複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【オリキャラ募集中!】鎌奈家の一族【是非見てね!】
日時: 2013/09/02 21:38
名前: 純金リップ (ID: /gz88uq5)

シリアス・ダークから引っ越してきました。



これは家族のお話。
何処にでも、何時の時代にも居るような。
大家族のお話です。


“目次”

前日譚
『A hopeless tale』 まとめ>>77

 一章
『Be hungry for love』まとめ>>158

二章
『Tomorrow of me and brothers』まとめ>>217

三章
『Annoying August』まとめ>>288

四章
『For five long, long days』
第七話「」
>>285 >>286 >>287


“更新情報”
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月20日
本編更新!
>>305
9月2日
本編更新!
>>306 >>307
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

“オリキャラ募集”
こちらから応募してね↓
             >>68

“登場人物”
その①>>131
その②>>178

オリキャラの方たち>>42
本当に感謝です

“お客様”
三月兎さん
蒼藍さん
ヰルマさん
たもつさん
ソウルさん
sakuさん
葉月さん
Mintさん
冥夜さん
noeruさん
rooding roorder rineさん
ミハネさん
tetuさん
真夜空 羅斗さん
Dr.クロさん

“おまけ”
参照300突破お祝い&お礼 >>81
参照500突破お祝い&お礼 >>114
参照1000突破お祝い&お礼 >>160
参照1500突破お祝い&お礼 >>207
参照2000突破お祝い&お礼 >>249

『課題』>>134
『呼名』>>168
『ポッキーゲーム』>>200>>204
『バレンタインデー』>>273

Re: 【オリキャラ募集中!】鎌奈家の一族【是非見てね!】 ( No.173 )
日時: 2012/10/23 20:25
名前: 純金リップ (ID: Q.36Ndzw)

noeruさん

オリキャラ投稿ありがとうございます!
細かい設定まで書いていただいて...。

鎌奈家は基本どんな人でも受け入れる、
変人一家、じゃなくて、優しい一家なので、
厨二病も大歓迎!
そもそも、作者が現在中二なので、
リアルで厨二病です。
性格はおっさんですが。

本当に、ありがとうございます!
これからも読んでいただけると幸福です!

Re: 【オリキャラ募集中!】鎌奈家の一族【是非見てね!】 ( No.174 )
日時: 2012/10/23 20:30
名前: 純金リップ (ID: Q.36Ndzw)

sakuさん

お、落ち着いてください!
佳夢の妹達には、自分の理想の妹像が織り込まれています。
つまりは、自分で書いておいてなんですが、
九六ちゃんみたいな妹が欲しい!
ということなんヤッホーイ!

あ、すいません、取り乱してました...。
コメントありがとうございました!

Re: 【オリキャラ募集中!】鎌奈家の一族【是非見てね!】 ( No.175 )
日時: 2012/10/23 22:01
名前: 純金リップ (ID: Q.36Ndzw)
参照: 本編だとおもふ

ハンバーガーを頬張りながら、
佳夢は周りの三人を見る。
それにしても異様な光景であった。
九六が真夢と外食していることからもう異様だが、
二人は現在同じ高校に通ってるので、
よく考えたらそうでもないかもしれない。
そして、その中に紛れ込む樹。
髪も長く、そのうえ細いので、
一見したら女子と思われてもおかしくはないが、
鎌奈家の人間からしたら意外や意外。

その他を挙げるとすれば真夢の眼鏡も異様だ。
この間あげたのだが、それでも慣れない。
何故だか頭が良さそうに見えるが、
実際はそうでもない。
その辺は変わらなかった。
なので、視力が落ちた理由は、
勉強のし過ぎなどではなく、
ゲームのし過ぎなのだ。
普段からポケモンのやりすぎである。
因みに佳夢もポケモンは好きで、
妹相手に只今17連勝中だ。

しかし、こうも異様な光景の中にいると、
自分までもが異様に思えてくる。
佳夢は窓ガラスに移った自分を見て、
不思議とため息が出た。
「あれ?なになに?ため息なんかついちゃって。」
「...悩み?」
妹達が心配そうにこちらを見ていた。
お前らに振り回されるこちらの身にもなれ、
とでも佳夢は言いたかったが、
それを言うと真夢がかなり落ち込むので言わなかった。
「悩みなんてねーよ。」
「知ってる?ため息一回ごとに幸せが一つ逃げてくんだよ?」
「...そんなの嘘に決まってるだろ。」
相変わらず、迷信とか伝説を信じて疑わない妹である。
そこが長所でもあるのだが。

