複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Loock 〜君、自分の鍵ですか?〜番外編も完結!感謝です
日時: 2012/02/29 11:19
名前: 春野花 (ID: EoQr4tcT)

 ドアを叩く。

「あやちゃまってぇ?すーくんあとちょっとでくるから。」

来るじゃなくて行くでしょ? あやのはもう14歳なのに。翠<スイ>だって、こないだまで同じクラスで隣の席で頭がよくってあやのの自慢の幼馴染で、・・・彼氏だったのに。

どうして突然『すーくん』になったの?突然、5歳に戻ったの??



 ドアを開く。 鍵は、かかっていない。

「あ、あやちゃんあのねぇ?れごやってたの。」

何の悪さも浮かんでない笑顔。 浮かんでくるのは悲しみだけ。

どうしたの? 何があってそんな顔するの? どうしてあやのに言ってくれないの??

「学校、行こう?すーくん。また明日あそぼうね。」

ふっと笑顔が曇る。 フルフル首を横に振って、あやのから逃げようとする。

痛いよ、すーくん。そんな顔、翠はしない。でもすーくんがするってことは翠は我慢してるんじゃないの??

翠とすーくん。ふたつの心は一緒? それとも、別??


 考えて考えて考えて。 現実が見えなくなってきた。

すーくん、だいすきだよ。 でも、翠は??

ホントはちょっぴり気がついてるよ。すーくんの中に翠、ちょっとだけ残ってるでしょ。

5歳のすーくん、あやのと会ってないもん。

きっと、わざと気づくようにしてるんだね。

翠のカケラを拾い集められるように。

Re: Loock 〜君、自分の鍵ですか?〜 ( No.59 )
日時: 2011/10/16 16:54
名前: 葬儀屋 (ID: cX9VSRxU)

いえっさぁああああ!!!! いつまでも付いて行くよ花ちゃん!

あぁ正しくはイエスマム……? いやそんなことどうでもいい! 参照300、おめでとうございます。

翠君、あやのちゃん……よかった。泣けてよかったよホント。もうなんかこっちがもらい泣きしそうだったよ……神様ってホント理不尽だと時おり思う。大切な人から希望を奪って、全員を奪って言って、もうなんかホント……手元に何一つ残らない状況になる。

私は数年前……かな、父を亡くしています。その時、思う存分泣けなかった思い出があります。まぁそれだけ自分の心が腐っていたのだと後から思ったけど……翠君、まだ泣けるんだから。大丈夫だよ、きっと。希望を信じようね。

はい、終わると聞いて悲しい私です。また書いてください。花ちゃんのお話はむっちゃくっちゃにもうたまらんってほど好きです。頑張ってもらいたいですが、それでもこれは自分の欲望。貴方様のペースで、がんばってください。

では、素敵なフィナーレを。期待しています。

Re: Loock 〜君、自分の鍵ですか?〜 ( No.60 )
日時: 2011/10/17 13:56
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: 7BFkVMAM)

 そぉちゃぁぁぁぁぁぁ〜んっ!!((うるせぇ。

いえっさぁとは・・・っ!!こんな花についてきてくれるんですかぁぁ?!! 正しくはの方を知らずに使うアホが多いのでそーちゃんが分かっていてくれてなんか嬉しい花ですww

 そうですか、お父さんを・・・。そういうのって花はまだ体験した事が無いけど、花なら悲しみより絶望が大きくて泣けないって事もあるんじゃないかなぁと思います。やはり神様は理不尽ですよね。。。 突然ですが翠のお父さんは日本人じゃありません。それで周りと違っていじめられる・・・。これ、花の事なんですよね。花は父がアメリカ人で翠と同じように周りと見た目が少し違います。そのせいでいじめられた経験もあるので時には自分の家族が嫌になった事も会ったのですが居るだけで幸せなんだよね、とこないだ親戚の父が亡くなったことで感じさせられています。 そうちゃんも未来を信じて生き(行き)ましょうね♪

 っと、偉そうなことばかり言ってしまいましたね。。。スミマセン。そーちゃんとあーちゃんとの合作、入れてもらえるのなら光栄ですv

 そんなに気に入っていただいてるのなら恩返し的な感じで花も頑張っちゃう☆((殴

Re: Loock 〜君、自分の鍵ですか?〜 ( No.61 )
日時: 2011/10/17 14:53
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: 7BFkVMAM)

 あれからと言うもの、翠は全てをがまんする様になった。

教師に何を言われようが今まで見たいに矛盾したトコを冷たい声で突付かないで『次からそうします』。

どんなに親に構ってもらえなくても頑張ってテストで100点を取って。

心に付いた無数の傷を隠して笑って。誰もに好かれる『優等生』の座を手に入れた。


 でも時々、あやのを見て崩れ落ちるんだ。絶え切れなくなって泣き出す。何かを求めてあやのの腕を掴む。そんな頭を撫でて翠につられて鼻を啜るあやの。  ・・・・・・こんなの、翠もっと辛いんじゃない??あやのが求めていたのは、コンナコト??

