複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 血染めの彼岸花【完結】
- 日時: 2011/07/17 10:10
- 名前: 王翔 (ID: 72/NuTit)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=10876
はい、王翔です。
東星桜が終了したので、新しい話を書きます。
感想やアドバイスがあればお願いします。
コメントくださった方々
Aerith様
コーダ様
スペ様
閻魔様
秋原かざや様 宣伝を作ってもらいました。>>23
人物紹介
華影 沙零(はなかげ されい)
多光の村に引っ越して来た
少女。
趣味は、星の観察。
須原 雷手(すはら らいて)
多光の村に住む青年。
なぜか、沙零のことを知っていた。
前世の記憶がある。
有塚 雫(ありづか しずく)
沙零のクラスメイト。
優しい。
神谷 さざめ
沙零のクラスメイト。
誰とも口をきかない。
神社の娘。
実塚 聖夜(みづか せいや)
教会で働く青年。
壇来(だんらい)
廃墟となった加世田神社に住む青年。
その正体は不明。
プロローグ >>1 女キャラ >>8 男キャラ >>14
第一話>>2 第二話 >>3 第三話 >>4 第四話 >>5 第五話 >>6 第六話 >>7 第七話 >>9
第八話 >>13 第九話 >>15 第十話 >>16 第十一話 >>17 第十二話 >>18 第十三話 >>19 第十四話 >>20 第十五話 >>24 第十六話 >>25 第十七話 >>26 第十八話 >>27 第十九話 >>29 第二十話 >>32 第二十一話 >>35 第二十二話 >>36 最終話 >>37
- Re: 血染めの彼岸花 ( No.4 )
- 日時: 2011/07/11 11:42
- 名前: 王翔 (ID: 4oOK7VS7)
第三話
「この村には、吸血鬼がいたんだよ」
「吸血鬼、ですか……」
「うん、吸血鬼は人の血を吸って生きる。けど……この村には、
大量に彼岸花があるだろう?」
「そうですね……」
沙零も、この村に来てからよく見かけていた。
彼岸花を……
「吸血鬼は、夜に月光を浴びた彼岸花を見ると、暴走するんだ。
血を吸うんじゃなく、人を食べてしまう。つまり、食人鬼と化した
わけなんだよねー……さらに、一度暴走したら、元には戻れない。
次々に人を喰らい続ける……」
「食人鬼…ですか……」
「村人が困り果てていた時、一人の少女が現れたのさ。それが、
この墓に眠る華倉 千沙。千沙は、暴走した吸血鬼を処刑する
役をかって出た。村を救うために……」
「そんなこと、しなきゃいけなかったんですか……」
「それしか、方法がなかった。彼女は、村のために自分が
人殺しになることを恐れなかった。立派なもんだろ?」
「そう、ですね……誰かがそんなことをしないといけないなんて、
辛いですよ…」
「ま、そうだねー」
千沙は、村人を守るために、暴走した吸血鬼を処刑した。
彼女は、英雄だった。
「でも……千沙は、最後は、殺された」
「え?どうしてですか……?」
「どうしても、処刑人は恨みを買うんだよ。処刑した吸血鬼の
家族、とかね。最後は……切り裂かれて、ね」
「そうですか……」
「千沙は、それもやる前から承知済みだったよ」
「……」
英雄って、報われないのかな。
「生まれ変わってるなら、今度は平凡に生きてほしいなって」
雷手は、苦笑する。
「な、沙零ちゃん」
「はい?」
- Re: 血染めの彼岸花 ( No.5 )
- 日時: 2011/07/11 16:29
- 名前: 王翔 (ID: 6QQsLeeZ)
第四話
『お兄ちゃんの力が必要だったら、言うんだよ。君のためなら、
何でもしちゃうよ。ではでは、さよならエンジェル!』
雷手は、別れ際にそんなことを言っていた。
沙零は目を覚まし、上体を起こした。
「何か……変わった人だったなぁ」
何気なく、ベッドから手を伸ばして棚の上の時計を手に取る。
時刻は、五時だった。
「うお……今までで一番早起きだ!フフフ……二度寝できちゃうよ」
「おはようございます、沙零さん」
通学路で、クラスメイトの雫が挨拶をしてくれた。
「はい、おはようございまーす」
沙零は、にこっと笑って返す。
雫は一番最初に声を掛けてくれた人物だ。
いろいろ教えてくれたり、親切な美少女で当然の如くモテる。
