社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

耐えて耐えて・・・
日時: 2012/02/05 09:32
名前: 音異羅 ◆XuYU1tsir. (ID: f4Q8EoDG)

いじめってどうしてあるんだろう?

どうして人を平気で傷つけられるんだろう?

どうして人の気持ちになれないんだろう?

どうして気付かれないんだろう?



これは、いじめを耐えていた女の子の、悲しい哀しい物語


藍那
 プロローグ >>01
 憂鬱 >>02
 視線 >>03
 友達 >>04
 他学年フロア >>05
 先輩 >>06
 悪魔 >>07
 震え >>13
 出会い >>14
 教室 >>15
 あだ名 >>16
 お姉さん >>17
 同じクラス >>24
 おはよう >>25
 見たものは・・ >>30
 強張る >>33
 伝言 >>34
 私たち・・・ >>37

??
 人形遊び >>18

??
 意見 >>35

??
 リストカット >>19
 所詮・・・ >>36

有影藍那 プロフィール >>08
館野宮奈々 プロフィール >>09
雛耶要 プロフィール >>10
初季百夜 プロフィール >>11
日野矢燐 プロフィール >>12

Re: 耐えて耐えて・・・ ( No.23 )
日時: 2011/12/10 20:41
名前: 音異羅 ◆XuYU1tsir. (ID: f4Q8EoDG)

ありがとう御座います!
いえ、まだまだ続きます^^;

私、短編苦手で・・・;;
長編がほとんどなんです;

更新頑張るので、また見に来てくださいな!

Re: 耐えて耐えて・・・ ( No.24 )
日時: 2011/12/21 20:59
名前: 音異羅 ◆XuYU1tsir. (ID: f4Q8EoDG)

同じクラス




あたしはもう五年生になっていた

前までは大きかったランドセルも、今じゃちょうどいい具合になっていた

のんのんと燐ちゃんのことは、成長するにつれ、「野乃未」「燐」と呼ぶようになった

だから、二人もあたしのことを藍那と呼んでいる

一年生のときから、仲が良かったあたし達三人だが、二年、三年、四年は別々だった

いや、二年のときは全員別々

三年のときはあたしと燐

四年のときは燐と野乃未が一緒のクラスだった

もちろん、今までに沢山友達が出来た

中でも、一番仲良くなったのは百夜だった

百夜とは三年のときに同じグループになったのがきっかけで仲良くなった

もちろん、燐とも仲良くなり、三人で行動することが多かった


四年になったとき、百夜とは同じクラスだった

だから、寂しいとかは感じなかった

四年でも友達が沢山できた


そして、五年


五年は、百夜とは分かれてしまったが、燐と野乃未と一緒になった

久しぶりに三人集まったから、嬉しくて教室へ走っていった


二人はいつも早く、三人の中ではあたしがいつもびりだった

だから、きっと、今日も二人はもう来ているはず・・・・

多分二人で話しているんだろうな・・・


そんな期待を胸に、あたしは教室のドアを勢い良く開けた



「おはよう!」



Re: 耐えて耐えて・・・ ( No.25 )
日時: 2011/12/21 21:01
名前: 音異羅 ◆XuYU1tsir. (ID: f4Q8EoDG)

おはよう



「おはよう!藍那ちゃん!」

「よっす、有影ー」

「髪の毛ハネてるよ、藍那ちゃん。おはよう」



あたしに応えて、挨拶をしてくれる友達

それに対して、笑顔で返しながら二人を探す



「あ!」



いたいた

あれは燐だ

水色のカチューシャをつけて、数人の女子と話しをしていた

すぐにでも話しかけに行きたいけど、邪魔しちゃ悪いしね

それに、あの中の女子を一人も知らないんだよね・・・

自分の机を探し、ランドセルを下ろした

すると、



「藍那!おはよう!」



燐の明るい声が聞こえてきた

顔をあげると、笑顔で手を振っている燐が見えた

あたしも笑顔手を振りかえし、おはようといった



「こっちにおいでよ!」


「分かった!」



ランドセルを横にかけて、あたしは燐の元へ行った




「久しぶりだね!藍那!」


「久しぶり、燐。背伸びたね」


「でしょう?バスケしてるからね」



嬉しそうに話す燐



「ねぇねぇ、燐。この子は?」



周りに集まっていた女子の一人がそういった



「この子はあたしの一年生のときからの友達だよ。絵が上手いんだ」


「上手くないよ、あたしなんか」



あたしは絵を描くのが好き

趣味はもちろん絵を描くこと

小さいころから絵を書いていて、いまや一日一枚は必ず書くという中毒症



「へぇ〜・・・。あ、私は----------------」



その後、周りの子達の紹介があり、友達がまた増えた

嬉しかった


そういえば・・・



「燐、野乃未は?」



そういった瞬間、あたし達の周りの空気だけが冷たく感じるような感覚に襲われた



「あ〜・・・野乃未ね・・・」


「うん。いつも早いのにどうしたのかな?」


「さぁ?もしかしたら欠席かもよ」


「えぇ〜?そーなのかな〜・・・」



首をひねっていると、周りの子がそうかもよ。と言ってきた


うん、もしかしたらそうかもしれないね


あたしはそう思い、燐たちと楽しくおしゃべりを始めた

Re: 耐えて耐えて・・・ ( No.26 )
日時: 2011/12/10 21:53
名前: 不登校少女I. (ID: b1TZiT7s)



おぉっ
次も楽しみにしてます!^^

Re: 耐えて耐えて・・・ ( No.27 )
日時: 2011/12/10 22:07
名前: 音異羅 ◆XuYU1tsir. (ID: f4Q8EoDG)

ありがとうございます!!
頑張って続き更新しますッ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。