複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 妖の教団 コメ求む!
- 日時: 2011/09/04 16:49
- 名前: リオン (ID: sU8QSIc2)
えーと初めてファジー小説で書かせていただくリオンです。
よろしくお願いします。
ご覧いただくにあたって・・・
1.荒らし、中傷はおやめください。
2.リオン嫌いという人はもどってください。
3.チェーンメールは荒らしと同等とみなします。
4.流血表現少しあります。苦手な方はご退場ください。
以上です。コメ募集中です。
†お客様†
美塔様・・・素敵な小説を書いていらっしゃいるお方ですよ!
ゆn様・・・どの分野でも長けていらっしゃるお方なのです! 白玄 青雀さん
明日之散華様・・・心お優しいお方です! 作成して下さったオリキャラ 絡新婦さん
ヴィオラ様・・・初めましてです!名前が素敵なお方です! 作成して下さったオリキャラ ヤマ・ジュヴァイルさん
更紗蓮華様・・・かっこいいキャラを生み出してくださったお方です! 作成してくださったオリキャラ クロア・アガリエンスさん
風様・・・フォン様と読むのだ!とってもすごいお方なのだ! 作成してくださったオリキャラ アンリ ハンナハンナさん
霧雨時雨様・・・すごいていねいな感想を添えてくださったお方なのよ! 作成してくださったオリキャラ 二瑠霧 参さん
黒兎様…リク依頼掲示板でお世話になってるお方ですっ!ノリいいですっ!
王翔様…すばらしいイラストを書いてる人です!感激しすぎましたっ!
暁 静夜様…物凄く応援してくださるお方です!書き方教えてあげよう!((なんで上から目線なんだ)
専門用語
乱妖
普通の妖と違い、人間を敵対視し、暴れるはぐれ者。人間を喰らい、寿命を延ばす非道な奴ら。その背後には、巨大な組織があるそう。
妖の教団
乱妖を仕留め、人間に知られないようにする妖界政府直属機関。様々な教団があり、特に有名なのが、月夜。
- Re: 妖の教団 オリキャラ募集します! ( No.26 )
- 日時: 2011/04/02 15:50
- 名前: 霧雨時雨 (ID: L7B5xEon)
- 参照: http://katakurakasutera.blog95.fc2.com/
はじめましてー、霧雨時雨と申します。
雨女じゃないけど、名前に雨が多いです。
最終的に雨雨雨雨になりそうだなぁ…。
さて、初めましてでなんですが、オリキャラという言葉に釣られてきました。
オリキャラ、あぁ、なんて美しい響きなんでしょう(キラキラ)
っと失礼。
ちゃんと感想もしますよ、うん。
名前 二瑠霧 参
読み ニルギリ サン
年齢 17。多分(なぜ多分)
性別 女
性格 やる気がない。曖昧、適当、ゆるい。熱くもなく冷たくもない、ぬるま湯みたいな性格。けど物事はハッキリ言う。
容姿 腰まで届く程度の白い長髪。でも前髪はぱっつん。そしてセーラー服。
能力 殺気を操る程度の能力。あと、空気読みたくない程度の能力。(意味不
種族 天狗らしいよ。
武器 巨大針。合金製。
妖の教団入る? 入りたい。いや、入る。
役職 中の下。私の成績と同じ。
その他
名前がニルギリ山だ。(インドあたりの山。紅茶が美味しいんだって)
天狗とかって、100年普通に生きるじゃん。だから、コイツも100は普通に超えてると思う。けど、見た目17。
熱血でも冷静でもない。中間。だからぬるま湯。
物事を決める時は大体ヤマカン。もしくはぱっと見。だから適当。
緊張した空気を一瞬でほぐせる。だからゆるい。あ、飛行機だー。
けど物事は率直に、ハッキリ言う。率直すぎて辛辣。言葉をオブラートに包むっていうスキルがない。
殺気を操るってどんな能力よ。ってよく聞かれる。
そのまんまだよ。相手の殺気を高めたり逆に低くしたり。
味方の殺気を高めて、士気を上げたり。逆に相手の殺気を低くして、ヤル気無くしたり。
自分にかけて攻撃力を上げたりする事もできる。
けど、上げすぎは危険。殺人狂になる。
使い方とその場の雰囲気を読むのが大切。
だから普段は空気を読みたくない。読めないんじゃなくて、読みたくない。
読みたくないけど読んどかないと危ない時もある。(なんじゃそれ)
天狗なんだって!その気になれば空を飛べるよっ!
空から急降下して針で相手を串刺s(ry
サンボイ
「あー…、めんどいわぁ…。なんやろ色々と面倒」
「キモッ、あれ本当に生き物なん?生き物として成立するん?」(変態とか見て)
「あー、ウザッ、串刺しにしてやろうか」
(方言入ってるけど、特に気にしないでください)
感想
1話目を読んで、生きなり笑いました。(題名に)
Sかぁ…。私もSだ。
2分34秒ぐらいイイじゃないか!許してやってよ!
とか笑ってました。(ん?後ろからなんか視線を感じるなぁ)
>微笑みながら鞭をしまう。
すごい人だなぁ…。マジSだ…。微笑みながら鞭って…。
>妖の教団の研究室及び対乱妖戦略司令部の室長兼部長だ。
な、長い肩書だっ・・・・!
