社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

覚せい剤を使用します。
日時: 2010/03/27 22:11
名前: ひよこ (ID: Yp5G3QR0)

覚醒剤(かくせいざい)とは、広義には中枢神経を興奮させ覚醒作用をもたらす物質であります。
最近、高校生でも覚せい剤を使用する方が増えているそうです。
私は覚せい剤という危ない薬をこの世からなくなってほしい。と思いこの小説をかきます。
覚せい剤はあなたの心や身体をボロボロにします。
あなたは自分の誘惑に負けて使用しますか—・・・?

’10 3.27

Re: 覚せい剤を使用します。 ( No.202 )
日時: 2011/10/01 22:32
名前: ひよこ (ID: FXpuqj3O)
プロフ: http://www.casphy.com/bbs/test/view.cgi/mangacharae/11794

「…そうだよ」


私は舞を見殺しにしたんだ。


舞の最後はボロボロで悲惨な姿だった。


あの状態になるまで気づいてあげられないなんて…


私—…



友達失格だな…



ごめん…舞…



ごめんごめんごめんごめんごめん…




ごめんね—。



『おいッ!長谷川ッ!』



…!


「あ…」



『長谷川…最近ボーッとしすぎだぞ!しっかりしろッ!放課後、職員室な!』



「す、すいません…」


授業中なのにまたボーッとしちゃった…


Re: 覚せい剤を使用します。 ( No.203 )
日時: 2011/10/02 08:57
名前: ♪梨花♪ (ID: bvgtbsWW)
プロフ: http://トリップ忘れたw…だがまだ解決法があるからまっててー

>>201
私もあかりが一番好きですよw
>>202
ショクパンマンに恋!?
ナニソレ!!?

Re: 覚せい剤を使用します。 ( No.204 )
日時: 2011/10/02 19:41
名前: ひよこ (ID: FXpuqj3O)

♪梨花♪さん

あの不純な主人公という所にもギャップがあって可愛いですよね^^

えwショクパンマン!?

ちなみに私はクリームパンダが好きです*

Re: 覚せい剤を使用します。 ( No.205 )
日時: 2011/10/02 19:47
名前: ひよこ (ID: FXpuqj3O)

放課後になった。


私は職員室にゆっくりと向かっていた。

あーあ・・・めんどくさい・・・


「失礼しまーす・・・」


職員室を開けて担任の先生の机までいった。



『長谷川・・・お前は最近たるんどるぞー?授業なんか—・・・』



あーはいはい・・・



そーですか


私は聞いているふりをして時々うなずいたりした。



『じゃ・・・もう帰っていいぞー』




「はーい・・・」



わ、もう外真っ暗じゃん!



「最悪ー」



私は独り言を言いながら明るい商店街を歩いていると、真奈がいた。



40か50くらいのおじさんを連れてホテルの前に立っていた。



Re: 覚せい剤を使用します。 ( No.206 )
日時: 2011/10/03 22:25
名前: ひよこ (ID: FXpuqj3O)

あっ・・・真奈と目があっちゃった・・・



『おーいっ☆美穂ー!』


うわぁああー・・・!


そんな大きい声で呼ばないでよ


クラスの子とかいたら正直見られたくないし・・・



真奈は、札束を何枚かもらっておじさんと別れた。



『じゃーん☆今日の報酬なり〜!』




真奈は札束をヒラヒラさせていた。



「へー・・・あんなおじさんと付き合えばこんなにお金もらえるんだねー」



私は無理やり話をあわせるようにした。



『まあねん!カラオケ行ったらあいつ私の胸とか触ってきたんだよー?ホテルまで待てっての!』



「ちょ・・・真奈・・・ほっホテルって・・・」




『んー☆もちラブ・・・』




「ああああ!!言わなくていいよ!ちょっと人通り少ないとこ行こうよ?」




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。