複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 妖の教団 コメ求む!
- 日時: 2011/09/04 16:49
- 名前: リオン (ID: sU8QSIc2)
えーと初めてファジー小説で書かせていただくリオンです。
よろしくお願いします。
ご覧いただくにあたって・・・
1.荒らし、中傷はおやめください。
2.リオン嫌いという人はもどってください。
3.チェーンメールは荒らしと同等とみなします。
4.流血表現少しあります。苦手な方はご退場ください。
以上です。コメ募集中です。
†お客様†
美塔様・・・素敵な小説を書いていらっしゃいるお方ですよ!
ゆn様・・・どの分野でも長けていらっしゃるお方なのです! 白玄 青雀さん
明日之散華様・・・心お優しいお方です! 作成して下さったオリキャラ 絡新婦さん
ヴィオラ様・・・初めましてです!名前が素敵なお方です! 作成して下さったオリキャラ ヤマ・ジュヴァイルさん
更紗蓮華様・・・かっこいいキャラを生み出してくださったお方です! 作成してくださったオリキャラ クロア・アガリエンスさん
風様・・・フォン様と読むのだ!とってもすごいお方なのだ! 作成してくださったオリキャラ アンリ ハンナハンナさん
霧雨時雨様・・・すごいていねいな感想を添えてくださったお方なのよ! 作成してくださったオリキャラ 二瑠霧 参さん
黒兎様…リク依頼掲示板でお世話になってるお方ですっ!ノリいいですっ!
王翔様…すばらしいイラストを書いてる人です!感激しすぎましたっ!
暁 静夜様…物凄く応援してくださるお方です!書き方教えてあげよう!((なんで上から目線なんだ)
専門用語
乱妖
普通の妖と違い、人間を敵対視し、暴れるはぐれ者。人間を喰らい、寿命を延ばす非道な奴ら。その背後には、巨大な組織があるそう。
妖の教団
乱妖を仕留め、人間に知られないようにする妖界政府直属機関。様々な教団があり、特に有名なのが、月夜。
- Re: 妖の教団 ( No.6 )
- 日時: 2011/03/04 19:50
- 名前: ゆn ◆Jj3CntErgQ (ID: XLtAKk9M)
冗談じゃないよ?
うん。マジでw俺のはクソ駄作だからw
- Re: 妖の教団 ( No.7 )
- 日時: 2011/03/30 13:11
- 名前: リオン (ID: 7Ptch8W6)
そうですか?そんなことないですよ〜〜。
1.Sな上司が怖い?そんなこと言ったら殺される☆!
廊下は研究員でごった返していた。皆、資料を持ち速足で歩いている。途中に開けっ放しのドアがあり、中を覗くとものすごいスピードでPCのキーを打っている研究員や電話をなんどもかけている研究員がいた。誰もが目下にくまを作り、手にはマメ、おまけに腕には細いものでつけられた痛々しい傷あとが残されていた。まるで地獄絵図だ。
(なんじゃこりゃ。また“あの人”か?)
