社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 暗殺委員会
- 日時: 2014/01/13 16:05
- 名前: 恵美 ◆eo7pzrWd2A (ID: 7NcgQhKb)
一度、このサイトにこれなくなってしまい、きりのいいところで終わらせた暗殺委員会を再開させようと思います。
満足な終わらせ方ができなかったので、また来られて良かったー^^
ーと、前置きが長いな汗
前の作品を見なくても分かるようになっておりますので、始めて見る方も前作を見てくれた方もwelcomeです≧≦
更新のスピードはバラバラですー
☆参照100突破ありがとうございます!
>>26 オリキャラ投稿用紙
- Re: 暗殺委員会 ( No.3 )
- 日時: 2013/12/25 20:18
- 名前: くう ◆KJ6IoxXN.2 (ID: bIbZMEkj)
- プロフ: 新しい小説始めますた
くうでーす!
久しぶり^^覚えてる?
今回のは合作?単独?
- Re: 暗殺委員会 ( No.4 )
- 日時: 2013/12/26 11:36
- 名前: 恵美 ◆eo7pzrWd2A (ID: 7NcgQhKb)
[くう]
今回は単独でーす≧≦
エリカは最近来れないみたいで・・・
もちろんおぼえてるよっ
新しい小説行くね^^
- Re: 暗殺委員会 ( No.5 )
- 日時: 2013/12/26 13:47
- 名前: 恵美 ◆eo7pzrWd2A (ID: 7NcgQhKb)
一章
「寒いなぁ・・」
おもむろに私はつぶやいた
サク、サクと平らな雪道に足跡をつけていく
ここは校舎の奥にある林の中
前日にたくさん雪が降ったから木にも雪がつもっている
林をぬけると、三階建てのツルがびっしり生えているコンクリート造の建物がある
そう、ここが暗殺委員会の部室
ぎいぃぃ と重いドアを開けると、奥にあるソファーに座って本を読んでいる少女がいた
「あ、雪さん」
その少女が振り返ると、長い黒髪が肩から流れ落ちる
「可憐、来るの早いね」
少女の名前は可憐
すると、可憐は微苦笑して本を置いた
「依頼が来てますよ」
上の方から声が聞こえた
上を見上げると、二階につづく階段の踊り場に鈴がいた
**♪♪**
部室の二階は依頼の相談や依頼がきているか確認をしている
依頼をしたい場合、暗殺委員会専用のサイトから依頼をする。
鈴がパソコンを見せると、画面には[依頼が届いてます]という文字がでてきていた
- Re: 暗殺委員会 ( No.6 )
- 日時: 2013/12/27 16:44
- 名前: 恵美 ◆eo7pzrWd2A (ID: 7NcgQhKb)
パソコンの画面にはこう表示されていた
[七津 明美を殺してください]
「七津明美?誰・・?」
鈴が小首をかしげた
画面の下を見ていくとまだ文が続いていた
[私は3ーAの和田 亜樹です。七津明美は先月私のクラスに転校してきました。
やり方はそちらにまかせます。一週間のうちにお願いします]
「三年生?だったら部長が知ってるんじゃ?」
暗殺委員会の部長である大村美崎は三年だ
「大村先輩、さっき裏でなにかしてましたわよ?」
可憐が髪を手ですきながら言った
「ちょっと見てくるね」
**♪♪**
私が裏口の扉をあけると、やはり部長がいた
体育座りをして、ハトにエサをやっていた
暗殺の依頼を忘れそうなほど、なごやかな雰囲気だった
「くるっくー」
ハトが鳴いた
「くるっくー」
部長が鳴いた
か・・会話してる?
「なにやっているんですか?」
「!!!!!???????」
部長は顔を真っ赤にして、部室の中に入った
- Re: 暗殺委員会 ( No.7 )
- 日時: 2013/12/27 19:41
- 名前: くう ◆KJ6IoxXN.2 (ID: bIbZMEkj)
- プロフ: 新しい小説始めますた
ちなみに…BL/GLですよ。
名前はみるく(苦手かな?)