複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Loock 〜君、自分の鍵ですか?〜番外編も完結!感謝です
日時: 2012/02/29 11:19
名前: 春野花 (ID: EoQr4tcT)

 ドアを叩く。

「あやちゃまってぇ?すーくんあとちょっとでくるから。」

来るじゃなくて行くでしょ? あやのはもう14歳なのに。翠<スイ>だって、こないだまで同じクラスで隣の席で頭がよくってあやのの自慢の幼馴染で、・・・彼氏だったのに。

どうして突然『すーくん』になったの?突然、5歳に戻ったの??



 ドアを開く。 鍵は、かかっていない。

「あ、あやちゃんあのねぇ?れごやってたの。」

何の悪さも浮かんでない笑顔。 浮かんでくるのは悲しみだけ。

どうしたの? 何があってそんな顔するの? どうしてあやのに言ってくれないの??

「学校、行こう?すーくん。また明日あそぼうね。」

ふっと笑顔が曇る。 フルフル首を横に振って、あやのから逃げようとする。

痛いよ、すーくん。そんな顔、翠はしない。でもすーくんがするってことは翠は我慢してるんじゃないの??

翠とすーくん。ふたつの心は一緒? それとも、別??


 考えて考えて考えて。 現実が見えなくなってきた。

すーくん、だいすきだよ。 でも、翠は??

ホントはちょっぴり気がついてるよ。すーくんの中に翠、ちょっとだけ残ってるでしょ。

5歳のすーくん、あやのと会ってないもん。

きっと、わざと気づくようにしてるんだね。

翠のカケラを拾い集められるように。

Re: Loock 〜君、自分の鍵ですか?〜 ( No.54 )
日時: 2011/10/09 18:18
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: 7BFkVMAM)

 ってか葬儀屋さんこそ早っっ!!

はい、だいせいかぁ〜い!!ピンポンピンポン☆

優斗達の次に書く作品、誰かさんたちの娘が主人公なんですよね〜♪まぁ、誰と誰かはまだナイショ・・・☆

選べない・・?!凄い、みんなに同じくらいの愛情を注げるなんて・・・っ!!やはり貴方は素晴らしいです・・・♪住んでる場所は天と地ぐらい離れてるけどそれでもリアともに成りたいぃぃぃぃぃっ!!・・あ、パソコンでもリアとも??花、今右手出してるんでそれを握っていただいて・・つまり握手してくれたら嬉しい!!!公認カップル的なww((殴

はい、乱入&質問にお答えいただき感謝です★

Re: Loock 〜君、自分の鍵ですか?〜 ( No.55 )
日時: 2011/10/10 07:56
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: 7BFkVMAM)

 カーテンの間から見えるのはソファーの肘掛にひじを立ててよしかかる翠の横顔。

「・・・・・・ホント。自分は何がしたいんだろ?人間、めんどくさい。感情なんて無いんじゃないかと思わされる頭の無駄に良い人間とか、笑ったり泣いたり怒ったり感情移入しまくる人間とか・・・。

 ねぇ、死んだら人間関係から外れられるの??早く開放されたい。」

次の瞬間。

 パンッ と先生が翠の頬をはじいた。翠の顔色は特に変わっていない。こういうところが翠が大人に苦手とされる理由だとあやのは思う。


 でも其れはあの頃の毎日が有ったんだから、当然だね。だからあやのは何も知らないで翠に生意気だとか可愛くないとか陰でコソコソする教師や大人が大っ嫌い。

少しでも否そうな顔、溜め息を尽きたい顔をすれば叩かれて。痛いと泣けばヒステリックに叫び散らす母親。

5歳児に保育園にも行かせないで勉強を叩き込むなんて子供は嫌がって当たり前なのに。


自分が全て正しいと思ってしまっている哀れな人間。


翠がたった6歳の時、言っていた事。もはや自分はニンゲンじゃなくてキカイなんだと切なそうに笑う、6歳児。

世の中に翠以外、こんな子供は存在しないんじゃないかな。

そんな出来事。翠は周りに話さない。可哀相だ、なんて言葉は聞きたくないんだって。同情されても幸せはつかめないんだって。第一そんな同情しか出来ない様な人間と話してられないんだってさ。


「・・・先生、教育委員会にバレたらクビだよ??・・・・・言いたいこと言っちゃいけないこの世界ってめんどくさ。言葉って・・・国語って難しい。答えが無いなんて理解できないよ・・。 ま、其れを追究したいお母さんの心はもっと理解しがたいけどね。 何で『似た者親子』って言葉の似合うような親子に生まれなかったんだろ。 正義は辛い・・・。」

