社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 世界中に幸福を −完結−
- 日時: 2013/04/04 18:56
- 名前: rara (ID: gIDLNLr/)
■挨拶
初めまして、raraです。
いじめ系は初めて書くのでよろしくお願いします。
もしよければ、コメください^^
■注意書き
*荒らし・暴言・悪口・中傷・文句は絶対にやめてください!
*駄作が許せない人は帰る事をお勧めします。
*いじめ系が嫌いな人も帰る事をお勧めします。
■登場人物
○天宮 マリア(Maria Amamiya)
アメリカ人と日本人のハーフ。ハーフということで虐められる。 暗い過去がある。
○吉澤 椎菜 (Siina Yosizawa)
マリアが大嫌い。自己中なお嬢様。
○阿部 由里 (Yuri Abe)
椎菜の大親友。マリアが嫌い。
○星野 エミリ (Emiri Hosino)
マリアが来る前、いじめを受けていた。のちに椎菜の仲間に。
■目次
プロローグ…>>1
1話…>>2
2話…>>3
3話…>>4
4話…>>7
5話…>>10
6話…>>11
7話…>>12
8話…>>17
9話…>>18
10話…>>21
11話…>>22
12話…>>23
- Re: 差別 〜消えない傷〜 ( No.32 )
- 日時: 2011/01/03 21:19
- 名前: rara (ID: 9QYDPo7T)
*差別 〜消えない傷〜 13 「憎しみ」
ああ、今日も始まるイジメ_______。
ガラッ
教室に入った途端、冷ややかな視線を感じた。
椎菜が近づいてきた。
「あら、ごきげんよう、生贄さん。よく学校に来れるわね」
椎菜だ・・・いじめは一体いつまで続くのだろう・・・
「今日もいい遊びが思いついたの」
「遊び・・ですか・・?」
「そう、放課後に始めるわよ」
遊び・・とは一体、何のことだろうか・・・
このとき私はあんなことになるなんて予想もしてなかった。
放課後がやってきた。
今日はどんなことをされるのだろう・・・・
ガラッ・・・
椎菜と女子達が入ってきた。
「待たせたわね、生贄さん。さあ、楽しい遊びの始まりよ!!」
椎菜は不気味な笑いを浮かべ、ライターを取り出した。
「ライ・・ター・・?」
「そうよ。これであなたの邪魔な長い髪の毛を処理するの」
そういって椎菜はライターの火をつける・・・
女子達は私を抑え始めた。
「いやだ!これだけはやめて!!!」
「私が生贄のお願いなんか聞くとでも思ってるのかしら・・?」
椎菜が近づいてくる・・・!
ジュゥ・・・・
「!!私の髪の毛がー!!!」
「ふふ・・髪の毛、焦げちゃったね・・・」
この髪の毛は特別な思い出があったのに___。
『マリアの髪の毛って本当に綺麗ね・・・』
『ねー羨ましいな・・・・』
ジュリとメアリーは私の髪の毛でみつあみをしている。
『そんなことないわ。二人の髪の毛の方が綺麗よ・・』
そして三人は笑った。
『はい、でーきた!かわいー!!!』
二人とも上手にできていた。
『そういえばマリア、もうすぐ日本に引っ越すのよね・・?』
そうだった。すっかり忘れてた・・・
『はい、これプレゼント。リボンだよ・・・』
中身を空けて驚いた。ずっと前から欲しかった物だった。
『ありがとう!大切にするね・・・!』
ここで幸せな思い出は消え去った。
「ああ・・楽しかった。じゃあ、さようなら」
椎菜たちは出て行った。
どうしてこんなにもいじめられなければならないのだろうか・・・
私の心の中で憎しみが生まれた______。
- Re: 差別 〜消えない傷〜 ( No.33 )
- 日時: 2011/01/04 00:52
- 名前: マィ ◆65BsDzCxQs (ID: 96KXzMoT)
- プロフ: ワク━━━+*((o(☆≧∀●☆)o))+*━━━ワク
来たよ^^
マリア…可哀そう!
椎菜達…どこまでやれば気が済むの?
エミリ…やっぱあの状況じゃok出すよね〜
この先どうなるのかすごく気になるわ!
