社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

暗殺委員会
日時: 2014/01/13 16:05
名前: 恵美 ◆eo7pzrWd2A (ID: 7NcgQhKb)

一度、このサイトにこれなくなってしまい、きりのいいところで終わらせた暗殺委員会を再開させようと思います。
満足な終わらせ方ができなかったので、また来られて良かったー^^
ーと、前置きが長いな汗
前の作品を見なくても分かるようになっておりますので、始めて見る方も前作を見てくれた方もwelcomeです≧≦
更新のスピードはバラバラですー


☆参照100突破ありがとうございます!

>>26 オリキャラ投稿用紙

Re: 暗殺委員会 ( No.13 )
日時: 2014/01/08 18:31
名前: 恵美 ◆4DUzgK1D1E (ID: 7NcgQhKb)

※前作では雪が部長でしたが、今回は大村美崎(新キャラ)が部長です
さっ!更新しよっと!!

ーーーーーーーーーーーーーーー
雪side
「あのぉ〜」
七津明美がいじめられているところを眺めていると、さっきまでいじめていた女子がこちらに気づき、眉を寄せてこっちに来た
「じろじろ見ないでもらえます?」
その女子は金髪(明らかに染めている)で、ポニーテールだ。髪型がいささかかぶっているのでやめていただきたい
私は栗色の髪にポニーテールだ
「和田さんいる?嵯雪」
大村部長が訪ねる
名前もいささかかぶっているのでやめていただきたい
…名前は無理か
髪型は変えてくれ
「あぁ、アッキー?待ってて」
和田亜樹はアッキーと呼ばれているらしい
そういえば、なぜ私は同じクラスの女子に[雪さん]とさん付けをするのだ?
下級生の可憐はおいといて
ちなみに、同級生の鈴からは[ゆきっち]と呼ばれている
「お待たせ、美崎」
和田亜樹は焦げ茶色の髪を2つに結んでいる

ーーーーーーーーーーーーーーー

Re: 暗殺委員会 ( No.14 )
日時: 2014/01/09 22:35
名前: runasy ◆UMUyuIB7xU (ID: 0hhGOV4O)

初めて読ませていただきました。
出だしから物騒な雰囲気ですが、この物語がこの先どう展開していくのか、そしてどんな結末を迎えるのかとても気になります。

Re: 暗殺委員会 ( No.15 )
日時: 2014/01/09 17:06
名前: エリカ ◆EDvw/iIoC6 (ID: L4SkEqAF)

やっほー!!めぐみっ!

今、占ツクやりながらこっち見てる。

上の全部読んだよっ!

あ、ちなみにバンブラのホムペで「アゲハ蝶」聴いてるw

あ、バンブラは英検受かったら買ってくれるって。

英検受かるのほど遠いわいっ!!

って、ツッコミ入れたかったwww


たまに、更新やらせていただきますっ!!!

シリアスにも行かないかもねw←わたしが書くのだよっ!

Re: 暗殺委員会 ( No.16 )
日時: 2014/01/09 17:15
名前: エリカ ◆EDvw/iIoC6 (ID: L4SkEqAF)


〜可憐SIDE〜(あ、No.13のときの話ですっ)

・・・朝の夢なんだったんだろう・・・。



あれは、私に似ていた・・・?



でも、私より背が高かったように見えた。



そこで、何人かの死体の前で歌ってた?泣き叫んでた?



そして、これは私の未来の話しなの?



そして、誰かが私の肩を叩いて言った。



「あんな風には、ならないでね・・・。」



あの人は、だれだったんだろう?



そして、あのことばはどういう意味で言ったのだろうか・・・?

*+*【コメント】+*+
もしかしたら、キャラ崩壊してるかも・・・(汗

書くとき、必ず可憐sideで書くから!

Re: 暗殺委員会 ( No.17 )
日時: 2014/01/09 18:23
名前: 恵美 ◆4DUzgK1D1E (ID: 7NcgQhKb)

[runasy様]
そう言っていただけるととても光栄に思います
嬉しいコメントありがとうございました

[エリカ]
文章力上がった?
あ、今日公文でやったテスト合格したよー♪
次からは高校レベルだよっ
エリカに追い付いたーーっっ!!
英検準二級ガンバ☆
私は三級だーー


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。