何を言うのかと思ったら・・・。でも翠が国語を得意としないのはホント。それでも文部科学省側のいとを分かってるから98点以下の点数は見たこと無いケド。

Re: Loock 〜君、自分の鍵ですか?〜 ( No.56 )
日時: 2011/10/13 18:06
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: 7BFkVMAM)

 ベットから起き上がってカーテンを開ける。あやのを見てぱっと笑顔になる翠に向けて言う。

「翠が翠ママに似てたらあやの翠のコト好きになってないよ??翠だってあやのがあんなだったらす・・・・ぅ〜、・・近寄りもしないでしょ??」

すーくんになってから長い間翠の気持ちは聞いてない。もしかしたらあやのはもう翠からすれば本当にただの『お姉ちゃん』かもしれないね。

元々口数も少ないからとっくにあやのの片想い、って可能性が高い気がするぅ・・・。そう感じちゃって、『あやののこと好き』って言えなかった。

 翠は違うと思ったらちゃんと否定する。あやのみたいに曖昧にしないで、嫌われる事を恐れないでちゃんと。

グルグル考えるあやのを見て翠が口を開いた。

「そぅかもねー。やっぱり顔だけじゃぁ父さんと同じ過ち犯しちゃうからねぇー・・・。てゆーかあやの、まだ自分のコト好きでいたんだ??」

ニッと悪戯に笑って上目遣いをする翠。きっと風斗の真似なんだろう。あんなやつの真似、しなくてもいいのにぃ・・。

この場合、どう取ったらいいの?『翠も』ってコト?それとも『あやのだけ』ってコト??!


「・・・ぇ、え〜っとね、あやのはぁ、甘えれない翠も甘えてばっかりのすーくんも、だいすき。だからぁ、いっぺんに抱きしめたいの。」

我ながらクサいセリフ言っちゃったとは思う。あ〜今更恥ずかしくなってきたよぅっ。

 そしたら翠、なんて言ったと思う??パッと目を逸らしたと思ったら窓の外を見つめて

「ふ〜ん。」

って。さらさら興味無いみたいな顔してだよ!!?前言撤回しようかと思っちゃうじゃん!!!

 でもね、気付いちゃった。一瞬髪をいじった翠。翠はいっつも寝癖とかつけっぱなし。結構バカと天才紙一重的なトコ持ってるからね翠。だから、髪をいじるなんて有り得ない。

ねぇねぇ知ってる?翠、そーゆーのを照れ隠しっていうんだよ〜♪ あやのが笑うと、翠は完敗・・・と言ったように顔を赤らめた。


 香川先生はくすくすとあやのと翠の顔を見比べながら目を細めていた。

Re: Loock 〜君、自分の鍵ですか?〜 ( No.57 )
日時: 2011/10/14 17:49
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: 7BFkVMAM)

 帰り道。何も言わない翠に聞いてみる。夕焼けが翠の髪をオレンジ色に照らす。

「ねぇ翠、何で倒れたの?大丈夫なの??あやのはねぇ、ただの貧血だって。朝ゴハンちゃんと食べたのになぁ〜。」

聞かれた翠は仕方ないといったような顔で溜め息をついた。一呼吸置いて、夕焼けを見ながら呟くように言う。

「・・・3日くらい何も食べてないから栄養足りてないんだよ。そんだけ。 ん〜、あやのは女の子だからね。貧血はしょうがない。」

ポンポンとあやのの頭に手を乗せる翠は御兄ちゃんみたいに見えた。こんな素敵な御兄ちゃんがいれば良かったな〜、と心の隅でそっと考える。堂々と考えたら翠、すぐに分かっちゃうんだもん。冷たいけどホントはあったかい。そんな御兄ちゃん、あやのの理想だなぁ・・・。

「どうして食べないの?翠はどうしたいの?あやのはどうしたらいい??」

翠はあやのの質問にしばらく悩んでから苦笑して答えた。口も眼もちゃんと笑ってたけど、翠はどこか悲しそうに見えた。

「自分ね・・・。  ぅ〜・・。 1人の世界に、生きたい。ホントはね?あやのだけいればいいの。でも光も音も無い世界にあやのを連れてくなんて出来ないよ。 あやのにはね、笑っててほしい。何時までも自分の中の温かい春の日差しでいてくれる??」



『連れて行けない』ってコトは『1人で』行く気なの??1人だけ行って、あやのに笑ってろって言ってるの・・・?



