BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

レス、閲覧、作品投下歓迎 /薔薇百合作品オリ版権問わず募集中
日時: 2012/07/29 09:48
名前: 企画もの専用/お題スレッド ◆4PE6.BwxWY (ID: wqHv3UL/)
プロフ: 目指せ復興!

( もういちど、愛を吹き込んで———— )


急にこのスレが恋しくなって物置の中から引っ張り出してきました。あげてみます。
ずっとずっと前のスレですが、みなさまとの交流をまた再開したいと、そんな儚い思いで上げてみました。
詳しくは>>210を参照してください。

 * *

 
 こんにちは刻鎖です。
 お題などをおいていきますので、それをみなさんで全部書き上げちゃいましょう!(期間内に書き終わらなくても勿論大丈夫です)というものです。


*今回の企画
テーマ:バレンタイン
期間:3月4日〜3月31日まで

 +参加者さま一覧(参加順←)+

 刻鎖 あゆ 癒鵜簑 つかの ヴィオラ 月女神 祐希 松筆 葉佩 パナジウム(仮) 芹 御幸佳純


 ※現在状況※

♪本当は感謝している、
♪白い恋人たち(とても幸せそうな)
♪期待とかそんなんじゃない。(本当は・・・)

「え、友チョコ? ……うんツンデレだね分かります」/ヴィオラさま予約
「すみません下さい! ごめんなさい!」/祐希さま
「ふ、諦めてチョコを渡しなさい!」/佳純さま予約
「大人しくチョコを渡せー君はすでに包囲されているー」/つかのさま>>183
「うわあああ勝手に食べてすみません! って、怒ってないの? え……?」/祐希さま>>194

♯一年に一度の大チャンス到来
♯これは決して危険物ではない/祐希さま予約>>206
♯犬猿の仲へのチョコレートの贈り方/ヴィオラさま>>187
♯チョコレートと私(俺)、どっちがいい?/芹さま予約
♯幸せになれるように—
♯どうやって伝えようか、/刻鎖>>184
♯甘くて苦い。/ヴィオラさま予約

 これは本命です! (とてもそんなこと言えないし)/刻鎖>>175
 自腹=本命? (手作り=本命という考えは古いのだ!)
 とても食べられません。 (不味そうとかじゃなくて!)/つかのさま>>178
 ごめん、泣いていい?/月女神さま>>204
 ラブレターを添えるか添えないか、
 朝早く登校!/ヴィオラさま>>201
 ほろ苦いビターチョコ。/つかのさま>>185
 ぎ、義理なんだからねっ!/刻鎖予約
 モテるやつはいいよなあっ!/祐希さま>>195
 世界でいちばん嫌いな日。/ヴィオラさま>>168

 ※特に期限なし
・蒼く蒼く、(何処までも透き通って行きました。)/月女神さま予約
・紅色に染まって(美しき、茜)/ヴィオラさま>>203
・オレンジジュース(混ぜたらほら、夕焼け色)
・まっくろなおそらは(あなたににていました。)/刻鎖>>213
・紫苑のヴェールを被って(ううんだめ、顔見せて?)/ヴィオラさま>>171
・薄氷が張った空(貴女の瞳も、揺れています)
・群青宝石(あ、二人でなら掴めるや)/月女神さま>>198
・白い残像を引いて(待ってよ、ねえ!)
・七色リボン(君にきっと似合うよ。)
・目紛しく変わるそれは(アンタにも似てるよ、ばーか)

 ※特に期限なし
@ピアス/月女神さま>>191
@イヤリング/つかのさま>>152
@ネックレス
@アンクレット
@指輪/パナジウム(仮)さま予約

 ※特に期限なし
♯大好きだから、(さよなら。)/葉佩さま>>131
♯このままの関係でいたい
♯家族以上恋人未満ナ僕ラ
♯君が笑ってくれるなら、
♯嘘つきな貴方(絶対、って言ったのに!)

