複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

PKK  【 今作品初のおにゃのこ登場ッ 】
日時: 2012/04/17 21:47
名前: ゆn ◆Q0umhKZMOQ (ID: vQ/ewclL)

 あのオンラインゲームには、最強のPKKがいる。

 そんな噂がゲームマニア達の間で長期になって話題となっていた頃、一つのオンラインゲームが表舞台にも現れた。
 ユーザーの大多数——ほぼ全員——が“ネット中毒者”となる、死のゲーム。

 【Paranormal ability world】

 能力や、スキルを行使するだけの普通のオンラインゲーム。
 パソコン以外からも接続できる、ただのオンラインゲーム“だった”。


◆オリキャラ募集します!「>>009」にて募集中ですっ!

◆挨拶
二度目ましてっ。三度目まして以上の方も二度目ましてっ。
ゆnといいます。初心者ですのでお手柔らかに(苦笑)

◆プレーヤー(敬称略)
‡ 茜崎あんず
‡ 狒牙 
‡ 代々木

◆PKK
殆どの方が知らないと思いますので、説明を。
本文中にも出すつもりなのですので^^

 PKK【Player Killer Killer】(Player Killer Killing)

▼ 文中の用語
 Player Killing
 別のプレイヤーのキャラクターを殺そうとするキャラクター(PK)を専門に殺すこと。
 また、そのようなことをするプレイヤーやキャラクター。

 別のプレイヤーのキャラクターを襲って殺してしまう行為やキャラクターを「PK」(Player Killing あるいは Player Killer)と呼び、一般的なプレイヤーにとっては迷惑な存在である。
 PKを働くキャラクターを専門に殺そうとするキャラクターをPKKという。

◆利用規約
1 ‡ 荒らし、チェンメはやめて下さい。
2 ‡ コメント、アドバイス頂けましたら剣とともに舞います。

◆××××
第零幕『伝説のPKK』
>>001

第一幕『新パーティ』 一章『出会い』
一話
>>002」「>>008」「>>015」「>>016」「>>017
二話
>>019

◇【Paranormal ability world】参加者
>>010」⇒茜崎あんずs
@ゴーデンバーグ=フロライン
@ユーヤ

>>011」⇒狒牙s
@昼子或人

>>013」⇒代々木s
@ヨヨ

◆履歴

2012/04/08 − Game Start
2012/04/10 − 100 − 3

Re: PKK 【第一幕更新】 オンラインゲーム ( No.3 )
日時: 2012/04/08 23:42
名前: ゆn ◆Q0umhKZMOQ (ID: vQ/ewclL)

◆オリキャラ募集について

はい。
急に何だよ! 作者でしゃばるなよ! って言われたら引っ込むんですけど、
言わないでくださいね、お願いします(汗)

近々、オリキャラ募集を行おう! と思っていたのですが。
近々⇒参照が50くらい突破したらっていう考えだったんですけどね(汗)

取り敢えず、今のうちに募集するキャラクタについてとか書いておいた方がいいな、と思いましたので。



<<ギルド>>
本編では、まだ中級ギルド<<半月>>しか登場していませんが、今後の展開で重要になってくるギルドについて。

上級ギルド<<鏡花水月>>⇒レベル850〜970
上級ギルド<<狂歌水月>>(鏡花水月姉妹ギルド)⇒レベル825〜940

中級ギルド<<半月>>⇒レベル550〜800
中級ギルド<<黒爽>>⇒レベル550〜810
中級ギルド<<枝垂>>⇒レベル300〜800

初級ギルド<<菫鑑>>⇒レベル1〜450
初級ギルド<<檻監>>⇒レベル20〜500

この7つの中に、参加してくれるキャラクタを募集する予定です。
レベルは、“主に”このくらいのレベルの人が多いよっていう目安みたいな感じです。
レンゴクは、レベル938でも中級ギルド<<半月>>の一員ですが(苦笑)
レンゴクと同様に、レベル700前後だけど初級ギルドのメンバー、などでも構いません。


<<職業>>

魔道師⇒詠唱を読み、アイテムとしても出てくる呪符を使用する。杖やステッキのような武器を使う。
魔術師⇒頭の中で思い浮かべた魔法イメージを、気を高めることで放出させる。武器は魔道師と同様。
聖者⇒回復やサポート係り。ロザリアや聖文書などを武器として使う。
騎士⇒大小も長さも様々なランサーを振り回したり、相手に突き刺す。槍状態のものなら可。剣はダメ。
剣士⇒基本的に前線で活躍する突撃隊長。剣やレイピアなどを使う。
戦士⇒素早さに欠けるため後方からの力押し。斧や巨大な金槌などを使う。
盗賊⇒前線でも後方でも活躍する。鍵爪のような武器を使用する。

