BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

エルサルテの使い手
日時: 2014/05/24 13:53
名前: 舞 (ID: T/ZunSnj)

 どうなるか分からないですが、(Rとかは期待しないでください)
温かい目で見守っていてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
 

Re: エルサルテの使い手 ( No.6 )
日時: 2014/05/07 16:48
名前: 舞 (ID: T/ZunSnj)

 唯、なんかゴメンネ、
じゃあ、お言葉に甘えて、GUMIとルカで!

 皆さんごめんなさい、
まだ、お話が出来上がらないので、
もう少し待っていてください。
 本当に、すみません、m(_ _)m

Re: エルサルテの使い手 ( No.7 )
日時: 2014/05/11 09:45
名前: 唯 (ID: fjkP5x2w)

舞!
お疲れ〜♪
僕も頑張るから舞も一緒に頑張ろう!

気分転換に
『ODDE&ENDS』
って曲聴いてみて欲しいんだけど…知ってる?
僕は好きな曲なんだよね〜♪

なんか、同感するって言うか…
あ、出来ればで良いよ。

Re: エルサルテの使い手 ( No.8 )
日時: 2014/05/19 17:29
名前: 唯 (ID: FLOPlHzm)

舞は次誰出そうと思ってる?
あ、僕は使っても良いからね?
少しずつ頑張ってね♪

Re: エルサルテの使い手 ( No.9 )
日時: 2014/05/24 12:59
名前: 舞 (ID: T/ZunSnj)

 
 教室に入り自分の席に座ると、俺はくる途中に買った包帯をカバンから取り出し、手袋を取った左手の、シップの上から巻いた。俺の席は窓側の一番後ろ、だから窓の方を向いて、不自然に貼られたシップと、包帯を見られないように上手く行った・・・はずだ、
 ちょうど終わったとき、
「よぉ〜、井上」
突然声をかけられ、内心、少しだけドキッとしながらも、平然を装って振り返ると、
「なんだ、峯か、」
前の席の峯岸圭(みねぎし けい)だった。
「なんだ、ってなんだよ」
「いやっ、何でも無い・・・」
「まあいい、それよりおまえ、手、何かしたのか?」
左手の包帯を見たのだろう、峯岸がそう聞いてきた。
「い、いやっ、ちょっとっ、ねんざしただけだよ・・・」
完全に目をそらせながら、必死についた嘘に対し、峯岸は、「ふぅーん」とだけ言い、何も追及してこなかった。
「ふぅー・・・」
なんとかごまかすことができた。
もう一度ちゃんと巻けていることを確認していると、
「おはよう」
今度は隣から声をかけられた。
 少し弱々しい声の彼女は、幼なじみの鮎川奏(あゆかわ かなで)だ。
「その手、どうしたの」
峯岸と同じことを聞かれた。
「ただのねんざ」
今度は普通に答えることが出来た。
「また何かやったのぉ」
と、少しあきれ気味に、奏は理由を聞いてきた。
 そこまで考えていなかった俺は、突然聞かれ、
「えっ、あっ、あぁ・・・」
と、言葉を濁した。


〜あとがき〜
 遅くなってすみません。あとがき、はじめました!
 はい、ということで、次は奏でした〜。
この奏が、これからのお話の重要人物になって行く予定です。
 唯の出番は、もうちょっと先になりそう・・・、
 これからも頑張るので、見捨てないでください。よろしくお願いします。
 また遅くなります・・・。w

Re: エルサルテの使い手 ( No.10 )
日時: 2014/05/24 15:26
名前: 唯 (ID: ZFLyzH3q)

うーん。
やっぱり舞の書く文章、面白い!
これからも期待してるよ〜♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。