BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カゲプロお漏らしLOVEボックス
日時: 2014/08/30 23:39
名前: ヴィオラ (ID: Dfaev/X/)

お漏らしの事なら誰でもリクをお願いします!どんな団員でも全体にお漏らしへと導いてみせますよ!(笑)私の趣味に付き合ってくれる人はコメント下さい!待ってます!

Re: カゲプロお漏らしLOVEボックス ( No.442 )
日時: 2014/12/01 17:05
名前: ことりのおやつ(・8・) (ID: xGY5.0e4)

……うわぁぁぁん!°・°(>8<)°・°
失恋したことりのおやつです……。
へこんでるので…優しくしてね…?

Re: カゲプロお漏らしLOVEボックス ( No.443 )
日時: 2014/12/04 04:19
名前: ヴィオラ (ID: Dfaev/X/)

続きのやつ書きます!遅れてごめんね(>д<)






ヒ「好きだよ」


、、、、、嘘、、
違う、、ビビヤはヒヨリが好きなの、、


コ「そんなの、、違う!」

思わず声をあらげてしまった

ヒ「違わないよ、、、別にヒヨリノートはカノ兄とかでも出来るし、、コノハは、、、だだ僕が、、////」

ヒビヤは黙り込んでしまった
コ「ヒビヤは、僕、、好きなの?」

ヒ「ッッッッ!!?あっ!もうっ、、、えぅ、好き、、だ」
コ「ヒヨリよりも?」
ヒ「、、そうだよ、、」
でも、犬はご主人様に恋は出来ない、、、いくら好きでも、ダメだよね、、、

ヒ「そんなわけないしっ!」
!!!?

なんで?僕喋ってたっけ?
ヒ「喋ってないけど顔に出てるし!」
、、、、ばれてる

ヒ「ってか、犬がご主人に恋できないなら、、犬にならなきゃいいじゃないか」
ヒ「今から犬と主人の関係を切ればいいじゃん」

でもそんなことしたら、、ヒビヤとの関係も減っちゃうっ、、






中途半端だけど切ります!

Re: カゲプロお漏らしLOVEボックス ( No.444 )
日時: 2014/12/04 06:38
名前: くろneko (ID: HTIJ/iaZ)

男子が最近身長伸びてきました
(一部除く)

ある男子に身長抜かされた(°д°|||)
そいつに「縮んだんじゃね? 笑」
って!!怒
2cm伸びてるよ!2cm!

Re: カゲプロお漏らしLOVEボックス ( No.445 )
日時: 2014/12/04 18:24
名前: アリス (ID: VNx.OVCe)

ヴィオラさーん
私は別に美形じゃないですよー!!
うん。本当に。
ショタ顔なおんないかなー。

あ、そういえば、彼女できました☆
※私は女です。まぁGLです。
うちの学校ちょっと変なんすよー。
私のことみんな男だと思ってる。
女子トイレ入ったら先生よばれた(´;ω;`)←
そしてなぜか先生に怒られた←←
まさか先生まで間違えるとは…
※担任の先生ではありません!×××

あとあと私がエネちゃんみたいにすると
『カス』になります。ウェェエエン
もう名前公開しまーす(^p^)
川合 有朱(カワイ アリス)

Re: カゲプロお漏らしLOVEボックス ( No.446 )
日時: 2014/12/04 18:29
名前: 柚 (ID: VNx.OVCe)

アリスちゃんみぃーつっけた!
もー。隠さんといてぇや。アリスが言ってくれたらうちもくんのに。
はい!こんにちわ!えーとうちはユズと言います!よろしくお願いします!因みにアリスの親友でっす☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。