複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

おとぎ話のパロディ 〜こんな幼い死の世界〜
日時: 2012/01/29 08:01
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: hVBIzJAn)

  1話 プロローグ

 これはむかーしむかしのお話・・・、では無く現在の世界の裏で起きたお話。


 あるところに光李<ヒカリ>という1人の女の子が居りました。光李には大好きな男の子が居ました。男の子の名前は、流星<リュウセイ>といいました。

 そして突然、流星は消えました。愚かな者に消されてしまったのです。 光李は神様にお願いをしました。


『どうか、りゅうせいがさみしいっておもいませんようにぃ・・・。』


 光李はたくさん考えました。光李の代わりに笑わない流星を笑わしてくれる人はどんな人か。流星が楽しく暮らせるのはどんな世界か。毎日毎日、神様にお願いをしました。


 そして当の神様は光李のお願いと考えを聞きました。そして目元を和ませ、口元を緩ませて本当に光李の描く世界を創り出してしまったのです。

 悪戯が大好きな神様。さぁ、一体どんな世界を作ったのでしょうか————?


Re: おとぎ話のパロディー 〜こんな幼い死の世界〜 ( No.29 )
日時: 2011/11/19 11:15
名前: 葬儀屋 (ID: cX9VSRxU)

 お兄ちゃんがいてくれてよかったねエリスちゃん! 死んでからもなお、ティンクちゃんに愛されてよかったね! 絶望のどん底に落ちなくてよかったよ……。

 トゥインクル君……くじけるな! 頑張れ! そして狼君、君が大好きだ。むっちゃいいねティンクちゃん……スイッチオンだって……なんか御伽噺の世界がよく出ているなぁと。すげぇえええええと感動しております。

 クレイドさんとエリスちゃんの過去がものすごく……本当に闇にいたんですね。それでいてエリスちゃんの性格がものすごく羨ましいです。

 登場人物の心情が出ていてとても楽しい(読んでいて)です。改めてですけど……いやぁ、この文才が羨ましい☆

 この頃自分のことでていいっぱいの葬儀屋です。名前変えようかと思案中ですが……その時はお知らせていたします。

 では、失礼しました☆

Re: おとぎ話のパロディー 〜こんな幼い死の世界〜 ( No.30 )
日時: 2011/11/20 08:06
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: 7BFkVMAM)
参照: http://http://loda.jp/kakiko/?gal

 そうちゃんやっほうです☆  エリスちゃんが出せて嬉しい限りの花です♪ クレイドとの絡みも書いてて楽しい。。。 エリスちゃんたちの生死はですね・・・・。

 この後ですかね、はい。死んだんだけど今は生きてますww


トゥインクルはいじるととても楽しい子です☆ 花も狼君は好きです♪なんせいじりやすいというか・・・。なんだかんだ言って結局エリス達も助ける心の優しい子です。。。 ヤンデレ入ってるけどww

 ティンクちゃんはそーちゃんがはしゃいでるところを想像できるって言ってたんで・・・。このシーンは花も楽しみで仕方なかったですww

 ・・・クレイドにさんなんていりませんよww そこまでの器を持った人間じゃないです☆ 暗い過去は楽しいです♪ もぉテンション上がります。

 ありがとうございます。。。そーちゃんの文章も羨ましいですよぉv

名前変えるんですか? 花は雑談で変えて楽しんでるデス♪ そーちゃんじゃないあだ名を考えなくてはいけませんね!!((・・・・。

 コメントありがとうございました!! 

Re: おとぎ話のパロディー 〜こんな幼い死の世界〜 ( No.31 )
日時: 2011/11/20 09:07
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: 7BFkVMAM)
参照: http://http://loda.jp/kakiko/?gal

 5話 信じて・・・・?

「————」

声が、出ない。  誰も、信じてくれない。


先生もお父さんも友達も。  ・・・・友達ってほどの人は居ないか。



 お姉ちゃん、お母さん、流星。


あなた達なら、信じてくれたよね—————?


