複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【10話更新!】聖使徒サイモンの巡礼【オリpv作成なう!!】
日時: 2012/08/20 14:03
名前: 茜崎あんず (ID: 92VmeC1z)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=29108

こんにちは、茜崎あんず ◆JkKZp2OUVkです。知ってる方は知ってるんじゃないでしょうか?
複雑ファジーで書くのは初めてなので少し緊張。
中2なので内容もすごく廚二くさいです。
新小説立ててみたりw(URLから見れます)


++ 読む際の注意 ++

  名称:聖使徒サイモンの巡礼
原材料名:魔術教会vs近代科学
保存方法:直射日光の当たる場所、高温多湿なところでの保存は避けて下さい
取扱注意:誤って目に入ってしまった場合は速やかに全文章イッキ読み又はコメントをお残し下さい
     荒らしや誹謗中傷は作者の精神状態に悪影響を及ぼす恐れがありますのでご注意下さい   

++ お願い ++

私は今まで6回ほどに中傷を受けました。
ハッキリ言いますが元ネタ認定の半数は誤爆ですよ??
この小説は魔法や科学などありがちな設定を元にしていますがパクる訳ないじゃないですか!!
パクッたら中傷されるって分かってるのにわざわざやるわけないですよね!?
そういうことです。もし何かの作品と被ってしまい不快な思いをされることがあるならば心からお詫びさせていただきますが生暖かい目で見逃してやって下さい。お願いします。追記:>>56 必ず読んで下さい


++ お客様 ++

◆春嵐様(destiny-運命-)
◇黒雪様(あなたの薔薇は何色ですか?)
◆ 緑川蓮様(ハラワタ共同体)
◇ゆぅ様(盗んだ推理で走り出す)
◆六花様(かみさま世界)
◇緋賀アリス様(妄想腐女子とボッチ女子)
◆妄想少女様
◇揶揄菟唖様(コドクビワ、キミイゾン。)
◆ガリュ様(魔術師は舞う)

現在9名です(=^^=)


++ イベントなど ++
◆キャラ絵
1:ユダ=サイモン >>27
2:ファスト >>47(特選イラスト入りました!)
3:神田 留架 >>82

◇執筆履歴
START:2012,4,29
参照300突破!:2012,5,31 >>46(記念対談)
参照400突破!:2012,6,15 >>71(記念対談)
参照500突破!:2012,6,26 >>74(記念対談)
分館スレ設置!:2012,7,4 >>73(詳しい説明)
参照600突破!:2012,7,7
参照700突破!:2012,7,14
参照800突破!:2012,7,28


++ 目次 ++

◆ヨハネの黙示録 >>2
◇用語解説 >>1

◆プロローグ >>4

◇第一章 聖使徒サイモンの巡礼 完結
>>7 >>13 >>19 >>20 >>22 >>25 >>26 >>28 >>32 >>33 >>37 >>38 >>43 >>52
AFTER >>53

◆第二章 聖使徒サイモンの救済
AGO >>57 登場人物 >>58
>>63 >>66 >>68 >>69 >>72 >>77 >>84 >>85 >>87 >>91






Re: 【1話更新!】聖使徒サイモンの巡礼【参照400突破!!】 ( No.66 )
日時: 2012/06/21 00:14
名前: 茜崎あんず (ID: 92VmeC1z)



「痛い! お前イキナリ何すんだよ!」
「それより先に何かいうこと無いの?」
「……ごめん」
額に突き刺さるマグカップの破片を慎重に除去しながらも、少年はすまなそうに謝罪する。そして大きくため息をついた少女に向かって再び手のひらを差し出した。
「金貸してくれ……」
「ったくあんたってヤツは。今度は何しでかしたのよ?」

「そうそうそれを忘れないでくれよ!」
慌てて会話に乱入してきたのは先ほど包丁を構えて少年を追い回していたコックである。
「そいつは食べるだけ食べて代金を払わないんだよ。本当は食い逃げ犯として警察に突き出したいところなんだけど、みたところ未成年だし。お嬢ちゃん今回の件は不問にしてあげるからさ、知り合いなら払ってくれるかい?」
ほとほと困り顔でミシェルに懇願するコック。
「……何円くらい?」
「…………十三万五千セント」
「……」
「……」
辺りが沈黙に包まれる。照れたように頭を掻いた少年へとミシェルは再び鉄拳を放った。
「あんた食い過ぎなのよ!」
「仕方ねェだろ腹減ったんだからよ」
「どーでもいいから金払って!」
「私もそんなに持ってないってば」
「嘘だろ!?」
「本当よ、何であんたのためにそんな大金持ち歩かなきゃいけないの!」

