複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【10話更新!】聖使徒サイモンの巡礼【オリpv作成なう!!】
日時: 2012/08/20 14:03
名前: 茜崎あんず (ID: 92VmeC1z)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=29108

こんにちは、茜崎あんず ◆JkKZp2OUVkです。知ってる方は知ってるんじゃないでしょうか?
複雑ファジーで書くのは初めてなので少し緊張。
中2なので内容もすごく廚二くさいです。
新小説立ててみたりw(URLから見れます)


++ 読む際の注意 ++

  名称:聖使徒サイモンの巡礼
原材料名:魔術教会vs近代科学
保存方法:直射日光の当たる場所、高温多湿なところでの保存は避けて下さい
取扱注意:誤って目に入ってしまった場合は速やかに全文章イッキ読み又はコメントをお残し下さい
     荒らしや誹謗中傷は作者の精神状態に悪影響を及ぼす恐れがありますのでご注意下さい   

++ お願い ++

私は今まで6回ほどに中傷を受けました。
ハッキリ言いますが元ネタ認定の半数は誤爆ですよ??
この小説は魔法や科学などありがちな設定を元にしていますがパクる訳ないじゃないですか!!
パクッたら中傷されるって分かってるのにわざわざやるわけないですよね!?
そういうことです。もし何かの作品と被ってしまい不快な思いをされることがあるならば心からお詫びさせていただきますが生暖かい目で見逃してやって下さい。お願いします。追記:>>56 必ず読んで下さい


++ お客様 ++

◆春嵐様(destiny-運命-)
◇黒雪様(あなたの薔薇は何色ですか?)
◆ 緑川蓮様(ハラワタ共同体)
◇ゆぅ様(盗んだ推理で走り出す)
◆六花様(かみさま世界)
◇緋賀アリス様(妄想腐女子とボッチ女子)
◆妄想少女様
◇揶揄菟唖様(コドクビワ、キミイゾン。)
◆ガリュ様(魔術師は舞う)

現在9名です(=^^=)


++ イベントなど ++
◆キャラ絵
1:ユダ=サイモン >>27
2:ファスト >>47(特選イラスト入りました!)
3:神田 留架 >>82

◇執筆履歴
START:2012,4,29
参照300突破!:2012,5,31 >>46(記念対談)
参照400突破!:2012,6,15 >>71(記念対談)
参照500突破!:2012,6,26 >>74(記念対談)
分館スレ設置!:2012,7,4 >>73(詳しい説明)
参照600突破!:2012,7,7
参照700突破!:2012,7,14
参照800突破!:2012,7,28


++ 目次 ++

◆ヨハネの黙示録 >>2
◇用語解説 >>1

◆プロローグ >>4

◇第一章 聖使徒サイモンの巡礼 完結
>>7 >>13 >>19 >>20 >>22 >>25 >>26 >>28 >>32 >>33 >>37 >>38 >>43 >>52
AFTER >>53

◆第二章 聖使徒サイモンの救済
AGO >>57 登場人物 >>58
>>63 >>66 >>68 >>69 >>72 >>77 >>84 >>85 >>87 >>91






Re: 【2話更新!】聖使徒サイモンの巡礼【お客様5名来訪!】 ( No.16 )
日時: 2012/05/03 16:25
名前: ゆぅ (ID: 2tp76UwZ)

こんにちゎっ#
コメントありがとうございました%
テンション高い方大好きです私ゎ@笑

暇な時また来てくださいっ@
更新頑張ってください。
でゎでゎ、失礼致します。

Re: 【2話更新!】聖使徒サイモンの巡礼【お客様5名来訪!】 ( No.17 )
日時: 2012/05/06 11:50
名前: 茜崎あんず (ID: 92VmeC1z)


>春嵐様

ありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)
続きを早く私も書きたいです!

実は今ネト禁かかってるんでまとまってカキコできる時間が取れないんです。
火曜日には更新出来るかな……。


>ゆぅ様

テンションがち高いですよっ(^з^)-☆
早く更新したい〜!

暇な時また行きますね!
ありがとうございました!

Re: 【2話更新!】聖使徒サイモンの巡礼【お客様5名来訪!】 ( No.18 )
日時: 2012/05/07 19:11
名前: 緑川 蓮 ◆jNZRGbhN7g (ID: U.L93BRt)

また、おじゃまさせていただきます。緑川蓮です。

十二万円分って、どれだけ食べたのでしょうか。
それとも、よっぽど高いものを食べたのでしょうか。
両方だとしたら、うらやましいです。
でもきっと僕だったら、おなかがはちきれてしまいます。

黒いコートの人は、お兄ちゃんなのでしょうか。
お兄ちゃんは自分の夢をかなえたのでしょうか。
続きが気になります。

Re: 【2話更新!】聖使徒サイモンの巡礼【お客様5名来訪!】 ( No.19 )
日時: 2012/05/08 22:05
名前: 茜崎あんず (ID: 92VmeC1z)



8時30分頃、爽やかな朝の空気を思い切り吸い込んでアリシアは大きく伸びをした。焼き尽くす捧げ物である白鳩をいつもよりも上手く炙ることが出来たため彼女は至極機嫌が良い。
「あ」
公園の中心に位置する大きな噴水を挟み自分と反対側に立つ少年と眼が合った。
「おっ、昨日の酒場のお姉さんじゃないですか」
「アリシアよ。名前で呼んで頂戴」
向こうが手を振ってくるため仕返さねばならないがあまり乗り気になれない。実を言うと今一番会いたくない人物である為だからか。
昨夜の三日月に浮かんだあの笑顔。
「……っう……!」
「え?何、どうしたんですか!?」彼が近づくに連れ焦燥の気持ちが心を覆う。
「でも……私じゃ間に合わない!」
突如泣き出したアリシアを見て少年は焦りだした。
「違いますよね?僕が泣かせたんじゃぁ……」
「……ごめん」
彼には悪いと思うが涙を止める術はなくて。泣きじゃくるアリシアの頭に少年はそっと掌を乗せる・
「 * * * 」
ぶつぶつと囁かれる言葉。
ふいに目の前が白くなるのを感じた。


