複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

血染めの彼岸花【完結】
日時: 2011/07/17 10:10
名前: 王翔 (ID: 72/NuTit)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10876

はい、王翔です。
東星桜が終了したので、新しい話を書きます。
感想やアドバイスがあればお願いします。

コメントくださった方々

Aerith様
コーダ様
スペ様
閻魔様

秋原かざや様 宣伝を作ってもらいました。>>23




人物紹介


華影 沙零(はなかげ されい)

多光の村に引っ越して来た
少女。
趣味は、星の観察。


須原 雷手(すはら らいて)

多光の村に住む青年。
なぜか、沙零のことを知っていた。
前世の記憶がある。



有塚 雫(ありづか しずく)

沙零のクラスメイト。
優しい。



神谷 さざめ

沙零のクラスメイト。
誰とも口をきかない。
神社の娘。



実塚 聖夜(みづか せいや)

教会で働く青年。

壇来(だんらい)
廃墟となった加世田神社に住む青年。
その正体は不明。



プロローグ >>1 女キャラ >>8 男キャラ >>14

第一話>>2 第二話 >>3 第三話 >>4 第四話 >>5 第五話 >>6 第六話 >>7 第七話 >>9
第八話 >>13 第九話 >>15 第十話 >>16 第十一話 >>17 第十二話 >>18 第十三話 >>19 第十四話 >>20 第十五話 >>24 第十六話 >>25 第十七話 >>26 第十八話 >>27 第十九話 >>29 第二十話 >>32 第二十一話 >>35 第二十二話 >>36 最終話 >>37

Re: 血染めの彼岸花【月夜に降り立つ処刑人】 ( No.19 )
日時: 2011/07/13 14:36
名前: 王翔 (ID: 65byAhaC)

第十三話


沙零は、朝から神谷神社の前に来ていた。
とりあえず、神社の庭でうろうろしていた。
「いないのかなー……」
神社の本殿の方に目を凝らすが人の気配はしない。
聞こえるのは、虫の鳴き声だけだった。
「……やっぱり、いないのかな」
そう呟くと、背後から声がした。
「いる。何か用?」
「うお……で、出ました」
沙零の背後には、さざめが立っていた。
「出て来てくれたんですね」
にこっと笑ってみた。
「神社の前で不審者がうろついてたら、流石に出る」
「ふ、不審者じゃないです!!」
沙零は、大声で反論した。
さざめは、驚く様子もなく、無表情のまま、
「何しに来たの?お参り?」
「あ、うーん……そんなところです」
沙零は、苦笑いをしながら返事をした。
なんとなく、さざめに会いに来たとは言いづらかった。
帰れと言われそうだし、それよりは神社に用があると言う方がもしかしたら話せるかもしれない。
「華影さん、夜……外に出たことはある?」
「え……?」
沙零は、あの吸血鬼の処刑の現場を思い出した。
一瞬、言おうかとも思ったが、壇来の言葉を思い出した。
『くれぐれも、口外はするな』
「ううん……出てないです」
「何も……見なかった?」
さざめは、試すように質問してきた。
「はい、何も」
「よかった……あなたが、秘密を守れる人で」
さざめは、ほんの少し、微笑んだ。
「あ、あの……さざめさん!」
「なに?」
「えーと……また来てもいいですか?」
恐る恐る、聞いてみた。
「……うん」
さざめは、こくりと頷いた。
仲良くなれるといいな。

それにしても、さっきのさざめの質問……もし、あの現場を見ていたと話したら、違う結果を迎えた気がする……

Re: 血染めの彼岸花【月夜に降り立つ処刑人】 ( No.20 )
日時: 2011/07/13 19:17
名前: 王翔 (ID: COM.pgX6)