 神様、私をサラッテクダサイ。 お姉ちゃんたちをさらったのとおなじように。





如何して———————?  如何して私が取り残されてしまったの?



如何してそんなに意地悪するの?私、いけないことした?








 お姉ちゃんが死んだのは、真夏の昼間だった。頭を強く打って、逝ってしまった。


 私だってお姉ちゃんが大事だった。だけど誰よりも悲しんで、誰よりも其れに絶望を感じていたのは貴方だと思う。


誰よりも、お姉ちゃんをアイシタヒト。 お姉ちゃんはシアワセダネ。





 お葬式の日。3人ともお葬式の日は雨だったね。 それだけ悲しみが深かった。


『・・・・・・・あやの・・・・・っ。』


 貴方は、泣かなかったね?私はお母さんにしがみついて泣いた。

如何して泣かないのだろう、って。不思議だった。 だけどお母さんが病死した時。





 私も、泣けなかった。  悲しみよりも絶望に染まって、言葉も、涙も、食欲も出なかった。


我慢したわけじゃない。  貴方は、分かってくれたよね。黙って、私を抱きしめて受け止めてくれたよね。



 私は貴方を愛してる。



だけど貴方は私を愛しちゃいけないの。



貴方はずぅっと、お姉ちゃんを愛せばいいの。





——、貴方なら、信じてくれると思ったのに。



 孤独。




Re: おとぎ話のパロディー 〜こんな幼い死の世界〜 ( No.32 )
日時: 2011/11/23 16:50
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: 7BFkVMAM)
参照: http://http://loda.jp/kakiko/?gal

 ああ、つまらない。 


 絵を描いた。 昔から大好きな事。自分の考える理想郷をこの手でかき出すこと。   

小さい頃に使った自由帳をパラパラとめくって見る。  あ、懐かしいなティンカーベルとかトゥインクルとか・・・。 あのコ、吸血鬼だっけ?

『ちがうよぉ! 自分の考えたことも忘れたの?!』


 声が聞こえた気がした。イスに座ったまま振り返っても誰も居ない。

「————?!」

やっぱり声は出てくれない。何故突然私は声が出なくなったんだろう?そんなにショックなこと・・・・

 ・・・・父が出て行ったことは、以外にショックだったんだろうか。 あんなに嫌いだったのに?  むしろもう殴られないんだと最初喜んだのに?

 ・・・家族が1人も居なくなるのは、辛いことなのか。 其れが人の本能なのか。

『人って疲れるんだねぇ。』

・・・・え。   ・・・・そうだね、疲れるよ。

『頑張ったら?? 君が死んだら僕らがどうなるかも怪しいし・・・。愛する人が、いるんだもんね?』

最後はくすくすと笑いながら彼は言った。 誰なんだろう。・・・自分で、考えたこと??





—————トゥインクル??

『ん、やっと分かったぁ??』

そっか、そう言えば吸血鬼じゃなくて狼だったね。・・・・素敵な夢だね??

 愛する人、か・・・。まだ誰にも言ってないんだから、2人だけの秘密だよ??

『・・・・うん、秘密は守るよ。  ・・・藍島翠?<アイノシマスイ>』

ちょ、・・・・・あってるけどぉ・・・。


『君の心、すっけすけだもん。ぜーんぶ、知ってるよ☆』

Re: おとぎ話のパロディー 〜こんな幼い死の世界〜 ( No.33 )
日時: 2011/11/26 23:36
名前: 葬儀屋 (ID: cX9VSRxU)

 ……え翠君!? あやのちゃん!? 確かに花ちゃんはロックにひっかけていると……メインなんですね。久しぶりに翠君を見れて嬉しい限りの葬儀屋です。

 吸血鬼も良いですねえへへへ嘘ですすみません。

 声が出ないんですか……ショックの障害でそのようなものも出るんですよね……しかし、私は父がいなくなった時も数分しか泣けませんでしたけど☆ 感情腐ってる☆

 知っている……だと!? 心が読めるだとぉ!? やめてくれ怖いじゃないか!! そんな君が好みだよトゥインクル君☆

 失礼しました! 更新待っています! 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19