これはNPOもびっくりだっ!!(意味不明)
>「今回は、ドイツに行ってもらいます。そこで少し奇妙な噂が流れているので・・・」
ドイツーっ!!!行きたい。マジ行きたい。ヴルスト食べたい。バウムクーヘン食べたい。ジャーマンポテト食べたい。ん?食べ物ばかり?失礼。
ただ、ドイツはいいですよー。環境にも気を使ってますし、文化もいいですし…。
と失礼。ドイツについて語るのはこれくらいにしましょう。
>「そういうことなのでお土産にドイツのチーズを買ってきてください。」
チーズの生産量は結構多いですよ。たしか5本指に入るとか何とか。
>「えー!ちょっと待ってよ、まさかこの服装で行けと!?」
もしかして、《この服装》というのはメイド服…ゴファァアッ!!!(何かに殴られた)
失礼しました。
では…。うぅ、いてぇ。殴られたところマジいてえ。
- Re: 妖の教団 オリキャラ募集します! ( No.27 )
- 日時: 2011/04/03 08:39
- 名前: リオン (ID: 7Ptch8W6)
ありがとうございます!とてもていねいな感想ありがとうございます!
オリキャラ投稿もありがとうございます!
- Re: 妖の教団 オリキャラ募集します! ( No.28 )
- 日時: 2011/04/03 10:34
- 名前: リオン (ID: 7Ptch8W6)
ホテルは安いビジネスホテルだ。レイリンは不服そうだったが、アイルの安月給ではどうにもならない。レイリンとアイルで割り勘すればいいのだが、レイリンは財布を持ってきていなかった。そういう訳なのでアイルの残金はあと日本円で一万円程しかないのだ。
「夕食は外で食べるからね」
アイルはレイリンに言った。
「え〜!バイキングは?フルコースはあぁぁ〜!」
「ビジネスホテルだから無い。金もない」
「じゃあ、どこで食べるの?」
「・・・カフェのフィッシュ・アンド・チップス」
「そんな!部長から、金くすねてくればよかったのに!」
「お前はあたしを殺す気か!」
そんな訳でアイル達はカフェでフィッシュ・アンド・チップスを食べていたのであった。
「あと、四日はこういう食事なの?」
調査は五日までの期限だ。噂を確かめ、テロワールに納得させ、土産を渡して初めて調査終了なのだ。
「・・・いや、明日には教団から助っ人が来るはず」
「よし!ドイツのフルコース食いつくすぞ!」
「お金貸してくれると思う?」
アイルはレイリンに聞いた。
「人によるでしょ。」
このようにアイル達はいつもお金に困っているのだ。
「誰来るかわからないんだけど」
「少なくともこの前のなよっとした研究員よりはましだよね!」
レイリンは期待を寄せていた。
あげ!
- Re: 妖の教団 オリキャラ募集します! ( No.29 )
- 日時: 2011/04/18 18:07
- 名前: リオン (ID: K9ttmnos)
3.いいところで出てくる人って大抵平和主義!とかいってなんにもしないよね
カツコツカツコツ。
ある女が薔薇通りの石畳を歩いていた。
「ふう。お酒飲み過ぎちゃたわ。早く帰らないと」
どうやらパーティーの帰りらしい。ふと、女の足が止まった。首にストールを巻いているのに首筋がひやっととしたのだ。
(変ね。なんでこんなに寒いのかしら。冷え性かもしれないわね。帰ったらホット・ハーブティーでも飲もうかしら)
グイッ。
次の瞬間女は空に舞い上がっていた。
「・・・・・・・・!」
声にならない悲鳴が夜空をつんざく。そのまま、女は気を失っていた。その怪現象こそ、『真夜中の怪コウモリ』であった。
ばさっ。アイルは掛け布団を思いっきり上に跳ね上げた。
「?アイルうるさい!」
レイリンは目をこすりながら言った。
「・・・レイリン。行こう」
「は?どこに?」
「薔薇通り。」
「ちょっと、またひっぱりまわすの?」
「夢!」
「はい?」
「夢を見たの。女の人が『真夜中の怪コウモリ』にさらわれる夢!」
「はあ。しょうがないな。」
アイルとレイリンは只今全力疾走中だ。原因はアイルの夢。昔からアイルは悪魔を知らずに呼び出すことが多く、今回は夢魔を呼び出してしまったようだ。
「・・・レイリン。薔薇通りだよ」
そこはまさに怪事件が起こりそうな古い通りだった。周囲の壁には薔薇の蔦がはっており、おどろおどろしい気配が漂っている。
「・・・レイリン。匂いを追って!」
「ったく、人使いあらいなあ」
愚痴を溢しながらもレイリンは煙に包まれていく。ほんの2、3秒たつとその姿は美しい赤毛の犬に変わってしまった。レイリンは『変化』したのだ。いや、正確には『変化を解除した』というべきであろう
- Re: 妖の教団 コメ求む! ( No.31 )
- 日時: 2011/04/18 16:25
- 名前: リオン (ID: K9ttmnos)
コメントが欲しい!←駄作者のくせに?