第十四話



散歩をしていたら、すっかり暗くなってしまっていた。
「早く帰らないと……」
沙零は、そう呟くと田畑に囲まれた道を早足で歩き出した。
空を見上げる。
月の光が地上を照らしていた。
「ん?あれ……?」
沙零は、怪訝そうに首を傾げた。
今、どこにいるのか分からない。
いくら、歩き回っても同じところに戻っている気がした。
「あれ……?なにこれ」
しばらく、歩くと彼岸花が大量に咲き誇る花畑に辿りついた。
まるで、呪いにでもかけられた気分だった。
目の前を見る。
花畑の奥に、人影が見えた。
ガッ
ブチブチ……
嫌な音が聞こえた。
「!!」
吸血鬼だった。
その吸血鬼は、人を喰っていた。
「……」
吸血鬼と目があった。
ザッ
沙零は、全力で走った。
後ろから、足音が聞こえる。
追って来ているのだ。喰らうために……
何でこんなことに……
心臓が潰れそうだった。
しばらく、走り続けると加世田神社が見えた。
沙零は、急いで駆け込んだ。
「壇来さん!」
「こんな時間にどうした?」
「その……吸血鬼が……」
「大体分かった」
壇来は、部屋から刀を出して来ると外に向かう。
沙零もついて行こうとしたが、
「待て」
「え?」
「見ない方がいい」
そう言われ、沙零は本殿の中で待つことにした。

壇来が出て行ってから、数分で吸血鬼の断末魔が聞こえた。


「お前、夜には出歩くな」
「うお……すんません……」
「お前は…何もしなくていい。普通に、幸せにしていてくれれば……もう、あんなのは……」
壇来は、悲しげな表情で呟く。
「え?」
沙零は、不思議そうに首を傾げた。
「い、いや、こっちの話だ。気にするな……」
まだ、私の知らないことがあるんだ……
そう思った。

Re: 血染めの彼岸花【月夜に降り立つ処刑人】 ( No.21 )
日時: 2011/07/13 21:22
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: Ma3wYmlW)
参照: 小説は火〜木曜は更新しない主義なんだ!(←馬鹿?

更新速度が速くて羨ましいことで・・・。
くそ長く貯めている所為であんまりできませんね。
自分、駄文なのに・・・。

吸血鬼死ぬの早っw

Re: 血染めの彼岸花【月夜に降り立つ処刑人】 ( No.22 )
日時: 2011/07/14 09:16
名前: 王翔 (ID: u4ehXYUD)

>Aerithさん

また来ていただいてどうもです!

Aerithさんの方が私よりはるかにうまいと思うのですが……
更新頑張ってください!

Re: 血染めの彼岸花【月夜に降り立つ処刑人】 ( No.23 )
日時: 2011/07/14 13:04
名前: 王翔 (ID: rDOS.pEA)

秋原かざやさんに宣伝作っていただきました。
とても、素晴らしいです。






————————————————————————

 彼岸花が揺れる。
 その中に一人の少女が立っていた。
「私が、吸血鬼を制します」
 そう言ったのは、いつのことだっただろう。
 少女は刀に付いた血を振り払い、鞘に収める。
 その血が、ぱっと彼岸花の上に、落ちた。
 その後、少女は悲惨な最期を遂げることになる……。


「ここが、お母さんの故郷かぁ……」
 ある少女が、多光の村に越してきたところから、物語は動き出す。

 その少女は神社で、彼女そっくりな肖像画を見つけた。
「え……ええ!?」
「あの……私の顔に何かついてますか?」
「あー…いや、何も……昔の知り合いに似てたって言うかね……あ、俺、雷手って言うんだよねー」
「私は、沙零です」
「おー……」


「この村には、吸血鬼がいたんだよ」

 多光の村は吸血鬼の住む村であった。
「吸血鬼は、夜に月光を浴びた彼岸花を見ると、暴走するんだ。血を吸うんじゃなく、人を食べてしまう。つまり、食人鬼と化したわけなんだよねー……さらに、一度暴走したら、元には戻れない。次々に人を喰らい続ける……」

「神谷 さざめさんです。神谷神社の娘さんなんです。誰とも話したがらないんです」

「千沙、か……?」

 そして、少女……沙零は、ついに見てしまう。
 揺れる彼岸花の草原で。
 巫女姿の少女が、刀で吸血鬼を……人を殺めるところを。

「声を上げるな。見つかってしまう」
「おーい、壇来。カレーうどんできたけん、食べや」
「お願い……息子を返して!!」
「実は…俺、医者見習いなんだ」

     『くれぐれも、口外はするな』

 悲しい英雄伝説と、悲しい運命を持つ吸血鬼。
  彼岸花の揺れる村で、等しく幸福が訪れるのはいつの日か……。

 【血染めの彼岸花——月夜に降り立つ処刑者——】

 現在、複雑・ファジースレッドにて、好評連載中!

「よかった……あなたが、秘密を守れる人で」
 さざめは、ほんの少し、微笑んだ。

————————————————————————


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。