 ※特に期限なし
*誘惑ランデブー
*風邪っぴき(看病するのは?)/ヴィオラさま>>177
*冬ですけど何か?
*甘え上手
*笑顔の裏には(内緒……だよ)

 ※特に期限なし
・一緒にいたかった/ヴィオラさま>>123
・涙で滲んで見えない/祐希さま>>200
・ここにいるから……(だから、泣かないで)/葉佩さま予約
・私の隣は空っぽ(君はもう、いないの?)/ゆいむさま>>214
・繋がっているよ(離れていても大丈夫)/パナジウム(仮)さま>>143

♯年賀状/ヴィオラさま>>186

♪昇る太陽を、君と/ヴィオラさま予約

@独楽(こま)回し/ヴィオラさま>>207
@凧(たこ)あげ

・独楽と一緒にくるくるり、/松筆さま予約

 ※特に期限なし
1.愛の迷宮へ/ヴィオラさま>>144
2.ばたふらい/刻鎖>>24
3.紫色には要注意/葉佩さま予約
4.静かな部屋にうるさい心臓/あゆさま>>15>>20
5.涙の意味、/月女神さま>>41

 ※特に期限なし
01|小さな証/刻鎖>>49
02|ねえねえ、/松筆さま>>83
03|好きで悪戯してないもん(構って欲しい、それだけ)/祐希さま>>42/あゆさま>>48
04|好き、大好き、愛してる。/刻鎖>>50/月女神さま>>57
05|何回言うつもり?(そりゃ何度でも。)/ヴィオラさま>>190
06|構ってちゃんが愛しいの!/松筆さま>>97
07|きれいなひとみ/刻鎖>>73
08|君色桃源郷
09|すきすきだいすき!/ヴィオラさま>>202
10|甘い甘いおやつが良いな。/ヴィオラさま>>176

 ※特に期限なし
・その続きは(、亡いわ!)/ヴィオラさま>>192
・さよならさよならお元気で/月女神さま>>66
・赤く染まった貴女を見る、/刻鎖>>135
・壊して逝ってさようなら?/月女神さま>>75
・その赤もその雫も全部、(手に入れられたら!)/つかのさま>>80

 ※特に期限なし
@愛の言葉しか知らないの(甘ったるい砂糖の言葉を吐いてあげる!)/つかのさま>>136
@悲しみを知らない姫様は(可哀想な子と言われ続けた哀れな姫様!)/刻鎖>>106
@鳥が鳴けば泣き叫ぶのよ(愛してることを表す愛情表現でしょう!)
@紅茶を飲んで迷いなさい(その紅茶の効果など忘れてしまったわ!)/松筆さま>>81

 ※特に期限なし
1.バニー
2.セーラー服/つかのさま>>149
3.ブレザー制服/ヴィオラさま>>115
4.水着
5.メイド服/刻鎖予約
6.白いワンピース
7.ナース服/祐希さま>>158
8.ゴスロリ/刻鎖予約
9.魔女っ子/あゆさま>>90
10.レディーススーツ
11.巫女服/つかのさま>>166
12.甘ロリ
13.お姫様ドレス/月女神さま>>116
14.アイドル服
15.バレエ衣装
16.ボンテージ
17.デニムスカート
18.浴衣/祐希さま>>121
19.赤ずきん/あゆさま>>74
20.人魚/つかのさま>>132>>153>>208-209
21.フラメンコ衣装
22.割烹着/月女神さま予約
23.婦警服/つかのさま>>145
24.くのいち/刻鎖予約
25.白衣/ヴィオラさま>>114
26.アラビアン衣装/つかのさま>>96
27.チアガール
28.チャイナ服/刻鎖>>217
29.エプロン/祐希さま>>85
30.ウェディングドレス/松筆さま>>99







−必読−

 【参加条件】>>1
 【お題について】※手順説明が載っています>>2


−お題−

 【暇なときにやるお題】>>62
 【2010−クリスマス企画】>>6
 【2011−お正月】>>160


☆スレ生成.2010年12月1日


−URL−

 【だいすきをちょーだい】刻鎖>>10
 【幻想メリーゴーランド】あゆ>>7
 【金色の狼と白と黒の世界】癒鵜簑>>13
 【響愛】つかの>>22
 【忍、恋愛涙 壱】月女神>>30
 【忍、恋愛涙 弐】月女神>>31
 【銀魂 − 沖田受メイン/たまに他カプ】祐希>>40
 【逆転恋愛!】松筆>>79
 【「もう一度だけ」と貴方は言うけど【オリジナルBL】】パナジウム(仮)>>141
 【 愉快な幸福論たち 【オリ・GL】 】ヴィオラ>>169
 【 〔APH.稲妻11.FT,諸々〕 曖昧メランコリー〔短編〕】あゆ>>172
 【*゜D.Gray-man*゜ 諸連絡とか】芹>>181

Re:  お正月企画 //薔薇百合作品(オリ版権問わず)募集中!! ( No.149 )
日時: 2011/01/16 19:32
名前: つかの ◆QF5oszRdpY (ID: sp6Br4Ue)

「みくぅ…、返してよぉ」
「可愛いじゃない、明日からコレ着てよ、カイコ姉」

#...セーラー服 (メイ♂カイ♀)

