複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【オリキャラ募集中!】鎌奈家の一族【是非見てね!】
日時: 2013/09/02 21:38
名前: 純金リップ (ID: /gz88uq5)

シリアス・ダークから引っ越してきました。



これは家族のお話。
何処にでも、何時の時代にも居るような。
大家族のお話です。


“目次”

前日譚
『A hopeless tale』 まとめ>>77

 一章
『Be hungry for love』まとめ>>158

二章
『Tomorrow of me and brothers』まとめ>>217

三章
『Annoying August』まとめ>>288

四章
『For five long, long days』
第七話「」
>>285 >>286 >>287


“更新情報”
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月20日
本編更新!
>>305
9月2日
本編更新!
>>306 >>307
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

“オリキャラ募集”
こちらから応募してね↓
             >>68

“登場人物”
その①>>131
その②>>178

オリキャラの方たち>>42
本当に感謝です

“お客様”
三月兎さん
蒼藍さん
ヰルマさん
たもつさん
ソウルさん
sakuさん
葉月さん
Mintさん
冥夜さん
noeruさん
rooding roorder rineさん
ミハネさん
tetuさん
真夜空 羅斗さん
Dr.クロさん

“おまけ”
参照300突破お祝い&お礼 >>81
参照500突破お祝い&お礼 >>114
参照1000突破お祝い&お礼 >>160
参照1500突破お祝い&お礼 >>207
参照2000突破お祝い&お礼 >>249

『課題』>>134
『呼名』>>168
『ポッキーゲーム』>>200>>204
『バレンタインデー』>>273

Re: 【オリキャラ募集中!】鎌奈家の一族【是非見てね!】 ( No.208 )
日時: 2012/11/27 22:31
名前: 純金リップ (ID: qUfyS13Y)
参照: 久しぶり本編

「大体よぉ、何だよあの偽物野郎。」
「あなたも、大変ですね。」
明太は佳夢と背中を合わせながら笑う。
前にあった公園のベンチで、二人は会話していた。
特に目的もなく。

「ったく、自分は刻夢だとかなんだとか言いやがって。」
「そんなに似てないんですか?」
「いや、そっくり。」
「じゃ、何故偽物とわかるんですか。」
佳夢は少し考える仕草をして、答える。
「兄弟だから。」
「...単純ですね。」
明太はクスリと笑う。

「そんなお疲れな貴方に、少しお力添えをしましょう。」
「あ?」
「その男が誰だか、心当たりがあります。」
「...は?」
佳夢は後ろにいる明太の方を振り返る。
明太はニヤニヤと笑って、
佳夢の反応を楽しんでいた。


家に帰った佳夢はあまりいい気分ではなかった。
正直、なんだか気持ち悪かった。
佳夢はつい昨日まで、あの刻夢もどきのやってることは、
ただのおふざけだと感じていた。

「あ、佳夢君おかえりー。」
玄関で笑顔で迎えてくれた愛子にも上手く反応できず、
うつむいたまま通り過ぎる。
「ちょ、佳夢君?」
「すまん、押崖。ちょっとだけほっといてくれ。」
「...うん。わかった。」
「ありがとう」と言って、佳夢は自室を目指す。

その途中ですれ違った真夢を呼び止め、
菜夢を連れてくるように言う。
本来は裏夢、あとは九六も含めた五人で、
あの男の元へ向かいたかったが、
二人は生憎入院中だ。
無理に引っ張り出すことはできない。

やがて部屋に来た真夢と菜夢を迎えた佳夢は、
二人を座らせて、それに向かい合うように座る。
「...用って何?お兄ちゃん。」
「早く言ってくれないかしら。」
「お前ら、明日空いてる?」
二人は顔を合わせて、それから頷く。
「ならよかった。一緒に来てほしい所がある。」
「...本当に私たちが必要なの?」
「あぁ。なんだか、俺たちで片づけなきゃいけない気がしてな。」

暫く沈黙が続く。
菜夢と真夢は何の事だか、全然分かっていないだろう。
しかし、ちょっとして。
「わかった。行くよ。」
と、真夢が言った。
その表情は今までの真夢よりも頼もしい顔だった。
「なら、私も行くわ。」
菜夢も立て続けに了承する。

「...ありがとう。」
佳夢は二人に頭を下げる。
「いーよ。全然。平気だって。」
「悪いと思うなら、今度ドーナッツをおごってもらおうかしら。」
「...わかったよ。」
佳夢は苦笑いしながら了解する。

Re: 【オリキャラ募集中!】鎌奈家の一族【是非見てね!】 ( No.209 )
日時: 2012/11/28 23:11
名前: 純金リップ (ID: qUfyS13Y)