「五月蝿い……」
テーブルをゴンゴンとリズミカルに叩きバルト=シュヴァルツは不機嫌そうに呟く。こめかみには青筋がくっきりと浮かび上がり、かなりのイライラが募っているようだ。
「まぁまぁいつものことですし。バルトさん抑えて抑えて……」
必死に神田はフォローしようとするのだがどうやら無駄な努力のようで。次の瞬間には罪なき喫茶店の机が引っくり返され飲み物が散乱するという大惨事が巻き起こる。
「好い加減にしろぉぉぉぉぉおおぉぉ」
黒い皮の財布からセント札が大量に取り出された。その数ざっと三十枚。
「この金でファストの食事代割れた窓ガラス代壊した食器代全てをまかなってくれ我々は急ぎの用があってもうすぐここを出なくてはならんのだわははではそういうわけださようなら」
息もつかずにそう言い切ると彼は勢いよく袖をまくった。露わになった上腕二頭筋がぎゅっと引き締まり自分以外の三人の首根っこを掴む。そこそこの重さはあるはずなのに。
「では失礼する」
「……あ、まいどあり……」
取り残されたその他の者たちは只々呆然とその惨事の後を見つめていた。

◇◆

「本当にお前は馬鹿だなファスト!」
「もう少し後先を考えなさい」
ようやく捕まったユダ=サイモンは、二人に説教をくらい面白くなさそうに頬を膨らます。
「だってよぉ……朝飯食うの忘れてて」

ぶつくさと言い訳する少年を見つめ、神田がぽんと手を打った。
「ああ君はファスト君でしたか」
「今気づいたの?」
「お前鈍感過ぎだぞ!」
「ですよね〜。サイモン君がこんなことやらかすわけ無いですね」
サイモンは解放によって人格が変化するという特異体質を持っている。よって何日か前から解放を解いていないため、ずっとこの人格だったというわけだ。解放状態ーー、ファストである時は知力は減少するが戦闘力食欲が大幅に増加する。
「それでお金なかったのね……」
一回の食事で十万を超えることなどは少年にとっては日常茶飯事なのだ。

悪びれもせずに笑顔を浮かべるファストを怒る気力など無い。
皆は大きくため息をついた。

Re: 【2話更新!】聖使徒サイモンの巡礼【参照400突破!!】 ( No.67 )
日時: 2012/06/24 16:13
名前: 妄想少女 (ID: RtQ9ht2V)


なるほど、留架でルカさんですか……
ミティアさんがティアになって、ルカさんが留架、と。
こちらb班、理解しました!

い、いやあ……それが、双子設定でして、アリシアとアレシアと言うorz
もう正にそのまんまって言うorz
双子設定が大好きなんでs(ry

セロきゅんと留架さん受け(`・ω・´)
からのファスト君攻め(`・ω・´)
ちなみにセロきゅん×留架さんだとセロきゅん攻め!
何をどう頑張っても留架さんは受けなのです(^ω^ ≡ ^ω^)

t……天然鈍感美形私&敬語っ子受け 萌ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ(ry

すいません、カキコでやらかしましたwwww

そっ、そんなひいた目で見ないでおくれ、悲しくなるから……

Re: 【2話更新!】聖使徒サイモンの巡礼【参照400突破!!】 ( No.68 )
日時: 2012/06/26 18:14
名前: 茜崎あんず (ID: 92VmeC1z)



サクサク、と大地を踏みしめる四人分の足音。後方から小さな悲鳴が聞こえる。
夜の森は足元が見えづらい上に木の根などが出ていてとても歩きにくい為、比較的抜けている神田が転んでしまうのは当たり前だろう。
「すみません……足を捻ってしまったようです」
「今治すわ、見せて」
革のブーツの紐をとき患部を晒す。懐中電灯で照らされた彼の白い足首は見事に赤く腫れ上がっていた。
「一番酷い転び方したようね……」
ミシェルは十三聖使徒の中で唯一、多大な治癒魔法を使うことができる。他の者も止血程度ならできるようだが医学をかじっていないため、実質的な治療はすべて彼女に回ってくるのだ。