ふわふわとした声、青い髪と瞳が特徴の少女——カイコ。
ミクと呼ばれた、青緑色の瞳と髪の少女は、そう透き通る声で返す。
カイコの服はスカートが短く、それなりのアレンジもあり、今時だ。
ミクの服は規定に沿っていて、やけに地味だと感じられる。

「わたし、これじゃ落ち着けない…
 すっごい恥ずかしいよ、」
「ちょっとー、もうちょっとオシャレしてよ!
 何でこんな地味子なのよー、カイコ姉可愛いからさー」

胸もあるし、とだけ付け足して、むすっとするミク。
確かに二人ともスタイルが良いが、カイコはモデルの様に、胸も丁度良くある。
ショートカットの髪は特に何もなく、シンプル。
顔だって何一つメイク無し。
ミクは軽くナチュラルなメイクを施し、ふくらはぎまであるツインテールの結わく部分はシュシュがされており、可愛らしい印象。

「うーっ……、何してんだお前等。」
「あ、メイト兄!みっくん何処にいるの?」
「あ?…屋上にでもいんじゃねえの、俺等さっき居たし」

がた、とドアを開ける向こう側に、大人びた顔立ちの青年が欠伸をしながら入ってくる。
茶髪に、茶色の瞳。背は高く、スタイル抜群と言えるであろう。
その通り、女子からの人気も高い、メイト。
服装は軽く乱れていて、カイコとはあまり釣り合わない。
ありがとー、とだけ言い残し、ふふんと嬉しそうに階段を上る音。
カイコは何事も無いかのように、ミュージックプレーヤーのイヤホンを耳に当てる。
ブルーが綺麗な本体と、イヤーマフがアイスのイヤホン。
ふんふんふんと聞いている曲に合わせ鼻歌を歌う。
メイトは眠たい顔をしながら、カイコに近寄り、「膝枕しろ」とだけ片耳外し言う。

——ぽふん、と頬を赤に染める。

「ふぇっ、めいとくんやめてよ、わたしそれ苦手なの」
「いいから、しろ」

ごろんと太腿に横になる。色白の肌と茶色の髪がとても美しく感じられる。
甘く頬を染めたまま、外れた片耳をもう一度当てるカイコ。
じいっと下から見つめられる視線がどきどきと鼓動を早くさせる。

「——…、セーラー服」
「?セーラーがどうしたの、?」
「——ちょっと顔近づけろ」
「無視?酷——」

にこりと苦笑いして顔を近づける。
"酷いなあ"と言い切れずに、キスをされる。
ピンク色に潤む唇はとても可愛らしい。
メイトは触れるだけの柔らかいキスをして、こう言い放ち、ごろん、と横になる。

「——セーラー服、可愛い、似合ってる」
「っ、ありがと。」

( そんな可愛い笑顔、すんじゃねえ )



また生かされてないwwww
どうする私、

Re:  お正月企画 //薔薇百合作品(オリ版権問わず)募集中!! ( No.150 )
日時: 2011/01/18 07:12
名前: 刻鎖 ◆KokuskA/To (ID: 9yCTBNZC)
プロフ: 短 い w w w w ←

「斎藤君、縁結び」

 買おっか、と言い終わる前に、斎藤君はすたすたとスルーしていった。……素直じゃないなあと思いながらも慌ててついていく。いつものように無言無表情。
(年明けくらい、笑ってくれればいいのに)
 むす、っといかにも不機嫌そうな表情を作ると斎藤くんの制服の裾を引っ張った。


( 僕以外の縁なんていらないよね )

 そう囁いてみたけど、相変わらずあまり表情は変わらなかった。


 * *

 学ぱろ。
 2人はいいこんびだよね。斎←沖に見えるけど一応斎×沖ってことで;

Re:  お正月企画 //薔薇百合作品(オリ版権問わず)募集中!! ( No.151 )
日時: 2011/01/19 16:06
名前: 月女神 (ID: GlvB0uzl)
プロフ: http://久々に登場したらまたこんな駄文……もうい(ry

久々に登場、月女神です!

ではでは、早速行ってみましょうか!


珍しく佐助が調理場に立ってるなぁ、なんて思っていたら、純白の割烹着を着ていた。
似合っては、いるんだけどね……?