「若長...、そろそろ帰りたいのだが。」
「俺も帰りてーよ。けど、こいつらが帰るまでは無理だろうな。」
樹はがっくりとうなだれる。
逃がしてやりたい気持ちもあるが、
佳夢は妹達の可愛さには逆らえない立場にあった。
四方八方、どこを向いても面倒なので、
また、窓の外に目を向ける。
日は沈み始めていて、
オレンジ色の空がきれいであった。

ただ、佳夢の目についたのは、
そんな美しいものではなかった。

考える前に佳夢は叫んでいた。
「伏せろ!」
その言葉に反応し、樹と九六が身をひそめる。
唯一遅れた真夢を庇うようにして、
佳夢はテーブルを跨ぎ、
真夢に覆いかぶさる。
それとほぼ同時に、
大きな窓ガラスを複数の弾丸が突き破る。
窓ガラスは割れ、発砲が止んだところで、
佳夢は顔を上げる。
窓の外側には、驚いてどよめく人々が見えた。
その中心に、機関銃を持った男がいた。

佳夢は店外に踏み出し、
男と対峙する。
男は機関銃の銃口をこちらに向けてきた。
それを見て周りの人々は逃げ出す。
遠巻きにそれを眺めている者もいる。
「鎌奈佳夢、発見。」
三十代ぐらいの男は、
感情のない平坦な口調で呟く。
「お前は誰だ。」
直立したまま佳夢は尋ねる。
「天都元喜。十八番目の〝月〟だ。」
言って、元気は懐からカードを取り出す。
「名刺なんすね、それ。」

Re: 【オリキャラ募集中!】鎌奈家の一族【是非見てね!】 ( No.176 )
日時: 2012/10/23 22:00
名前: 純金リップ (ID: Q.36Ndzw)

窓の外に立つ佳夢の後ろで、
真夢はその光景を、
訳が分からないような表情で見ていた。
しかし、兄を助けようとする本能が働き、
思わず身を乗り出す。
それを抑えたのは樹であった。
「真夢さん、今は外に出ない方が...。」
「う、分かってるけど、お兄ちゃんが。」
真夢は今にも泣きだしそうだった。
「駄目だ。今は、まだ」
そう言いかけたとき、
樹はふと気が付いた。
真夢の後ろにいた、九六がいない。

「真夢さん、九六はどこに——?」
「え?えぇ?」
聞かれてから、真夢も後ろを振り返る。
真夢も九六がいないことに気付いて、
慌てふためく。
「くっ、どこへ行った?」
樹は店内を見回すが、
何処にも九六の姿はない。

後ろで真夢の泣きそうな声が聞こえ、
佳夢は振り向きそうになる。
しかし、いつ殺されてもおかしくない状況で、
そんなこと迂闊には出来ない。
下唇を噛み締めて、
じっと耐える。
しばらくして、元喜は目を瞑って、
機関銃を降ろしたのだった。

「鎌奈佳夢。俺はお前を殺しに来たのではない。」
「...じゃあ、何をしに?」
「ついて来てほしい。」
そう言って、元喜は反対方向を向いて歩き出した。
本来ならそこで襲い掛かる事も出来たが、
今そうしても意味はない。
佳夢は黙って後を追いかける。

辿り着いたのは、大きな洋館。
何時間歩いたのか、すでに夜になっていた。
途中で逃げ出そうとも思ったが、
何をされるかわからないのでやめておいた。
洋館はすでに人が住んでいないらしく、
明かりすらついていなくて、
薄気味悪かった。
「で、ここに一体何があるんですか。」
「俺はお前を殺しに来たのではない。」
問いに答えることもなく、
数時間前に佳夢に行った台詞を復唱する。
「俺はここにお前を連れてきただけ。」
元喜は横目で佳夢を睨む。
「さらに言えば、殺すのは俺じゃない。」

その瞬間。
佳夢は後ろに気配を感じて振り返る。
同時に回し蹴りを放ったが、
かすりもしなかった。
ただ、そこに誰かがいたのは確かであった。
後ずさりしながら、佳夢は周囲を見回す。
しかし、暗いのでよく見えず、
窓から差し込む月明かりだけが頼りであった。
それだけでも十分と思えようが、
それでも、不利な状況にあるのは違いない。