人通りの少ない路地裏。
さっきからちょいちょい腕時計を見ていて、
佳夢は落ち着かない様子であった。
そんな佳夢を、後ろで控えている真夢と菜夢が見ていた。
「...。」
「...。」
「...。」
三人の誰も、さっきから言葉を発しない。

「...ねぇ。」
不意に、真夢が喋り始める。
「空気重くない?」
「...いいじゃんか。」
「いいのかなぁ?」
「いいんだよ。」
「いいんだねぇ。」
そんなことを言ったきり、
真夢ももう喋らなくなった。

「...なんだよ、今の流れ。」
佳夢が呟くと同時に、足音が聞こえてくる。
三人は一斉にその方向を向き、息を呑む。
「よ、佳夢。真夢。菜夢。俺だよ、刻夢だ。」
「だから、俺の兄の名前を名乗るな——。」
佳夢は前方の男を睨みつける。
「おれおれ詐欺は余所でやれ。」

「ったく、ひどいなぁ。実の兄に向かって」
「しつこいわね、あなたも。」
菜夢が冷たく言い放つ。
「私達でも、いえ、私達ならわかる。」
「あなた、刻夢お兄ちゃんじゃないよね。」
真夢のあどけない笑みで放たれる言葉も、
なかなか辛辣だ。

「...。」
男は言葉も出ない様子であった。
それほど上手く騙しているつもりだったのだろうか。
だとしたらそれは、自意識過剰だ。
そして佳夢は、この男がここまで言われてどう出るか、
このまま嘘をつき続けるのか、
それとも、正体を明かすか、
それが気になっていた。

「...なんで認めない。」
「?」
「お前らは、刻夢に戻ってきてほしくないのか?」
よく見ると、男はとても悔しそうな顔をしている。
外見は丸っきり刻夢なので、
見てて少し心が痛む。

「あいつが殺されて、お前らは戻ってきてほしいと思わないのか!?
僕は思う!あいつは唯一の僕の友達だった。僕を認めてくれた!
僕がどんな奴であろうと、あいつは僕を許してくれた!」
段々と男の口調が強くなっていく。
どうやら、男は刻夢の知り合いのようだ。
佳夢はそれをあらかじめ知っていたが、
菜夢と真夢は、はじめは何を言ってるのか分からなかった。

「なのに!なんであいつは死んだんだ!?
僕たちを置いて、死んだ!殺された!天都長司に!」
そこで長司の名を口にし、やはり、事件の内容を知っているのだと、
佳夢は勘付く。
ただ、男も天都家の一員なので、知っていてもおかしくはないが。
「僕は、あいつの続きをするんだ!
僕が、あいつの人生の続きを——」
「馬鹿じゃないの!」

そこで聞こえた怒号は、間違いなく真夢だった。
「刻夢お兄ちゃんは死んだの!
死んだ人の人生を続けるなんて、無理よ!」
真夢の顔は涙ぐんでおり、普段は見られない姿だった。

Re: 【オリキャラ募集中!】鎌奈家の一族【是非見てね!】 ( No.210 )
日時: 2012/12/10 23:29
名前: 純金リップ (ID: qUfyS13Y)

かつての親友の妹に怒鳴られ、
鎌奈刻夢——否、天都紘一は唖然としていた。
ここまで自分を怒ったのは、
あの鎌奈刻夢以来だ。

七年前。
天都紘一は孤独だった。
高校生活に上手くなじめず、
友達もいなかった。

そんな彼に手を差し伸べてくれたのが、
鎌奈刻夢だった。

彼はクラスの中でも人気者で、
男女平等に優しく、
スポーツを除いて、ほとんどにおいて優れていた。

だから、最初刻夢に話しかけられたときは、
紘一は我が耳を疑ったものだ。
クラスの人気者に、
声を掛けられるなんて——。

そうして彼は、紘一の唯一無二の親友となった。
その後、自然に紘一にも友達は出来たが、
紘一自身がそれを友達だと認めなかった。
どうせ彼らは、
刻夢に引き寄せられてるだけなのだから。

「紘一さぁ、将来何したい?」
高校三年の夏。
刻夢は突然そんなことを聞いてきた。
「僕?僕は、特に何も...。」
「そっかぁ...。そんならさ。」

刻夢は紘一を向き直って、彼に頭を下げた。
「頼む、俺が駄目になったら、弟たちを頼む。」
「はぁ?何言ってるのさ?」
「だから、言った通りだよ。」
「駄目になったら、ってなんだよ。」

一瞬ためらって、刻夢は言った。
「死んだら、ってことっしょ。」

その何か月か後に、
鎌奈刻夢は死んだ。
どうしてかは知らない。
でも、犯人は知っていた。

「俺が殺した。」
天都長司は、クッキーを貪りながら言った。
「俺が鎌奈刻夢を殺した。」
「...え?」
「巷で噂の殺人鬼っていうから、一度戦いたかったんだよ。
あー、死刑にされる前に殺せてよかった。」
長司が何を言ってるのか、
紘一は理解しかねた。