【割烹着】 猿影彼方×猿飛佐助

〜彼方視点〜

見事な程にオカンスタイルがお似合いの佐助。その姿で、幸村の旦那に団子を持って行ってた。
何でそんなに、割烹着が似合うんだよっ……調子が狂う。

「あ。彼方」
「な————……にって、佐助か」
「何よ。俺様じゃ不満な訳ですか?」

不満って訳じゃないけど、さ。
佐助は子供らしく、頬を膨らませて俺を睨む。
本当に俺の先祖なのかな、と思う時が時々ある。いや、ここのとこほぼ毎日。
いつもニコニコ笑い、皆の傍に寄り添い……。忍びと言うよりは、オカンの方が合っているような気がしてきた。

「佐助さ……。何で割烹着なんか着てるの」
「ん? 似合わない?」

逆だけど。

「だってね。動きやすいんだもん。割烹着」
「……あぁ、そうですか」

行動だけか。流石オカン。
俺は佐助の話に相槌を打ち、そして去ろうとしたら、佐助に手を掴まれた。
今日はオフなのだろう。ピッチリとした修行服に、頭には白い三角巾。鎧をつけていない手のひらは、とても温かかった。

「何? 佐助は仕事あるでしょ。何か手伝う?」
「彼方は、何も言ってくれないのかよ」

佐助の頬が、心なしか赤いような。
いやきっと気のせい。照れてるなんて、有り得る訳ないだろ。

「……俺様、彼方の好みだって聞いて……着てたのに」
「誰に聞いたの? 兄貴?」

そう問えば、佐助はうなずいた。
やっぱり。兄貴……。
確かにね? 俺は割烹着好きですけど。割烹着が似合う子が好きですけど!
何で男、しかも佐助が……着てんの。

「……あー、似合ってるよ。本当」
「……本当? 本当に?」
「俺は嘘はつかないよ」

あー、やっぱり佐助には敵わないなぁ。


(だったらさ、今度はメイド服とか着てよ)
(何? メイド服って)
(兄貴に言えば作ってもらえるさ)


※この後の事はご想像にお任せします。
 何、この駄文。甘すぎる。寒気がしてきた。
 パソコンがある部屋が寒すぎるのがいけないんだっ!(え?)

 佐助はメイド服を着たのでしょうか、着てほしいな……ww

Re:  お正月企画 //薔薇百合作品(オリ版権問わず)募集中!! ( No.152 )
日時: 2011/01/22 18:54
名前: つかの ◆QF5oszRdpY (ID: uLF5snsy)


「また会いましょう?
 ——赤い瞳のアリスさん。」

#...イヤリング (にょた初代グリレ、グリーン大人っぽい、2歳年上)

「レッドちゃん、いらっしゃい」

ふんわりと花や葉っぱの香りが漂う。——えりかの匂いだ。
落ち着く香りと、落ち着く庭園。
樹の根本に座って、えりかが分厚い本を開く。
アタシには理解できないけど、面白い内容の本。
読んだこともないけど、えりかが選ぶのは、面白いのだけ。

「アリスは、穴へと落ちて行きました。
 ——ここまでよ、今日は。」
「あっ、明日聞かせてくれる?」
「ええ。この時間にいらっしゃい。」

優しい笑顔を浮かべて、そう言うえりかは、お姉ちゃんみたいで、大人っぽい。
さ、一眠りしましょう。とえりかは瞳を閉じる。
——アタシは眠くないな。よし、寝たふりをしよう。

「——ブイッ、」
「……?イーブイ?どうして…、」

ブイッ、と嬉しそうな鳴き声をして、どこか遠くへと去る。
——その奥は、迷いと茨で有名な森!危ない!

「イーブイッ!駄目よ、その奥は!」

"待って"という前に、アタシの足が勝手に動いて、イーブイを追う。
ああ、もう!ひらっひらの赤いワンピースが邪魔よ!
——なんていう思考を巡らせながら、イーブイを追う。

——……

「ブイッ!」

ガサガサッと茂みが揺れ、茨が妙に綺麗に分けられた一本道の向こう側に、小さな洋館。
一時間以上経ったんじゃないと思う程走った気がする。
洋館の手前には、綺麗なガラス張りの部屋のような何か。
そう、まるでお茶会をするような。

「イーブイ。戻ってきたのね。
 ——あら?彼方、どうしたのかしら、」
「あ、…えと。
 イーブイ追ってたら…、此処に」
「そう。まあゆっくりしていきなさいな。
 紅茶を淹れるわ。」

イーブイが胸に飛び込んだ女の人。アタシと二歳ぐらいしか変わらない気がする。
茶髪の跳ねている髪は腰まで伸びていて、黒と紫でまとめられた、シックなロングワンピースと小さな帽子。
緑色の瞳がとても綺麗。