学校の教室は、朝から話をしたりする生徒達で賑わっていた。
けれど、一人だけ誰とも話さない少女がいた。
圧倒的に他の人達とは違う雰囲気を纏っている。
「ねえ、雫ちゃん。あの子は……?」
雫は、困ったような表情をして、
「神谷 さざめさんです。神谷神社の娘さんなんです。誰とも
話したがらないんです」
「ほぇー、そうなんですか」
話しかけるには、相当勇気が必要みたいだ。
沙零は、特に気にしなかった。
「ところで、沙零さんは、この村に吸血鬼がいたと知ってますか?」
「はい、知ってますよ」
「噂、なんですが……吸血鬼はまだ実在しているんじゃないかって、
話があるんです」
「え……」
「あと…吸血鬼が人を食べた後は、飛び散った血で彼岸花が
血で染まっていたそうです」
「血染めの彼岸花を見た人がいるんです」
- Re: 血染めの彼岸花【月夜に降り立つ処刑人】 ( No.6 )
- 日時: 2011/07/11 17:34
- 名前: 王翔 (ID: 6QQsLeeZ)
第五話
満月の夜。
彼岸花が大量に咲き誇る花畑……
ガッ
一人の男性が倒れた女性に喰らいついた。
ブチブチ……
嫌な、音がする。
女性は、もう姿形が分からないほど、身体がバラバラになっていた。
ザッ
「!!」
男性の前には、刀を持った一人の少女が立っていた。
「う……うあああああああああ!!!」
男性は、狂ったように叫び、走り出した。
少女は男性を追う。
そして………
ザンっ
血が飛び散った。
男性は、糸が切れた人形のようにその場に倒れ、動かなくなった。
彼岸花が、血で染まっていた。
「はいはーい、沙零ちゃん。お久しぶり〜」
「あ、えーと……雷手さん?」
「うんうん、覚えててくれたんだね。お兄ちゃん嬉しいよ」
雷手は、にこにこと笑う。
「何か用ですか?」
「まあね。まだ、案内してない所があったんだ。神社の廃墟
なんだけど」
「そうなんですか」
「さ、行こう」
雷手は、沙零の手を引く。
「わわ……」
しばらく森の中を歩くと、古びた神社が姿を現した。
「あれは……」
「加世田神社だよ。今はもう、廃墟だけど」
加世田神社の門をくぐり、古びた今にも崩れそうな本殿まで
行き、雷手が呼びかける。
「おーい、壇来!」
「うおっ……誰かいるんすか?」
「うん、まあね」
「何の用だ?」
一人の青年が中から出て来た。
青年は、沙零を見ると、
「千沙、か……?」
- Re: 血染めの彼岸花【月夜に降り立つ処刑人】 ( No.7 )
- 日時: 2011/07/11 18:52
- 名前: 王翔 (ID: BvmlmLmy)
第六話
「千沙、か……?」
「え……」
加世田神社の本殿にいた少年は、驚いたような表情をしていた。
「千沙じゃないか。ここで、会えるとは……元気、だったか?」
「壇来」
「俺は、お前のことを尊敬していて……」
「壇来、落ち着け。ちょっと、こっち来い」
雷手が、慌てて壇来の腕を引き、神社の裏に回った。
「だから、沙零ちゃんに前世の記憶はねーから。みんなが
覚えてるわけじゃないんだ」
「むぅ……そうなのか。悪い……自重する」
壇来は、残念そうに呟いた。
「ああ、気をつけろよ」
「うむ」
「おーい、沙零ちゃーん」
雷手が、壇来を連れて戻って来た。
「何の話してたんですか?」
沙零は、首を傾げて問いただした。
「いやあ、ちょっと女の子との接し方について教えてあげて
たんだよー」
にこにこと笑顔を浮かべる雷手。
「先程は、すまなかった。その……人違いをしてしまって」
そう言って、壇来が頭を下げる。
「え?い、いや謝らなくてもいいですよ」
「そうか……上がって行くといい」
「じゃ、お言葉に甘えて。ほら、沙零ちゃんも」
それにしても、中にいる時に崩れたりしないかな……
中は、以外と綺麗だった。
沙零達は、とある一室に通された。
小さなちゃぶ台と座布団があるシンプルな部屋だ。
沙零は、正座した。
しばらくたつと、壇来がお茶と菓子をお盆に乗せて持ってきた。
「もう少しで、祭りか……今年も、吸血鬼が……」
「壇来、自重しろ」
雷手が壇来を制した。
「すまない……」
「祭り?」
- Re: 血染めの彼岸花【月夜に降り立つ処刑人】 ( No.8 )
- 日時: 2011/07/11 20:28
- 名前: 王翔 (ID: bh1qG02E)
- 参照: http://loda.jp/kakiko/?id=675
↑
女キャラのイラストです。