「...刻夢は、すごい奴だったよ。」
目の前にいる刻夢の弟たちに語り掛けるように、
紘一は言った。
「だから、そいつから頼まれたからやんなきゃな、って思ってさ。
そりゃ、この姿になれるまで苦労して、
でも、刻夢と君たちが喜ぶのなら、いいかな、って。」
気付けば涙が零れ落ちていた。
「僕は、馬鹿だったのかな。今の君達には刻夢はいらないんだ。」

「俺だって、生きてるかもしれないって知って、舞い上がったよ。」
佳夢が、自嘲するような笑みを浮かべて言った。
「でも、やっぱいないよ。もう、刻夢兄さんは。」
「...。」
「あと、謝んなきゃいけないことがある。あんたに。」

このことを他人に言うのは、久々の事だ。
最後に話したのは誰かは覚えていないが。
これで、出来れば最後にしたかった。

「刻夢兄さんは、俺の身代わりに死んだんだ。」

Re: 【オリキャラ募集中!】鎌奈家の一族【是非見てね!】 ( No.211 )
日時: 2012/12/29 00:06
名前: 純金リップ (ID: qUfyS13Y)

それを聞いて唖然としていたのは、
紘一だけではない。
後ろで泣いてた真夢も、
その隣にいた菜夢も。

ただ、二人はその事実に驚いたのではなく、
佳夢がそのことを話したことに驚いたのだ。

「俺は五年前、殆どばれずに殺人を犯してた。
でも、ある日を機に、殺人を止めた。
だから俺は、自首しようと思ったんだ。」

そこまで言って言葉をきる。
紘一の顔を見て、
辛そうな表情をしながら、
続きを語った。

「でも、俺を守るために、
刻夢兄さんが、俺より先に自首をした。
勿論、俺たちは止めた。違うと言い張った。」

だが、結果的に刻夢は死刑判決を下された。
それより前に、天都長司に殺されるのだが——。

「これが、あんたに謝らなきゃいけないこと。
だから、その、まぁ、俺のせいで——。」
妙に喋りにくいと思っていたら、
佳夢の頬を涙が伝った。

「...きっと刻夢は君の所為ではない、と言うだろう。」
紘一は佳夢に向かってそう言った。
「他人の僕が分かったようなことを言うのもなんだが、
多分、そう言うと思うんだ。」

——いつだって、そんな奴だった、
と、紘一は、ことあるごとに他人を庇い、
自分を犠牲にしていた刻夢の姿を思い浮かべる。

「俺の方こそ、本当にすまなかった。
そろそろ僕は、君たちの前から消えさせてもらうよ。」
「...そうしてくれ。」
ガラにも合わず泣き続ける佳夢に背を向け、
紘一はその場を去ろうとした。

「最後に一つだけ、聞いてもいいか。」
「ん?」
佳夢の呼びかけに、紘一は振り返る。
「なんで、押崖の家を燃やさせたりした?」

だが、意外なことに、
紘一は不思議そうな顔をした。
「俺はそんな事——」

そこまで言って、紘一は、
喋るのを止める。
「お、おい」

「ざんねーん。」
ゆっくりと紘一の体が前のめりに倒れ、
その人物が姿を現す。

「本当に残念でしたねぇ...。」
片手に持った刀を振り上げ、
鎌奈陣呉はにやりと笑う。

「陣呉!」
「お元気ですかぁ、佳夢さぁん。」

Re: 【オリキャラ募集中!】鎌奈家の一族【是非見てね!】 ( No.212 )
日時: 2012/12/29 23:52
名前:  真夜空 羅斗 (ID: mSji5gd5)

はじめまして、真夜空 羅斗ともうします。今日、一気読みしました。面白かったです!めちゃくちゃ文才あるじゃないですか!私に少しわけt((((蹴

かがり「もらうより、自分のを磨け」

えーっととりあえず上の人は無視する方向でお願いします。

かがり「ひでぇ」

本題です。オリキャラ投稿させていただきます。(必要なければ没にしてください)

名前 骸威 聖嘘夢
読み むい しうむ
性別 女
年 14さい
関係 はとこ(らへん)
一族きっての〜催眠術師
歌の歌詞に酷似した内容の催眠術がかけられる。 例 人を狂わす歌=狂う
癒しの歌=傷の回復が早くなる 等
一人称 僕 二人称 あなた
三人称 あなたたち 等

その他 おとなしい 口数少ない
けどキレるとかなり怖い

サンボイ 
「よろしく…………。」
「とりあえず、…………死ね」
「大丈夫?今治してあげる」

以上です。長々とすいません。
頑張ってください。応援してます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。