「彼方、名前は?」
「れ、レッド!」
「そう。レッドね。
 私はグリーンよ、」

——グリーンと名乗った女性は、礼をする。
ふふんと綺麗な歌声が響き、ほんのりといい香りが漂う。

「ダージリン。渋味があっていいわ。
 ——好ましい刺激的な渋味。」
「ダージリン!えりかがよく出してくれて、アタシも好き。」

ダージリンの紅茶を、丁寧に淹れる様子も、スコーンやケーキなどを3段のティースタンドに並べる様子も、綺麗だった。
えりかも綺麗だけど、違ったもっと綺麗、だと思う。

透明な琥珀色が輝き、大人っぽさを感じる。
全て準備できたと思う頃に、こちらを向いて問う。

「ストレートが一番美味しいのだけど、ストレートで平気かしら、レッド。」
「あっはい、ストレートでお願いします!」

.

「あら、もうこんな時間よ。」
「あっ——まずい!えりかが心配する」

あれからグリーンと仲良く話していたらあっという間に時間は過ぎる。
別れるのは寂しい、というアタシの心を読み取ったのか、レッド、と声を上げる。

「——紅の薔薇のイヤリングをあげるわ。
 代わりに彼方の若葉の四葉のイヤリングを頂戴。」

( また会う時は、これを目印にして )


あああ難しすぎ。アリスパロ萌えるのに…、萌えん。

Re:  お正月企画 //薔薇百合作品(オリ版権問わず)募集中!! ( No.153 )
日時: 2011/01/23 23:39
名前: つかの ◆QF5oszRdpY (ID: 0Flu7nov)

これからねるちゃんが悪くなる予定。
ねるふぁんごめん

#...人魚[2]

お姫様ってさ、結局哀れよね。
最後報われるけど、人魚だって白雪だって、声出なくなったり、眠ってしまったり。
王子様がいるから憧れるだけ、と語る私は冷めてるなぁって。
デュエットのテーマは人魚姫。
哀れな姫様の末路は、泡になってしまうこと。
泡になる瞬間を見てしまった王子様は、とても悲しみ、会いたいなどとの声をあげる。
ざっくりと内容を言うと、そんな感じ。
えっと、いわゆる悲恋ってのをますたーはやりたいようで。

「れん。聞いてんのかよ。」
「あ、ますたー。何か変なとこあった?」
「——んー、やっぱ恋してないからか。
 なんつーの?こう、気持ちが入ってないんだよ、今まで以上に」

ますたーはその不良さがある整った顔を少し歪め、"こう"と手で何かを表す。
んー、確かに私は恋してないし、悲しさなんてわかんない。

「少しでも共感できるように、感情が伝わるようにしてえんだよなあ。」
「りんはどーなの。私ばっかり。」
「あ?りんはすっげーできてる。
 多分、片思いしっうお!」

口を押えに来たのは、りん。
りんにとっちゃグットタイミングだっただろうけど、私は知りたかったなあ。
——りんの歌声の評価が。

「っ!おいマスター!
 ったく、仕事すると思えばこれかよ。」
「んぐぐっ…」

苦しいっ!と悲痛を上げ、悪ぃと言い手を放す。
——りんが、片思い。
あれ、なんでだろ。
胸が少し痛む。……冬だし、風邪かな。
——ばっか、私!りんの恋応援しなくちゃ、歌上手くならなきゃ!風邪じゃない!りんに負けてられないっ。

「りんの好きな子って誰なのー?」
「……。金髪の子、とだけな」

ずるいっ、と言おうとした時に被さる声。
「りんくーん!」と呼ぶ声は、多分、ねる姉さんの声。
——ああ、わかった。
金髪で、可愛くて、りんにお似合いの、彼女。

「…ああ、ネルか」
「何よ。ネルかって。折角来てあげたじゃないの」

そう楽しげに話す様子を景色の様に眺める。
なんだろ、コレ。
憎たらしいとか嫉妬とかじゃないの、私のなのに、っていうのでもない。
——もやもや、もやもや。
多分、何処かで。
"好きな子"が私であって欲しいな、って思ってたんだろうな。
……私、今変なこと言ったような。

「ン、レン!」
「っう!?ど、どうしたの、りん。
 ……あ。みく姉さんが呼んでるから行くねっ?お邪魔でしょ、私」

みく姉さんが呼んでたのは事実。
本当に待ち合わせがあって、今夜もガールズトーク…、恋バナ。
弱い力で握られてた腕を振り払い、そこから"逃げる"。

( 私は恋から逃げたい、現実逃避 )
( 俺は恋から逃げたい、現実逃避 )

おや…長編だし連投になりかねぬし人魚何処ェ…


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。