「ははははははははっ!」
何処からともなく、笑い声が聞こえてきた。
「お前が鎌奈佳夢かぁ。
顔はよく見えねーが、うん、なかなかできそうだな。」
声のする方向を見ると、
大きな階段の上にかすかに人影が見えた。
「一応名乗っておくよ!俺は天都長司!零番目の——」
その間にも、佳夢は階段を駆け上がって、
恐らくいるであろう敵に向かってゆく。
長司の目の前まで来て、
佳夢は拳を振りかざす。
「〝愚者〟だ。」

佳夢の鳩尾に、見事なストレートが入る。
佳夢は素早さにはそこそこの自信のがあり、
それはほかでも認められているのだが、
長司はそれを上回る速さで動いていた。
佳夢は少しの間中に浮かび、
そして、階段を転がり落ちる。
「いいねぇ。」
満足したように長司は笑った。

Re: 【オリキャラ募集中!】鎌奈家の一族【是非見てね!】 ( No.177 )
日時: 2012/10/23 22:42
名前: 純金リップ (ID: Q.36Ndzw)
参照: 本日三回目。マジかよ。

長司は落ちてく佳夢を見届け、
階段をゆっくり降り始めた。
「まったく、元喜さんよぉ。街中でマシンガンはやりすぎだよ。」
長司はスマートフォンの画面を見つめる。
そこには、機関銃を発砲する元喜が映されていた。
この騒ぎを撮っていた一般人が、
動画サイトに投稿した映像であった。
嘘だの本当だの、コメント欄では討論が繰り返されている。
どうせ、明日には天都家の権力を駆使して
もみ消されてしまうのだろうが。

「でも、怪我人とか出たらどうすんだ、って、あれ?」
階段の下を見下ろすと、すでに元喜はいなかった。
一体どこへ消えたのか。
「ま、いいや。」
どうせ帰ったのだろう、と結論付けて、
階段を下り続ける。
それにしても、階段は長かった。
いっそここから飛び降りてもいいのだが、
着地に失敗したら痛いのでやめておく。
「しかし、誰でもいいから連れてこいとは言ったけど、
まさか、鎌奈佳夢を連れてくるとはなぁ。」

それは、長司にとっても予想外であった。
本当に予想していなかった。
「でも、案外あっさり倒しちゃったな。
あ、もしかしてもう死んだ?」
目を凝らして階段の下を見るが、
よく見えない。
そこに鎌奈佳夢が転がってるかすらも疑わしい。
「でも、あの刻夢の弟だもんなぁ。その上、元殺人鬼。」
カッコイイねぇ、とおどけた調子で長司は言う。
「顔も一瞬しか見えなかったが、美形ではあったな。羨ましい。」
本当は羨ましさのかけらもないのだが。
寧ろ、自分が上だとも思っていた。
そもそも、長司は自分でも美形だと自負している。

「あーあ。抉りたかったな、鎌奈佳夢の臓器。肝臓、腎臓、肺...。」
物騒な単語をいくつか並べながら足を進め、
やっとのことで、一番下までついた。
そこで、長司は気づいた。
「あらら?」
そこに鎌奈佳夢はいなかった。
鎌奈佳夢の落下地点からは血の跡がまっすぐのびていて、
その先の窓が開いていた。
「あ...。やっちゃったか。」
別段後悔した様子もなく、
長司は呟いた。

「兄さん、しっかりしてください。」
佳夢を支えながら、九六は必死に呼びかけた。
「奥で車が待ってますから...。」
一方の佳夢は虫の息であった。
普段は弱みを見せない九六も、
泣きそうになりながら森の中を歩いていた。
その時、奥から懐中電灯の光が見えた。
「九六ちゃん!」
それは、急きょ駆け付けた恵人であった。
九六はそれを見てほっとした表情を見せた。

森の中で緊急の手当てをし、
それから佳夢を車に乗せた。
因みに運転するのは彩奇の妹、帆花である。
「よ、佳夢君!」
運転席から心配そうに顔をのぞかせる。
「帆花さん、出発して!」
「う、うん。」
そう言われて帆花はアクセルを踏む。
「恵人さん...。」
後部座席から、助手席の恵人に向かって九六は話しかける。
「兄さんは、助かりますか?」
「うん。絶対に助ける。僕がね。」

やがて、恵人の家に着き、
帆花と九六は家へと戻った。
それを見送って、恵人は家の中に入る。
「...天都家、か。」
車の中で九六から聞いた一連の騒動の詳細を思い出す。
研究室に戻って、ベッドの上で寝転がる佳夢を見て、
五年前の事を思い出した。
刻夢が死んだ年の事を。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。