社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 負けないで 〜いじめられている人へ〜
- 日時: 2010/05/09 14:52
- 名前: きさら (ID: q0DfvFhs)
いじめってつらいよね
悲しいよね
くるしいよね
くやしいよね
わたしはいじめにあっていた
そのことを書きます
- Re: 負けないで 〜いじめられている人へ〜 ( No.37 )
- 日時: 2011/04/08 19:54
- 名前: きさら (ID: DAZ6H55z)
・・・・。
ありがとうございます
このすれにだれも感想とかいれてくれないんで
もうだめかとおもってたら・・・・・・。
かんしゃします
- Re: 負けないで 〜いじめられている人へ〜 ( No.38 )
- 日時: 2016/05/23 16:49
- 名前: ケラー ◆bXRF026tgA (ID: otheHgZZ)
「いじめ」それは、身近で起きている社会問題です。
私も以前、いじめを受けていました。
今では、いじめ小説を書いていますが、いじめがあるから書いています。
それと、いじめなんて当たり前。と言う人は、
本当の辛さ、悲しさ、恐怖を知らないんだと思います。
いじめはあってはならないことです。
いじめを止めることは無茶でも、支えていきたいです。
- Re: 負けないで 〜いじめられている人へ〜 ( No.39 )
- 日時: 2016/05/23 17:33
- 名前: 安ちゃん (ID: JkjZHF0x)
ケラーさんに共感…
虐め…
こんな言葉が、何故この世にあるのでしょう?
私も虐められている…のかも知れません。
だから、虐められている人の苦しみ…その辛さがとても分かります。
ちゃんと虐めに向き合って、これ以上虐めを増やさないようにしたいです。
- Re: 負けないで 〜いじめられている人へ〜 ( No.40 )
- 日時: 2016/05/24 14:58
- 名前: ケラー ◆bXRF026tgA (ID: otheHgZZ)
いじめ
その言葉は身近にあり、いじめに遭った人もいると思います。
いじめっ子には、五十嵐かおる先生が書いている「いじめ」シリーズを読まない
と分からないと思います。
いじめっ子は、弱く、醜いものです。
そしていじめはあってはならないことであり、やってはいけない。
あってはいけないものだと私は感じています。
いじめっ子のせいで、1人の命が消えてしまう。
それって変だと思います。
今、いじめをしている人、いじめられている人。
まだやり直すことはできます。
何度でもできます。
今やり直し、心を清らかに浄化しましょう。
そして、新しい未来を作り、いじめの酷さを後世に伝えていきましょう。
長分失礼いたしました。
- Re: 負けないで 〜いじめられている人へ〜 ( No.41 )
- 日時: 2016/05/24 20:17
- 名前: 本家&亞兎@いじめられっ子 (ID: qsIQOkd3)
初めまして。
>>40、いじめシリーズ何巻か持っていて、読してるですorz
ワタシも、名前にあるとおり、いじめられっ子です。
いまは、平和ですが、人が信頼できず、人の目もコワイ…
傷は癒えてません…
いじめは、辛いもの…
読んでで、胸がズキズキ痛みました…
余談かもしれませんが、ここでは明るく?すごしてますが、そうでもしないと、嫌なことを…なんと言うか…
こんなこと言ってすみません…orz