BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

種草と兄さんのノロケ【BL】
日時: 2014/03/26 21:30
名前: 種草 (ID: XoUjuCDY)
プロフ: 2535-4866-4121

こんにちは。
このスレッドは
種草と兄さんのホモホモしい会話が載っているスレです
BLですのでおきおつけ下さい。

来る時と来ない時の、差が激しいです(´・ω・`)
あぁ、あと…この兄弟は極度の変態病です。気おつけて下さい。
エッ?小説……あぁ、たまに書きます。はい。

Re: 種草と兄さんのノロケ【BL】 ( No.679 )
日時: 2014/04/11 20:53
名前: 種草 (ID: XoUjuCDY)

カリアさん
い、いえ…なんでもないです…

ゆーゆさん
妄想に留めておいてください。
現実は…ニ次BLの様にはいきませんのです…

はっはっはっはっ…
「うどん口移ししろ」てどう思いますか?
病人だけど関係無く殴っていいですかね?いいですよね?許されますよね?

Re: 種草と兄さんのノロケ【BL】 ( No.680 )
日時: 2014/04/11 20:55
名前: しおり(漢字変換めんどい) (ID: GbOqdb.J)

裸…
うふっ…う腐腐腐腐腐腐腐腐腐((


そういえば…授業が始まったのに予定表に『音楽』という字が見当たらない!!うぅ…せめて…週2回は…欲しいです…
音楽大好き!家庭科大好き!算数(数学)大好き!理科大好き!

国語大嫌い!社会大嫌い!図工大嫌い!体育大嫌い!「道徳なんて死んじまえ!」((←ボカロ曲『再教育』

↑あぁ…気にしないでください!愚痴その他もろもろですので!
長文失礼しましたー。

Re: 種草と兄さんのノロケ【BL】 ( No.681 )
日時: 2014/04/11 21:01
名前: 種草 (ID: XoUjuCDY)

音楽…ですか…暇で寝れるので、とても良い授業だと思います。お陰で音楽3ですけどね。
勉強は…全般嫌いです。(美術と理科と家庭科を抜く。)

道徳て…音読とか、話し合いとか…めんどくないですか?
あれ無意味な授業だと思います。
大っ嫌いです。

あ、すみません。兄さんのせいで気分が沈んでます…

Re: 種草と兄さんのノロケ【BL】 ( No.682 )
日時: 2014/04/11 21:12
名前: ゆーゆ (ID: APISeyc9)

種草さん

ロストさんにのって口移ししていいでs((黙

まず私を殴ってください(キラッ

Re: 種草と兄さんのノロケ【BL】 ( No.683 )
日時: 2014/04/11 21:26
名前: 種草 (ID: XoUjuCDY)

あ、それ…さっきしましたよ。
で、でっ!!
なんか、あの…甘いゾワッとする声で
「秀の当たってる」とか言うんですよ!?。(°´д`)
おもいっきり唇噛んでやりました。

ゆーゆさんは殴れませんっ!!ので、
兄さん殴って来ます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。