社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

暗殺委員会
日時: 2014/01/13 16:05
名前: 恵美 ◆eo7pzrWd2A (ID: 7NcgQhKb)

一度、このサイトにこれなくなってしまい、きりのいいところで終わらせた暗殺委員会を再開させようと思います。
満足な終わらせ方ができなかったので、また来られて良かったー^^
ーと、前置きが長いな汗
前の作品を見なくても分かるようになっておりますので、始めて見る方も前作を見てくれた方もwelcomeです≧≦
更新のスピードはバラバラですー


☆参照100突破ありがとうございます!

>>26 オリキャラ投稿用紙

Re: 暗殺委員会 ( No.38 )
日時: 2014/02/17 17:16
名前: エリカ ◆EDvw/iIoC6 (ID: L4SkEqAF)

最近来てなくてごめーん・・・><
えっとね!えっとね!←子供がお菓子選ぶときのセリフw
中学ね!雪で白くてすごかった!←
それと、校舎内まわってたケド中学の英語が簡単に思えたw
中2のだよ!
いやぁ・・・すごかったw

ラジオ私から質問出してぇ・・・
メイのみにしつもんしていい?
「FTの中でなんのキャラが好き?」
私は、グレイだな!
あぁ、氷食べたいな・・・。

Re: 暗殺委員会 ( No.39 )
日時: 2014/02/17 18:43
名前: 恵美 ◆4DUzgK1D1E (ID: OWyP99te)

【エリカ】
おけー、使う
こっちも、中1の英語見たけど超簡単
みんな「全然分かんない…」って言ってたけど、楽勝♪
英語やってて良かった!!
もう、高校レベルいっちゃってるしw

明日更新しようかな

うごめも持ってる人↓↓
次のラジオはエリカも出るよ!
ここで質問、リクしたらそれにも答えるよ!
コイン必要ないからお得だお

Re: 暗殺委員会 ( No.40 )
日時: 2014/02/18 19:21
名前: 恵美 ◆4DUzgK1D1E (ID: OWyP99te)

↑持ってる人じゃなくて、やってる人

#七津明美side
はぁ…疲れた
でも、最近いじめが軽くなった気がする
良かった…
でも、油断しちゃダメだよね
これから、何か大変な事が起こるかもしれないもの…

ガチャ

「ただいま〜!」

家族の前では元気良く…
何事もなかったかのように…

…あれ?
誰もいないの?

必ず私より先に帰っている妹、実雨
引きこもりの姉、流未

姉は返事しないけど、妹はするはず

タン、タン

私は階段をのぼって妹の部屋へむかった



あがるごとに血の臭いがきつくなる

……!?実雨!?


私は急いでかけ上がった

Re: 暗殺委員会 ( No.41 )
日時: 2014/02/18 19:41
名前: くう ◆RbIa02uyMM (ID: bIbZMEkj)

恵美、ちょっと言葉遣い悪くなるかもしれないけどごめんね。

アダマンタイマイさんのスレには行った?謝った?
この前恵美のスレでコメントしても帰ってこなかったから忙しいのかと思ったけどそうじゃないみたいだし、謝ってもいないし。

別に私がそれで満足するとかそういうことじゃない。
恵美の作品が荒らされたら嫌だから言ってるんだ。
それに、申し訳ないけど恵美がやったんじゃないかって私もまだ少し疑ってる。
返事してくれないから逃げてるんじゃないかなって。
私のコメントには返事しなくて良いから、自分のためにもアダマンタイマイさんのためにも謝ってきてください。


それだけ。

Re: 暗殺委員会 ( No.42 )
日時: 2014/02/19 16:39
名前: アユ (ID: wECdwwEx)

恵美はそんなことしてないよ?
最近、恵美英検の二次試験の勉強で忙しくて
二作も小説かく時間がないの弱いんだよ。
恵美だって、謝りにいきたいけど時間が...どうしよう
って、言ってたから間違いない。
せめて、エリカに迷惑かけたくないから忙しい中しっかり書いてるの。
暗殺委員会をね
そんなことも知らないくせにそういうこと言わないで!
恵美、絶対に気づつく
それにさ、恵美はアダマンタイマイさんのスレは行ってないよ?
別のスレだもん。見たのは
エリカのスマホからですた←
くうさん、謝って
なにもしらないのに、被害者でもないんでしょう?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。