「ね、ぇ翠。こんな、になるまでがんばらなく、ていいんじゃない?あやのはっ・・・、翠に楽しいっておも、って欲しかったの生きるの辛い、じゃ無くてた、たのしいって・・・!!こんな・・、ゼンブ頑張らなくっていいよぉ!好きな事、頑張ろう??    あやのね、大きくなったらお医者さんに成ってみんなを助けたい。だから体についていっぱい勉強したい。・・・・翠は??」

翠は瞬きもせずにあやのの質問の答えを探していた。息を詰めて考えているからこっちが心配になって声をかけようとした時、翠は今までに無い希望を抱えた瞳で言った。

「翠、レゴのモデルを創る人になりたい・・・っ!!トイザ●スとかのおっきい模型創る人っ・・・!!」

前にすーくんが一度、NYのおもちゃ屋さんの写真をあやのに見せてくれた。お父さんにもらった宝物だと言いながら。その写真のレゴで作られた大きな恐竜をいつか作るんだって、空を見上げてそう言ってたね。

「・・・・うん、翠なら出来るよ。じゃあ翠は数学とレゴを頑張んなきゃね??」

翠は夢中で頷いて、レゴを手にとって『セカイ』を創り出す。そっか、翠が求めてたものは『夢』だったんだね・・???




 それなのに、また。




 今日は翠の部屋で2人、レゴをしていた。もちろんあやのは翠のモノの見よう見まねだけど翠は見本に無いものを創る。そんな翠を感心して、それから青々とした真夏のカラカラな空を見る。いくら窓が開いていても家の3階に居るとなるとやっぱり熱い。



 突然、部屋のドアが乱暴に開けられる。その主は翠のお母さんだった。その人が血相を変えている事に理解が出来ず、翠と顔を見合わせる。

 翠のお母さんはずかずかと部屋に入ってきてイキナリ翠を叩いた。叩いて叩いて、唖然とする翠にこう怒鳴った。

「全部ッ 全部全部全部全部あんたのせいよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!お父さん、出て行っちゃったじゃない!! あんたなんかぁぁ・・・・産まれて来なきゃ良かったのに・・・・っ!!!!!!」

泣きながら怒鳴って翠を叩いて殴って蹴るその女の人は今までに見たどんな人よりも醜かった。

翠は抵抗をしない。もう全身赤くなっているのに。途切れそうな意識を必死に保っていて、歯をくいしばっちゃダメなんてもう言えない。

「あんたさえ居なければ私は逃げられる破目なんかに遭わなかったわよぉおぉぉおぉぉっ!!!   私はただっ・・・、あの人に誉められたかっただけなのに・・っ!!!」

翠のお母さんの足が翠の背中を蹴り飛ばす。蹴り飛ばされた翠は壁に打つかって咳き込んだ。呼吸も普通じゃない。其れなのにまだ叩く、蹴る、殴るを繰り返される翠。


気が付けばあやのはその翠の前に立っていた。


Re: Loock 〜君、自分の鍵ですか?〜 ( No.62 )
日時: 2011/10/17 20:12
名前: 赤時計 (ID: u5ppepCU)

300参照おめでとうございます花ちゃん!!
なんでかノリで言っちゃいました(笑)私も同じくいえっさぁですいえっさぁ!どこまでも着いてイケれる気分です。。。

おかぁちゃん非道・・・!怖いですよね、親に暴力振るわれるって・・・、花ちゃんハーフなんですか。。。吃驚です。
人って、今まで築き上げてきたものが突然壊されていく時。人格がおかしくなっちゃいますよね・・・こう、『今までずっと頑張ってきたのに!!』みたいな。それと同じかなー・・・と

私は家族の事はないんですが、きっとこれから知る悲哀なのでしょう。その時は、泣きたい・・・なぁとも思っている私です(笑)それまで長生きして下さい父&母!

では!更新最後まで頑張って下さいませ!
終焉に光あれ!(『うそつきに救いあれ』っぽくしました。。。

Re: Loock 〜君、自分の鍵ですか?〜 ( No.63 )
日時: 2011/10/18 16:07
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: 7BFkVMAM)

 あーちゃんありがとうございます!!!!どこまでもカモン!!((殴

 おかぁちゃん非道ですよww こういう展開が好きでたまらない花。はい、花も考えるだけでこぇぇです。。。 まぁもともと病んだお母さんですからね。翠も慣れっこかも。

 はい、コメントありがとうございました☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。