ブロンドの少女はため息をついた。そして廊下に戻り、そのまま廊下のつきあたりにある部屋に入った。・・・目がおかしくなったか?入ると必ずそういう錯覚に陥る。なにせ中は豪華な家具にシャンデリア、そして極めつけはその広さだ。たぶんこの階の3分の2はあるはずだ。肝心のデスクに着くまで1分もかかる。
「遅かったですね。2分34秒遅れてます。」
声の持ち主はデスクからではなく隣のソファから現れた。端正な顔立ちでいまどきあり得ない片メガネをつけ、ダークブラウンのタキシードを着ている。上だけを見ればいいのに手にはとんでもないものが握られていた。それは黒い鞭だった。しかもその先にはキラリと妖しく輝く刃がついていた。
「すみませんでした。アイル・ハルヴァ・リバレイド、ただいま到着いたしました。」
目の前にいるヤツは「フフ、さてどうしたものか・・・。」とアイルの生死を検討していた。
「ま、いいでしょう。その代わり今度遅れたら命はないと思ってください。」
微笑みながら鞭をしまう。彼の名はテロワール・ヴィクトリア。妖の教団の研究室及び対乱妖戦略司令部の室長兼部長だ。余談だが、すごい長い肩書きだ。しかし、このテロワールでさえお手上げの一番長い肩書きを持つ者は4行もの肩書きを持つ。それを毎日報告書に記載するのだから手が腫れるのも無理はない。
「今回は、ドイツに行ってもらいます。そこで少し奇妙な噂が流れているので・・・」
「それを調査してこい、ですよね?」
「そういうことなのでお土産にドイツのチーズを買ってきてください。」
(・・・。お金無いんだけどなぁ。あ、もしかして、くれるかも!そんで、安いチーズを買って残りはお菓子に・・・)
「もちろん自費で。」
その一言でアイルのわずかな期待は打ち破られた。まさに悪魔だ。
「そんなぁ!」
嘆くアイルをよそにテロワールは紅茶を飲み始めた。
帰れ、の合図だ。
「では行ってきます。・・・失礼しました。」
廊下にでるとアイルを待ち伏せしていた者がいた。長
い炎を思わせる赤毛に黄色を基本としたワンピースを着こなしている彼女はアイルの仕事仲間だ。
「アイル、今回はどこ?」
「ドイツ。早く行かないと日が暮れるから今から行くよ、レイリン」
「えー!ちょっと待ってよ、まさかこの服装で行けと!?」
あげ。
- Re: 妖の教団 ( No.8 )
- 日時: 2011/04/18 18:05
- 名前: リオン (ID: K9ttmnos)
2.調査してる時に偶然犯人を見つけるのって、確率0に等しいよね
「レイリン。ね、お菓子買ってあげるから機嫌直してよ!」
「・・・いや!」
「ちょっと!機嫌直してよ!」
アイル達はドイツのとある街にきていた。只今アイルはレイリンの機嫌取り中。時間がなく、黄色のワンピースから黒のドレスに着替える暇もないので、仕方なく胸元が大きくあいた白のスーツに着替えてもらった。アイルにしてはかなりハデだが、男だらけの教団で大胆にも(もう少しで犯罪になりそうな)ミニスカとヘソだしのタンクトップを愛用しているレイリンには地味に見えるようだ。
「レイリン!噂、わかったよ!」
アイルは近くの売店でホットドックを食べ、ようやく機嫌を取り戻したレイリンに向かって叫んだ。
「この先の薔薇通りっていうのがあるんだけど、真夜中にでっかいコウモリが現れて、人をさらっていく、『真夜中の怪コウモリ』っていう噂だって。」
「ふうん。」と、レイリンは返事し、予約しておいたホテルに入る。
あげ
- Re: 妖の教団 オリキャラ募集します! ( No.9 )
- 日時: 2011/03/31 09:28
- 名前: 明日之散華 ◆d5BUR5TNFo (ID: xkqmATKo)
どうも、先ほどは私の小説に来て下さって有難う御座います。
題名に「妖」と有るのに何故クリックしなかったんだろう……。と後悔しています。とても面白いです!
続きが気になります、頑張って下さい。応援してます♪
オリキャラ募集とありますので、協力させていただきます。
†オリキャラ募集用紙†
名前 絡新婦
読み じょろうぐも
性別 女
性格 かなり変わった人。苦しむ人々の顔を見るのが何よりも好き。いわゆる行き過ぎたドS。怖い。
容姿 美しい黒髪は地面に着くまで伸ばしてほったらかし。真紅の瞳。お洒落にあまり興味なし。ボンテージ素材の黒いドレスを着用することが多い。
能力 爪が伸びる(武器)。相手を睨むと動けなくさせる。
種族(妖等の場合) 絡新婦
武器 爪、身体中に仕込んだ暗器、鞭
妖の教団入る? まちまち(利益が一致すれば味方し、一致しなければ敵対する)
役職(妖の教団入った人だけ) 偉い方だけど問題児扱い。
その他 男を上手く誘惑して情報を得るのが得意。
こんな使いにくいので御免なさい^^; 煮るなり焼くなりお好きにどうぞ。どんな殺され方でも本望です(笑)
- Re: 妖の教団 オリキャラ募集します! ( No.10 )
- 日時: 2011/03/31 09:23
- 名前: リオン (ID: 7Ptch8W6)
ありがとうございます!