社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

負けないで 〜いじめられている人へ〜    
日時: 2010/05/09 14:52
名前: きさら (ID: q0DfvFhs)

いじめってつらいよね

悲しいよね

くるしいよね

くやしいよね

わたしはいじめにあっていた

そのことを書きます

Re: 負けないで 〜いじめられている人へ〜     ( No.17 )
日時: 2010/05/17 20:08
名前: きさら (ID: q0DfvFhs)

みなさんコメありがとう!
うれしいです



8月2日

きょうもいじめられた・・・
友達の利奈もみんないじめる・・・・・・
わたしなにかしたのかな・・・・
したならいってほしいのに・・・・・


8月3日

きょうは無言電話や「死ね」とうたれたメールが
届くようになっちゃった
あと家にいたずら書きされたり・・・・・
つらいよう・・・・・・・・・・




Re: 負けないで 〜いじめられている人へ〜     ( No.18 )
日時: 2010/05/17 20:18
名前: ゆき (ID: q0DfvFhs)

きさらS
虐めはとめろといわれても
だれだっていじめられたくないから
とめないんじゃないでしょうか
自分が一番大事ですもん
とめろというのは
わたしの中では少しきれい事というか・・・・
きつくいってしまってすいません
でもこれは意見です
気にしないで下さい

Re: 負けないで 〜いじめられている人へ〜     ( No.19 )
日時: 2010/05/17 20:27
名前: きさら (ID: q0DfvFhs)

ゆきさん
たしかにそう考えるひともいるとはおもいます。

でもそれはおかしいんじゃないでしょうか。

確かに怖いです。助けるにはそれほどの勇気が

必要です。

だからといってわたしたちより苦しんでいるのは

いま、実際にいじめられているひとたちなんですよ

わたしたちはいじめられてみないと分からないけれど

いじめはつらいんだよ。

おもってるよりも怖いんだよ。

だからきれい事なんていっちゃだめ。

それは助けようとしている人に少し失礼です。

助けるのはすごいことなんだよ。

すごく勇気がいるんだよ。

それをわかってね。

自分だけじゃないんだよ。

苦しんでいる人が目の前にいるとき

そっと手を差し伸べるのが本当の優しさなんだよ。

これからもそう。

わたしは虐めをとめます。

人はみんな楽しく生きる権利がある。

それを壊してはだめなんだ。

それが分かった時大きな一歩がふみだせるんだよ。

がんばろう。

虐めに・・・・・・・・・・・・・・


Re: 負けないで 〜いじめられている人へ〜     ( No.20 )
日時: 2010/05/17 20:30
名前: まき (ID: q0DfvFhs)

きさらさん。

感動しました。

がんばってください。


これは勘ですが
きさらさんはいま虐めにあってるんでは
ないでしょうか?

わたしはそうおもいます。

がんばってください。

いっしょに大きな一歩をふみだしましょう


Re: 負けないで 〜いじめられている人へ〜     ( No.21 )
日時: 2010/05/17 20:32
名前: さや (ID: q0DfvFhs)

わたしも感動しました。

やくそくします

絶対に虐めを見過ごしたりしないって。

がんばります。


きさらさんもがんばれ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。