こんな感じですね。
疲れた……(汗) 職業や武器で『上記には乗ってない職業・武器がいい!』っていうのがあったらお知らせください。


<<パーティ>>

四人程度のパーティを作ろうと考えています。
レンゴクと楠がいるパーティになった方は、4〜7人程度の大所帯のパーティになると思います。


<<採用基準>>

今回は、作者基準で採用をするかしないか、決めるつもりです。
基本的には全て採用するつもりなのですけども(笑)

あまりにも、この小説の意向に合わないと思ったキャラクタは、ばっさりと切り捨てる予定です。
小説の設定が曲がるのだけは、嫌なので……。

勝手かもしれませんが、ご理解のほど宜しくお願いします。

PKK ( No.4 )
日時: 2012/04/09 16:42
名前: 茜崎あんず (ID: 92VmeC1z)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=25620


初めまして、茜崎あんずと言います(=´∀`)人(´∀`=)

超面白かったです!ゲーム最高です!
速攻でお気に入り小説いれましたよ!
オリキャラも絶対投下させていただきます!

ひゃっほほぉぅ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


PKK ( No.5 )
日時: 2012/04/09 17:43
名前: 狒牙 ◆nadZQ.XKhM (ID: 9cJ6xZl9)

ゲームの中の話ですか、面白そうですね。風猫さんのパラノイアも面白かったですし。

さてと……キャラクターは殺戮は〜同様に出させていただきます。
採用されるか怪しいんですけどね。
今度は……一から考えようかどこかから引っ張ってこようか……

PKK ( No.6 )
日時: 2012/04/09 20:42
名前: ゆn ◆Q0umhKZMOQ (ID: vQ/ewclL)

さあああああああ。
コメ返信いっくぜええええええええええええ!!


茜崎あんずさん

此方こそ初めましてっ。
ゆnといいますー

超面白いですと……Σ(´Д` )!?
あ、ああああ、新手の冷かしですk((オイ

お気に入り登録ですかっ!?
あ、ああああ、有り難う御座いますっ! 感謝感激感無量ですっ!


オリキャラを、募集したときにはどうぞよろしくお願いしますっ!


狒牙さん

風猫さんのパラノイアは凄い面白いと思います(・ω・`)
あのレベルにゃ誰も追い付かない気がする……。っていう予想←

およっ!?
ま、まままま、まさか! 狒牙さんも新手のひやかs((やめなさい
楽しみに待ち続けようと思いますっ!

Re: PKK ( No.7 )
日時: 2012/04/09 21:08
名前: ゆn ◆Q0umhKZMOQ (ID: vQ/ewclL)

キャラクタ紹介。

——システム起動 ログイン画面を表示します——

名前は?【ゆn】
性別は?【男】
年齢は?【16】

——プレーヤー設定画面へ 移ります——

名前(半角30字以内。全角15字以内)【レンゴク】
読み【れんごく】
性別【不明】
髪型【銀色で鬱蒼とした髪。おろしているため目にかかっている】
肌色【白に近い薄だいだい】
目色【紅/目は普通と同じくらいで、瞳孔が普通のプレーヤーたちとは違う】
容姿【顔の下半分までをオーダーメイドの特殊防具で覆っている。そのため、髪の毛とあわさり、目だけが相手に見えるような状態】
職業【剣士・ガンマン】
武器【二刀剣・二丁銃】
立場【PKK】
ギルド【中級ギルド<<半月>>】
レベル【938】

備考【感情を表に出さない。声に抑揚が無い。】

——サンプルボイスを 入力してください——

「……レンゴク」

——ログインが完了しました ようこそ【Paranormal ability world】へ——


——システム起動 ログイン画面を表示します——

名前は?【ゆn】
性別は?【男】
年齢は?【16】

——プレーヤー設定画面へ 移ります——

名前(半角30字以内。全角15字以内)【楠】
読み【くすのき】
性別【男】
髪型【薄藤色のボブ】
肌色【黄色(日本人と同じ肌の色)】
目色【薄い藤色。目はパッチリとしている】
容姿【藤色の膝までの浴衣に、高い下駄。背は低い】
職業【魔術師】
武器【呪術符】
立場【P】
ギルド【中級ギルド<<半月>>】
レベル【629】

備考【ギルド<<半月>>の裏オーナー】

——サンプルボイスを 入力してください——

「僕は楠。半月のメンバー」

——ログインが完了しました ようこそ【Paranormal ability world】へ——


Page:1 2 3 4 5



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。