の言葉に、うっと声を詰まらせる残り二人の若い男。
はぁ、…じゃあどうすりゃいいんだよ?と大きなため息をつき、
二人は同時に目の前の青髪の男をみやる。
仲間の二人が冷静さを取り戻したのを確認すると、
青髪の男は何か覚悟を決めるようにキッと目を据え、それから口をひらいた。
「何もべつに全員相手にする必要はないんだ」
——— 目的を達成できりゃそれでいい。
——— だから、な?
ちょいちょい と、手招きをして顔をつき合わせるようにうながす。
そうして三人はこそこそと話し合う。
———— わかった。その作戦でいこう。
やがて黄緑色の髪の若い男はそう言い、ピンク色の髪の少年はコクリと頷いた。
覚悟を決めた彼らに、もはや迷いはない。