 じわり、と眼の奥が熱くなって目の前の翠の背中が滲む。その背中がちゃんと有るって確認しようと手を伸ばして引っ込める。翠は1人を望んでるから。翠のパーソナルスペースにあやのがずかずか入っていいのかな?って思っちゃうの。

だから翠から抱きしめてよ。不安に潰されそうなあやのを翠の温もりで助け出してよ。このまま翠は知らないうちに消えちゃうの??

「やだ・・・・っ!!」

気付いたら口走ってた。翠は振り向いてちょっと目を見開いて、ちょっと笑ってあやのの手を引き始めた。そのまま反対方向に進んでいって、何処行くの?って聞いても翠は微笑むだけだった。

Re: Loock 〜君、自分の鍵ですか?〜 ( No.58 )
日時: 2011/10/16 15:39
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: 7BFkVMAM)

 しばらく歩いて着いたのは昔よく遊んだ、あの公園だった。

「あー・・・、懐かしいねぇ?あやの。自分が周りと髪の色が違うとか言われて泣いてた時、必ずここに来てたんぽぽの花の冠を作ってくれたよね。あやのが手を握ってつれてきてくれたら、自分何にも怖くなくなったんだ。  だからあやの、今度は自分の番。寂しくなったらココ来て自分の名前呼んでよ。すぐ飛んできてあやのの頭を撫でるから。」

そんな翠の言葉。今度こそは涙が止まらなかった。翠も泣いた。自分で言っといて何?!といつもなら言うけど今は言えない。翠も同じ。2人で俯いて何となく保っていた距離を失くしたのは翠だった。

あやのを自分の腕の中に納めて声を上げて翠は泣いた。あやのも我慢しないで、泣いた。小学生の視線なんて痛くなかった。

「すいぃ!!やだよぉっ!!あやのを1人にしないでぇ!!翠も一緒に生きよぉっ!?   それじゃ、だめなの・・・?まだきっと人生のほんのちょっとしか生きてないのにっ! 生きてればイイコトもあるってばぁっ!!  ・・・・ッせっかくまた翠に逢えたのにぃっ・・!!!」

 想いを我慢するのももう限界だった。想ってること全部ぶつけて、翠のTシャツの背中をつかむ。翠は、首を横に振った。そのいつかまで生きていたくないって。その顔を見てやりたいのに翠のあやのを抱きしめる力は意外にも強くて、身を引けないの。

「だってぇ・・・。じゃぁ、スイはあやののこと好きじゃないのぉ?だから会えなくなっても我慢できるのぉっ?!!あやの、翠が大好きだからぁ!!!翠は違っても、ずっとずっと、だいすきだからぁー・・。」

いつだったかあやの、このセリフを言ってた気がするな。すーくんに言ったの、翠には届いてたかな??  ・・・・ううん、違ったね。

「結局、翠を連れ戻したのはあやのじゃなかったもんねぇ?あやのの気持ちは翠まで届かなかったもんねぇっ?!ホントの気持ちを躊躇(ためら)わないで言ってくれたの、香川先生だったからぁ・・・っ。あやの、臆病だからぁ・・っ。         〜〜〜っ、かってにいくなバカァっ!!あやの、追っかけちゃうからね?!!いつか絶対、つかまえてやるんだからぁっ・・・!!」

こんなに言っても、翠はやっぱりあやのを抱きしめる。離せといっても、また首を振る。

「あやの・・・っ!!大好きぃっ・・・!大好きじゃ足りないくらい、それよりもっといっぱいだよぉ・・・?!!やっぱり翠ぃ・・・。 あやのが居ないのはもっとつらいぃっ。   あやの、自分頑張るね??早く幸せがつかめるように頑張るから・・・っ!!」

そう言って、あやのを離して代わりに手を握ってきた。まだ泣いていたけど、その涙は絶望に染まったモノじゃなかった。

今度はあやの、翠を救えたのかな??・・・・そんな希望すら、神様はあっという間に翠から奪うの。神様神様。翠が何をしたというのですか・・・・???






はい、追伸〜!!

え〜、なんとなんとッッ!!この度Lockの参照が300を超えましたぁぁぁ〜♪

いつもいつもお世話になっている皆様、ありがとうございます☆この話でここまで来れるとは花も想像していなかったのですが来れたという事で大喜びvv

 あと少しでこの話は幕を閉じますが、次も書くつもりですので読んで下さる方が少しでも多いと花は嬉しいです・・vvvもう少しだけこのお話にお付き合いください。。。

スペシャルサンクス!!!!!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。