「あ、提案があるのだが……」
バルトが手を上げる。先程から執拗に襲ってくる野生のオオカミ達とバトルを終えたばかりのせいか、その顔には色濃く疲労が残っていた。
「此処は野生動物の棲み家でとても危険だ。取り敢えず治療は後にして一刻でも早く森を抜けるのが先決。真っ直ぐいけば先程ファストが言っていた町があるのだろう。神田、そこまで待ってくれないか?」
「はい、勿論」
眉をひそめるミシェルに、心配ないと笑顔を見せ神田は再び立ち上がる。

時計を見れば既に7時を過ぎていた。どうしてこんなことになってしまったのだろうか。ブロンドの髪をそっと払い彼女はため息をつく。
悪いのは全部彼奴なのだ。

事態は二時間前に遡る。
「わざわざ大回りのルート通んなくても良くね?」
「どういうことだ?」
ファストが地図を持ち自慢げに指差した。
「ほら、わざわざ五日もかけて山脈回らなくてもさ。ここの森抜けてアラド地区で一泊すれば二日でオーランド入れるんだぜ」
オーランドというのは神聖エルサレム帝国の中心に位置する州のことである。そこに聖使徒達が目指す教団本部があるのだ。
「確かに近いのですが……我が国の富士の山の近くにも樹海と呼ばれる森がありまして、公式ルートから外れると二度と出てこれないという有名な自殺スポットなのですよ。絶対やめた方がいいですって」
止めようとする神田に対しファストは胸を逸らし言う。
「俺がいるから大丈夫!」




Re: 【2話更新!】聖使徒サイモンの巡礼【参照400突破!!】 ( No.69 )
日時: 2012/06/26 18:13
名前: 茜崎あんず (ID: 92VmeC1z)



「痛っ……」
神田が顔を顰めた。やはり怪我した足に相当な負担がかかっているのだろう。
「やっぱり今治した方がいいって……」
「前言は撤回する。オオカミが出たらまた俺が倒すから、少し休んだ方がいい」
「いえ……大丈夫です」
そうは言うが彼の顔には冷たい汗が滲み、顔は苦悶に歪んでいる。

「オイ」
ファストが突如神田の腕をとった。
「負ぶってやる。来い」
「なっ……平気ですって。貴方小っちゃいんだから潰れちゃいますよ」
「大丈夫。身長差たったの13センチじゃん。……それにこれは留架の忠告聞かなかった俺が悪いし」
これは彼なりの謝罪の意の表明なのだろう。照れ隠しで態々後ろを向いて喋るファスト。これでも仲間思いのところはあるのだ。
「そんな……気にしてないですよ」
「いいから神田、早く乗ってやれ」
バルトに急かされ、細い体躯をそっとファストにかさねる。
「よし、行くか」
再び夜道を歩き始めた。

「なんか男二人がおんぶって……意外と恥ずかしいな」
「同行してる私たちの方が恥ずかしいわよ、ねぇバルト君」
「全面的に同意する」
「…………」
「…………」
そんな無駄な会話を連ねていた時だった。
急に薄靄い霧が晴れ何かが目の前に現れる、いや聳え立っている。
「これは……城門?」
アラド地区入口と書かれた立て札の後ろに巨大な塀が中と外を遮っていた。門が開く様子は無く、そばに人もいない。

「自分で入れということなのか。それだったら……」
バルトが門に大きな手のひらを当てる。
「……ぅうらぁああああああああああああああああああっ!!」
「無茶しすぎだよっ!」
ギシギシと軋む門の金具。長年開かれていないことをあらわしている。町民達は外界に頼らず町の中だけで全てを補っているということか。サウスト州は差別の激しい未発達の場所だと聞いていたがアラド州だけは別なのか。
思考を暫し巡らせた神田の耳に、歓喜の声が届く。
「やったぁ開いた!」
「さすが怪力バルトだな」

「……っていうか」
町内は、殺風景であった。
どんよりとした曇り空。荒れ果てた畑。神田は皆に先程考えたことを話す。
「こんな町じゃ自給自足は出来ませんよ」
四人は呆然と、生気のないその町を見つめた。



Re: 【4話更新!】聖使徒サイモンの巡礼【参照500突破!!】 ( No.70 )
日時: 2012/06/27 00:08
名前: 茜崎あんず (ID: 92VmeC1z)

>妄想少女様

留架さんは受けですね〜どう考えてもw
四話はよくよく読むとファスルカ要素が散らばってるはず……

私的にはセロ君×ファストもありかもです
鬼畜敬語少年攻め×ヤンチャ系受けとか…………

って何の話してんだ自分!
自重しろ!

楽しいコメありがとうございました


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。