複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ヴァルキリー【オリキャラ募集終了】
日時: 2013/02/11 17:37
名前: なつき ◆XfX7HPIO4I (ID: kAWEuRKf)

初めまして、なつきといいます。
今回、初小説なので完全に駄作ですがよろしくお願いします

*注意*
・荒らし、悪口お断り
・なりすましお断り
・チェーンメールお断り
・コメントは大歓迎ですが、関係の無い雑談はなるべく控えて下さい
・更新は遅いです

それではどうぞ(^^)

Re: ヴァルキリー【オリキャラ募集中】 ( No.9 )
日時: 2013/01/12 23:47
名前: なつき ◆XfX7HPIO4I (ID: kAWEuRKf)

「…うるせぇなぁ…」
「ハイハイ、うるさくて悪かったですね」
「だったら失せろやぁ!コイツぶっ殺すぞぉ!?」
戦士の手がクレラの首を絞め上げる
「カッ……!」
短く息を吐き、体が少しずつ震え始める
「証拠は?」
「…は?」
目の前で人が殺されそうだというのに騎士はあくまで冷静だ
「盗賊と奴隷以外の職業の者は皆、身分証明書があるはずだが?戦士なら当然、肌身離さず持っているはずだが?」
「っ!!!!」
戦士の手から首が離れる
「ゲホッ!ゲホッ!ゲホッ!!ゴホッ!」
「その反応からして、やはり戦士ではないな…盗賊だな?
 下の者が上の者に手を出す事は禁じられていることを知っての愚弄か?
 貴様のような者、罰する価値もない。運の尽きだと思え
 ……………………………………さっさと失せろ」
「ヒッ……」
小さく悲鳴を上げ、戦士はオタオタと逃げていった
「フウッ…おい商人、ケガはどうだ?」
「コホ、コフ…大丈夫です。ありがとうございました騎士様」
「手当てしろよ」
「ハイ、あのお礼は」
「いらん」
「し、しかし命の恩人ですから、何かさせてください」
「……何を商売している?」
「パ、パン屋を営んでいます」
「私は今忙しい。だからお前の店の一番美味いパンを持って宮城まで来い」
「え…ええっ!?」
「この招待状渡しとくから、明日から3日間の間に来い。じゃあな」
「……………………」
騎士が去った後、クレラは紙を握りしめながら呆然と立ち尽くしていた

Re: ヴァルキリー【オリキャラ募集中】 ( No.10 )
日時: 2013/01/12 23:51
名前: 挫折のでぃー (ID: xwXeKUvt)

名前:ソウグ
性別:♂
年齢:27
職業:商人(女の場合、騎士と戦士は無しでお願いします)
容姿:フードと変な仮面かぶっていてあまり皆に素顔を見られた事がない、服は白くて少し丈が長い、フードと仮面をとったら髪は少し伸びていて、髪は黒くみずいろの瞳です(髪型や色、目の色、普段着など詳しく)
性格:なにを考えているかわからない不思議ちゃん
武器:ナイフ(戦わない人です)(刀系でお願いします)
備考:怪しい物売っている、なかなか高い、客に変な選択肢をくだして
物を買わせる、詐欺師とも呼ばれている

Re: ヴァルキリー【オリキャラ募集中】 ( No.11 )
日時: 2013/01/13 00:00
名前: なつき ◆XfX7HPIO4I (ID: kAWEuRKf)

>>10
挫折のでぃー様、オリキャラありがとうございます
ありがたく使わせてもらいます
私の勝手で、追加設定や細部を変更してもよろしいでしょうか?

Re: ヴァルキリー【オリキャラ募集中】 ( No.12 )
日時: 2014/02/16 07:22
名前: なつき ◆XfX7HPIO4I (ID: kAWEuRKf)

本編で登場した商人の紹介です

名前:クレラ=セリトリ
性別:男
年齢:20
職業:商人
容姿:赤髪で肩につくくらい(少し縛っている)黄色の目、薄黄色を中心とした布の服、動きやすくシンプル
性格:つねに敬語、どこにでもいるような常識人、気がきく、少し気弱
武器:なし
備考:戦闘経験なし、家族もいない

Re: ヴァルキリー【オリキャラ募集中】 ( No.13 )
日時: 2013/01/13 02:29
名前: 如月 ◆Waf8I4BXXg (ID: YVCR41Yb)

なつきさん>
私のほうは全然大丈夫です!クレラくんが助かってよかったです!!^^
騎士さんは何者なのでしょうかね〜?!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。