◆◇


乾いた舌にバニラの甘い風味が染み渡る。
「ホントにごめん。後、ありがと」
「大丈夫ですよ、味はバニラで良かったですよね?」
アリシアの隣のベンチにソフトクリームを片手持ちしながら彼は腰を降ろした。肩までの金髪がさらさらと風になびいて美しい。澄み切るほどに青い空を見ていたら何だか感傷的な気分になってしまう。再び泣き出した彼女に少年は優しく声を掛けた。
「安心して下さい。お兄さんが亡くなったのは貴女のせいではありません。」
「!? なぜそれを……」
訝しげな顔つきなアリシアを見て少年はくすりと笑みを漏らす。
「すみません、考えを少し読ましていただきました」
突拍子もない答え。
「……意外と驚かないんですね」
「ふふ、見当がついていたから」

晴れ渡る青藍の空に映える高い時計台。軋む針の音と共に9時を告げる鐘が鳴り響いた。
「私を運んでくれてありがとう。お陰で少しすっきりしたわ。考えを読んだことも特に怒ってないからね」
「ありがとうございます」
少女は彼を見て朗らかに笑った。
「そうだ、一緒に教会に行かない?」
「この町にあるんですか? 確か十年前に潰れたはずじゃ……」
「立ち直ったのよ、今はキリスト分教であるバルボラ教の地区なの。太陽神バルボラは全てを司る全能の神。さぁ共に祈りに行きましょう。」
ぐいぐいと袖を引っ張るアリシアは心から幸せそうに笑う。

「そうすればもうすぐ、お兄ちゃんも甦るから。」


「————……え!?」



Re: 【3話更新!】聖使徒サイモンの巡礼【参照100突破!】 ( No.20 )
日時: 2012/05/08 23:06
名前: 茜崎あんず (ID: 92VmeC1z)


モーセ。旧約聖書『出エジプト記』において奴隷の民らを率い、エジプトの地から導き出した聖人である。海を割り、十戒をつくったことで有名だ。十戒とは神が民衆達に定めた十つの誓約。

わたしのほかに神があってはならない。
あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。
主の日を心にとどめ、これを聖とせよ。
あなたの父母を敬え。
殺してはならない。
姦淫してはならない。
盗んではならない。
隣人に関して偽証してはならない。
隣人の妻を欲してはならない。
隣人の財産を欲してはならない。

「ついたわ、此処よ」
白く大きな教会に掲げられた十字架にそっと触れる。金属独特のにおいだ。
「これは……—— 金ですか?」
「正解、御子が民から徴収なさったのです」
聖書ではキリストを御子と呼ぶことが多い。しかし今の時代に生身の人間であるそれは存在しないのだ。
「御子とは……?」
「バルボラ様の実の息子、神の代理人・デーテモ様のことよ」

その教会らしき建物は全てが大理石と金で作られている。光を浴びて鈍く光る扉をそっと押して中に入った。
「これは……——!!」
さまざまな動物をかたどった黄金で製造された像。広い部屋の中、貧しき者も富める者も等しく一心不乱になってそれに手を合わせている。
像の前に供えられているのは大小様々な宝石や砂金、焼き尽くす捧げ物の香物や白鳩。
“あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。”
偶像崇拝を禁止する、十戒の第二条だ。
これは本当にキリスト教なのか——?

「やぁアリシア。君は本当に信心深いね」
奥へと続く扉が開き中から出てきたのは初老の男性だった。
「あ、こんにちは。ほらこの方がデーテモ様よ!」
そっと目線を上げる。
貼りついたような人の良さそうな笑顔が気持ち悪い。神父の正式な格好の上をジャラジャラとダイヤモンドで飾り立てにんまりと頬を緩ます小太りの男。
「君は、新しい信者かね?」

——吐き気がした。


◆◇


「さぁ皆さん。そろそろ御業の時間ですよ。」
デーテモがパンパンと手を叩く。
「本当ですか?」
「またアレを見せていただけるのですか!?」
ざわめき始めた周りを見て少年は首をかしげた。信者達の目の下には黒い隈がありありとかたちどられていて気味が悪い。高貴な成りをした夫人も長い髪を振り乱して顔をあげる。
「今からデーテモ様がバルボラ様の御力を借りて奇跡の御業を行ってくれるのよ」
説明するアリシアの目もらんらんと輝いていた。動揺を隠せない少年の手をとり信者達の後に続く。振り返れば背後で重たい扉の鍵をかけるデーテモの姿が目に入った。
何の為に? ただの礼拝ならば鍵はかけないはずだ。何か見られたくないものでもあるのか……?

地下の講堂は全て黒いカーテンで外の光を遮断しており音も光も入らない。コツコツという靴音だけが辺りに反響し耳に残る。
「何だこれは……?」
舞台の上に備えられた白い大理石の台。普段は子羊を屠るために使われるのだが今は風習が廃れてしまった為、あまり使用しないものだ。

台に直接描かれた魔方陣の上に横たわっていたのは合成獣キメラの死体と麻酔を打たれ眠る一人の幼女。
「この下衆め——っ!」
少年の呟きは誰にも届かない。





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。