次も頑張ってネ。
お互いガンバ★
- Re: 差別 〜消えない傷〜 ( No.36 )
- 日時: 2011/01/04 02:15
- 名前: rara (ID: 9QYDPo7T)
*差別 〜消えない傷〜 14 「楽しい遊び」 *椎菜視点*
ガラ・・・
あ〜あ、今日も来た・・あの生贄。
こなくてもいいのに・・・・・
でもこないと、こないで楽しくないしね・・・
「あら、ごきげんよう、生贄さん。よく学校に来れるわね」
私がそういうと、生贄は睨んできた。
本当、ムカつく。気に入らないわ・・その目つき・・・!
私はいい遊びが思いついたので、放課後に実行することにした。
そして、放課後_____。
私は自分で持ってきたライターをポケットに忍ばせた。
そしていつもの部屋に入る・・・
「待たせたわね、生贄さん。さあ、楽しい遊びの始まりよ!!」
私は目の前にライターをもっていく。
そう、生贄の邪魔な長い髪を燃やしてやるの・・・
ジュ・・・
髪の毛が燃え始めた。
ふふ・・いい気味・・・・
全部燃えたらさすがにヤバイからある程度燃えたところで水をかけてやった。
ちょうどいい具合に痛んでる・・・・
・・何よりも面白かった・・・・・
あいつの辛そうな顔をみるのが・・・
そうしている間にも“遊び”が浮かんでくる。
明日はどんな遊びをしようかしら・・?
もう今日の遊びに飽きてしまったわ。
「ああ・・楽しかった。じゃあ、さようなら」
私の手下達は物足りないようだったけど、今日はおしまい。
楽しみは次の日にもとっとかなくちゃ・・・
まだ終わると思わないでよね・・・・・
生贄、あなたは死ぬまで生贄なのよ・・・
あ・・思いついた・・“楽しい遊び”が・・・
明日はこの遊びにしましょうか_____。
- Re: 差別 〜消えない傷〜 ( No.37 )
- 日時: 2011/01/04 11:22
- 名前: rara (ID: 9QYDPo7T)
*差別 〜消えない傷〜 15 「恨み」
ジリリリリリリ・・・・
カチッ
朝が来たんだ・・・
今日も行かなきゃ・・
“差別教室”に___。
学校に着き、下駄箱を開ける。
いつものように虫の死骸が入っている。
そのとき、椎菜と由里が入ってきた。
「ごきげんよう、あらやだ!だれがそんなことするのかしらね・・」
椎菜が笑う。
「じゃあ、あたしが取ってあげるよ!」
由里はそういって私の上履きを持ち上げ私の頭にかけた・・・・
「あはは・・きったなーい!」
すると椎菜から思いがけない言葉が出た。
「もういいわ。由里、行きましょ」
私は驚いたけど、由里も驚いていた。
それから、今日は朝以来いじめられることはなかった。
「ただいまー!」
私は家では明るく振舞うことにしていた。
リビングに入るとママが泣いていた。
私に気づいたママは、こちらを向いた。
「・・おかえり、マリア・・」
「ママ・・どうしたの・・・・・?」
「朝、近所の人に果物を渡しに行ったら、無視されたの・・」
それを聞いてショックだった。
私の家の近所の人はみんな優しかったから。
私達がここに引っ越してきて馴染めなかったのだが、近所の人は優しく接してくれた。
「あとママね・・パート、クビになったの・・・ワタシ、何もしてないのに」
「え・・!そんな・・・!!」
何もしてないのにクビになるはずがない。
そうか・・・椎菜だ・・!
椎菜なら父親の権力を使って、簡単にそんな事できる・・
酷いよ・・椎菜・・・
何でここまでしなくちゃいけないのよ・・・!
許さない・・
私は椎菜を許さない・・・・・!
- Re: 差別 〜消えない傷〜 ( No.38 )
- 日時: 2011/01/04 11:56
- 名前: 発戸 (ID: g8t52Hd5)
どもっ!!
発戸だよ★!
ウチの小説とは比べ物にならない位の、ネ申作じゃん!!
何でこんなにうまく書けるの?
めっさ読みやすいし〜www
ウチに今度うまく書くコツ的なものを教えてね((嫌です。
また来るね♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18