BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 〜楽園の愉快(!?)な仲間たち〜 【百合】 更新停止です。
- 日時: 2011/01/14 21:48
- 名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)
こんちは、はじめまして、ヴィオラです。
女子校が舞台の小説でも書こうとしたら百合になってました。
一応ちょっとした短編でも書こうと思います、コメント大歓迎ですが基本的なルールは守ってください。
来てくれた人は・・・
です(´∀`)
目次
・>>006 だいすきのちゅー (兵庫×神奈川)
・>>008 北海道の死闘 (青森×北海道)
・>>010 パンドラの箱を開けたようです(奈良×茨城)
・
オリキャラは募集終了いたしました、そろそろこのスレも色々と小説のアイディアが出てきたのでロックするかな・・・と思っているところです。
- Re: 〜楽園の愉快(!?)な仲間たち〜 【百合】 ( No.1 )
- 日時: 2010/12/16 19:36
- 名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)
登場人物。
2年桜組
「じゃあ、私が王子様になってあげるよ^^」
★東鳥 京(ひがしどり きょう) ♀ オール。
普段は大人しくて人見知りなところもあるのだが、慣れちゃえばすぐにちょっとした御江戸言葉を使い始めたりする。
意外とPCのことを知っているために『腐女子』や『オタク』と間違えられることがあるのだが、やめたらしい。部活は吹奏楽部、委員会には入ってない。あだ名は『東京』
「え?あぁ、アイツとは犬猿の仲さ。」
*神内 港(しんない みなと) ♀ 受け
男っぽくて、ちょっとだけオッサンっぽいところがある。東京のことを『東京ちゃん』と呼んでいるが特別な意味はないらしい。
兵庫とは犬猿の仲であって、よくドタバタと喧嘩をしているがイチャイチャではないらしい。部活は放送部、委員会は風紀。あだ名は『神奈川』
「何をイチャイチャしているアルか・・・」
★長江 咲(ちょうこう さき) ♀ 受け
エセ中国語を話すという変わった子だが外国好きなところもあってこんな風になった、よく音ゲーか美少女ゲームをしている。ちょっとオジサンっぽい
神奈川と仲がよい、あと千葉とも仲がいい(そんなに衝突することはないらしい)。部活は華道部、委員会は風紀であだ名は『長崎』
「え〜、オイラじゃなくて兵庫にしなよ」
★千本 華(せんぼん はな) ♀ オール。
とりあえずオヤジくさいところがあるのだが見た目はちゃんと女の子である、趣味は音ゲーだけどこの頃は長崎に勧められて美少女ゲームまで手を出しているらしい。早弁が得意で授業中によく見られる、アホでもあるかもしれない
部活は入ってないが委員会は風紀であだ名は『千葉』
「私は嫉妬なんかしてないって・・・」
☆兵乃 小路(へいの こみち) ♀ 攻め
色々な意味でいじられキャラのような存在だが、本気出したら攻め役になるほどでよく神奈川と取っ組み合いしている。東京については何もしてこないし一応仲もいい、嫉妬しやすいような性格で心の中では色々と悩んでいる。部活は武道部のマネで委員会は入ってない、あだ名は『兵庫』
「…風紀を乱すな……」
☆青淋 玲菜(せいりん れいな) ♀ 攻め
クールで冷静。喜怒哀楽が分かりづらい。思った事は口に出す。はっきりしない人が嫌い。優しい所もある。ドS、委員会は風紀で部活は華道。
美人でスタイルが大人っぽいのでチビでスタイルが子供っぽい北海道の憧れの存在、あだ名は『青森』
2年桃組
「え〜、あれ買ってよ〜^^」
★岬 京(みさき きょう) ♀ 結局受け。
ちょっと我侭な所があるが普段は大人しくて読書大好きな子だが・・・
隠れサディストで東京とは仲がいいのか悪いのかよく分からないけど、よくショッピングに行ったりしている。部活は吹奏楽部で委員会は図書委員会、あだ名は『埼玉』
「げ、げぇ・・・」
★京野 都(きょうの みやこ) ♀ 受け。
普段は大人しくて初対面とかにはそんなに話しかけたりはしない、埼玉と東京と奈良にはさまれることが多くてツッコミ役を担当している。
ちょっとこの頃疲れ気味なところがあるが異常に着物が似合う、部活は吹奏楽部で委員会は入っていない。あだ名は『京都』
「アタシも入れてよ〜^^」
★奈落 良子(ならく りょうこ) ♀ 攻め
埼玉と同じくらいの常識人だが一応一番常識人であるキャラクターでもある、京都とか兵庫・神奈川と一緒にいることが多い。
明るくて優しいという典型的なところもありながらも、ちょっと黒いところもある。部活は吹奏楽部で委員会は環境委員会。あだ名は『奈良』
「あ、金ないや〜^^・・・」
☆北神 海(きたがみ うみ) ♀ オール
ニコニコしていることが多いというか、ちょっとした変わり者であり不幸がちょっと多いというか酷い不幸に遭いやすい。
千葉とは一応仲がいい、東京のことについて少しだけ興味を持っている。部活は武道部で委員会は風紀、あだ名は『北海道』
「と、富山様・・・」
★狗野 菖蒲(いぬの あやめ) ♀ 受け
富山を尊敬しているという大人しい女の子、姿的にはもう・・・可愛すぎるというか北海道に気に入られた末に富山と北海道に挟まりまくっている。男がいたらきっとモテているが男性恐怖症である
部活は新聞部で委員会は生徒会の書記をしている、あだ名は『長野』
「アタシに任せなっ^^」
☆山影 富子(やまかげ とみこ) ♀ 攻め。
この物語のただ一人の傍観者とも言える人(番外編以外)で桃組と桜組を暇だと行ったり来たりしている、長野を可愛がっている。
姿はなぜか翼が生えているが、実は正体は神様であることが分かる。部活は新聞部で委員会は生徒会の会長をしている、あだ名は『富山』
「あ、は、初めましてっ!///」
☆茨 彩佳(いばら あやか) ♀ 受け
大人しくて誰にでも優しい。頼み事は絶対に断れない。人見知りで照れ屋。天然でマイペース。癒し系。ドM。
部活は吹奏楽部で委員会は風紀、美少女と呼ぶほどのキレイな姿をしている。あと奈良に憧れているらしい、あだ名は『茨城』
- Re: 〜楽園の愉快(!?)な仲間たち〜 【百合】 ( No.2 )
- 日時: 2010/12/07 17:48
- 名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)
あげます。
登場人物が完成しました^^